BLUE AND  BLUE

 第13話

作者 くま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、ルリが倒れてからの三日間、

私は積極的な行動を起こすことが出来なかった。

ルリの状態が回復する為の時間が必要なことも在るが、

私自身の体調を整える為でもあった。

今回、ルリが倒れたのは、私が自力で歩けないほどに消耗していて、

それのフォローに入ったルリの負担が大きすぎた為だ。

ルリは体力的に特に優れている訳でもなく、

平均からすれば、劣っている方に属するはすだ。

私の方がルリよりは体重があるし、

自分を超える重さの相手を支えるのは結構な重労働なのだと、

さならながらに私達は気がついたのだ。

ルリは嫌な顔一つしなかったので、私もトゥリアも誤解していたのだ。

そして私は、そんなことに気が付かない無い自分と、

ルリにそこまでの負担をかけてしまう自分を、不甲斐無く思い歯噛みするのだった。

ことハッキングに関して言えば、今現在においても、そして恐らく将来的にも、

片腕になってしまった自分と比べて、ルリの持っている実力の方が随分と上のはずだ。

そんなルリを、私が移動するためだけに疲弊させるのは、明らかに誤りなのだ。

 

「まあ、そこまで解っているのなら、為すべきことは解りますね?」

 

私の漏らした呟きに、何時もの老執事の姿で答えたトゥリアは

小型ロボットで簡易ベッドをルリの部屋に運び込むと、私をルリの部屋に軟禁した。

軟禁された私は小型ロボットで牽制され、ベッドから降りることも殆ど許されなかった。

そしてこの部屋の主であるルリも、私と同様にベッドから降りることは無かった。

ただ私とは違い、半ばまどろみの世界に居るようで、降りられなかったというのが正解だ。

診断装置でルリを診たトゥリアによると、

ルリの身体は十二分な休息を欲しており、発生する熱もあって、

意識の方も身体に引きずられ、半ば眠りの世界にあるのだろう、ということだった。

時折、眠りから覚め、半ば覚醒状態にあるルリは、

決まって視線を廻らせて私を探し、私を見つけるとじっと私の顔を見つめてくる。

そして伸ばされたルリの手を義手でそっと押さえ、

まだ熱のあるその額を、残った右手で撫でてやると、

ルリは満足げな顔をして、すっと眠りに落ちるのだ。

そうやって浅い眠りを繰り返すルリの側に、

特にすることの無い私はずっと付いている事になった。

ただ、私が触れることで安心し、寝入るルリを見ているのは、満更でもないと感じた。

が、物凄く不満なこともあった。

それは食事だ。

ルリに出される食事は、病人食らしく軽めで、消化に良さそうなものだった。

それをスプーンを使って一口ずつ、私がルリに食べさせてやり、

老執事姿のトゥリアが、その様子をにやけた表情を作ってみていたのは まだ良い。

問題は、私に対して出されたモノだ。

 

「ラピス、貴女の身体は、まあ確かに怪我もあるのですが、

 一番の問題は失われた血液の量です。

 増血剤だけでは対応しかねる量が、失われたと見て良いでしょう。

 つまり血の増える食事を、たらふく食らうべきなのです。

 というか、むしろ食え」

 

と老執事の姿で告げたトゥリアは、小型ロボットを使って私に山盛のそれを持ってくる。

血の不足を解消するために、カロリーと栄養価に富んだものだ。

ただ、味が二の次、三の次、四の次、五の次ぐらいで、

それを普段食べないほど大量に食べるという行為は、苦痛そのものだった。

フォアグラにされる鴨の気持ちは、こんなものなのかもしれない。

そんな風な馬鹿馬鹿しいことを、思い付いたぐらいに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のどもと過ぎれば熱さを忘れる、とは良く言ったもので、

そんな三日間も終わってしまえば、すでに過去の事だ。

予定外にだが三日間の休養を取った私達は、体調の面ですこぶる好調だった。

疲労も完全に抜けたルリは、表情にこそあまり出さないが、

これまでよりも元気で、随分と気分も良さそうだった。

私の方も血が足りないと言う感覚は既になく、

完全復帰とは行かないまでも、足取りもしっかりとし、ふらつくことは無く歩けていた。

本格的なトレーニングの再開はしていないが、

軽めの套路なら何とかこなせる程度には回復してるようだ。

問題は三日間で摂取したカロリーで、普段よりも多すぎるそれが、

どの程度この身体影響を及ぼすかは、データが無いこともあり、よく解らないのだ。

仮に余計な肉(筋肉だろうが脂肪だろうが)が付いた場合、

身体の動きを妨げることになり、それは私の望むところではないのだ。

それに加えて、自分のものではなくなった左腕のこともあるし

あの人の記憶のままに行ってきた套路の構成も、これを機に考えなおした方が良いだろう。

トゥリアのデータベースに、役に立つものがあれば良いのだけれど…。

意を決した私はトゥリアを呼び出し、私だけの為のトレーニング方法を検討することにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中一杯、私達はユーチャリスで過ごした。

ルリはここ数日に溜まったデータの処理。

私は自分のトレーニング方法の再構成。

そんな風に午前中を過ごした私達だが、午後からは地上に降りることにしていた。

先延ばしになっていた市長との会合を、約していた為だ。

前回と同じに、エステバリスカスタムのコックピットにルリと一緒に乗り込み、

市長の居るシェルターの入り口へと乗りつける。

入り口からシェルター内部へと入る私たちを出迎えたのは、

前回、市長のところに置いていった元軍曹だった。

今は清掃係をやっているという元軍曹に案内され、

市長らが会談用に用意したという部屋へと入る。

用意された席に着き、しばらくすると、市長から元軍曹に連絡が入った。

市民間で揉め事が起きたらしく、こちらに来るのが1時間ほどかかるとのことだった。

当然として、私達はその間、待ちぼうけを食わされることになる。

まあ、それも仕方が無いのだろう。

非常時とは言え、自分のことだけを考えて行動すれば良い私達と違い、

非常時だからこそ、自分の事は二の次に、

ユートピアコロニー市民の為に、市長は行動しなければならないのだから。

人としての経験が少ない私には、それがどれだけ大変で、

そして、重圧を受けることなのかは解らない。

ただ、逃げ出さすに良くやっているとは思う。

何故、全てを捨てて尻尾を巻いて逃げ出さないのか?

正直、私には理解しかねると言うのも多々在るのだが。

それはともかく、市長が来るまでの一時間が、ぽっかりと空いてしまったのも確かなことだ。

何か無いものかと考えた所で、今は清掃係をやっているという元軍曹に目が止まった。

今目の前で熱心にテーブルを拭いている彼のようなタイプの人間は、

タナカ家の当主代理として振舞っていた私でも、あまり交流を持ったことが無かった。

私が会ったことのある軍人と言えば、

何かしらのパーティなどに出てくる様な、階級の高い人物ばかり。

田中家の代理としての私は、そういった類の相手と話をあわせることは したが、

彼らに対して、微塵も関心が惹かれなかった。

今と違って、平時ということも在ったのだろうが、

何某基地司令官という肩書きの彼らは、皆が似たり寄ったりで、

肩書きが無ければ区別できないほどに、薄っぺらに感じられたのだ。

そう感じられたのは、総じて若い年代で、かつ連合軍のエリートである彼らの殆どが

何某基地司令官という肩書きを付けに火星に出向してきており、

この地に全く根ざそうとしていないのが、透けて見えた所為かもしれない。

それらの連合軍高級幕僚と、今目の前に居る元軍曹は、

同じ連合軍に属したのだが、全く違うタイプの人間だ。

見た目からしても、スマートを気取る連合高級士官とは違い、

元軍曹の鍛え上げられた身体からは、暴力的な威圧感が滲み出ている。

そして、平時では一般人の嫌悪の対象にもなりかねないそれは、

非常時である今は、一般人の目には頼もしくうつるだろう。

そして何より、40は過ぎているであろう彼が、

軍曹という階級に留まっていたことに興味を引かれたのだ。

軍隊と言う組織の中で重要とされるのは、何も指揮官や司令官だけではない。

入隊したてのヒヨコを一人前の兵士に育て上げる兵士が、

入隊したての彼らより、3つほど階級が上の、

そう、軍曹辺りの兵士が、最も重要だとする説もあるくらいだ。

あくまで私の予想ではあるが、目の前に居る元軍曹は、

やはりそういったポジションの軍曹で、それ故に、彼が隊長に祭り上げられたのだろう。

新入りには畏怖を持って、そして中堅層には敬意を持って

非常時の、まさにいざと言う時の精神的な柱として、彼は隊長に就任した。

あくまで想像に過ぎないが、元軍曹について私はそう考察していた。

ただ、義弟とのやり取りは少し不可思議にも思えた。

その他諸々を確認するべく、私は元軍曹に声をかけることにした。

もちろん、暇つぶしの意味もあってのことだった。

 

「少し話をしてもいいかしら、ヴァーミリヤ元軍曹?」

 

私の呼びかけに、椅子を拭いていた手を止め、元軍曹はすっと立ち上がる

改めてみてみると、やはり大男と言う表現がぴったりと来る男だ。

実際は違うのだろうが、イメージ的にはルリの2倍はありそうな感じがする。

 

「私に、話ですか?」

 

予想外だと表情に表わしながら聞き返す元軍曹に、私は頷くことで肯定の意を示した。

元軍曹は清掃道具を部屋の隅に片付けると、話をする気になったのか私の側まで寄ってくる。

 

「…タナカ家当主殿、私にどのような話があるのでしょうか?」

 

直立不動の姿勢をとり、だが少し眉をひそめ、元軍曹は私に訊ねてくる。

彼の性質なのだろうけれど、その態度はどうにも堅い感じがする。

もう少しフランクな話し方の方が、清掃係としては良いのだろうにと思った。

 

「貴方に少し訊きたい事があったの。

 貴方は私を恨んではいないの?

 貴方の部下と、そして貴方の義弟である副隊長を殺した私を。

 この前の時はあまり話をしなかったけれど、後でその辺が少し気になったの。

 私を殺す為に私に付いて来るなんて言い始めたんじゃないか?とね」

 

それは私にとって当然の疑問だった。

義弟と言う血の繋がらないものだとはいえ、自分の家族を殺されて黙っているのは、

これまでの蓄えてきた文献などの知識から判断しても異常である。

元軍曹の心づもりは知らないが、少なくとも私はそう考える。

私を殺すつもりではないとするならば、

何処をどう経由して、私に付いて来るといった結論に辿り着くのか?

元軍曹の行動は、全く持って不可解極まりないものに感じられた。

 

「私は貴女を恨んだり憎しみを抱いたりはしません。

 ただ、私の部下や義弟のことは残念に思うだけですよ。

 酷な言い方ですが、彼らが死んだのも己の選択の結果でしかない。

 それに義弟に関しては、貴女が殺さなくても、あの後に恐らく私が殺していましたよ」

 

と返ってきたのは予想だにしない言葉だった。

正当防衛云々程度は想定していたが、よもや元軍曹自らが殺すつもりだったとは…。

 

「随分と、クールな答えね?

 義理だとは言え、兄弟なんでしょう?」

 

元軍曹に向け、そうストレートに訊ねる私。

義理の兄弟。

義理の姉妹である、私とルリのパターンとは、元軍曹のケースでは違うだろうが、

あの副隊長と元軍曹の間柄は、そこまで冷え切っていたものなのだろうか?

 

「貴女が不可解に思うのも当然でしょう。

 もし、貴女が理解をしたいと言うのなら、

 まず、我々ヴァーミリヤ家について、お教えしなければならないでしょうな。

 お聞きになりますか?」

 

私の問いかけに対し、元軍曹は大きく頷いて同意すると、

今度は逆に、ヴァーミリヤ家について聞くつもりはあるのかと、問い返してくる。

 

「時間はまだあるのでしょう?話してもらえるかしら」

 

言葉どおりに、まだ市長が来るまでは時間がかかるはずだった。

元より暇つぶしも兼ねての会話でもある。

私は元軍曹に言葉を返し、話の続きを促した。

元軍曹は一つ頷くとしばし逡巡し、言葉を選んで語りだした。

 

「端的に言ってしまえば、ヴァーミリヤ家とは、

 軍人を輩出する為に設けられた一つの組織なのです。

 ヴァーミリヤ本家の子供は全て、男女の間から自然に生まれたものでは無いのです。

 何らかの理由で両親を失ったり、その保護下に入れなくなった子供を、

 世界中から養子として幾人も迎え入れ、それがヴェーミリヤ本家の子供になるのです。

 仮にヴァーミリヤ家のものに子供が生まれたとしても、

 その時点でその者はヴァーミリヤ本家たる資格を失い、

 新たな傍系に数えられることになります。

 もちろん本家に属していた時の恩恵は、一切受けられなくなり、

 傍系としての支援のみを受け、自身の力で生きていくことになります。

 ヴァーミリヤ本家に受け入れられた子供達の方ですが、

 あらかじめ用意されたプログラムに従い教育を受け、

 互いに切磋琢磨しながら成人し、大半のものは自ら望んで軍属となります。

 むろん、それを望まないものも中には居ります。

 ヴァーミリヤ家にしてみれば落ちこぼれのその者たちは、ヴァーミリ ヤ家所有の企業に入り、

 別の形でヴァーミリヤ家に尽くして貰うことになります。

 更にヴァーミリヤ家とは関係のない組織に属するものも居ります。

 後に自身の養育費を求められることもあり、かなりのレアケースですがね」

 

長々と語られた元軍曹の話に、私はなるほどと感心した。

子供の頃から用意されたプログラムにより、

まあ半ば洗脳のような形で形成された人格は、

一般人と比べて、軍人たることに抵抗も少ないだろうし、

良き軍人として固められた性質も変質し難いだろう。

ヴァーミリヤ家の目的如何によっては、その正当性の是非は別れるだろうが、

プロフェッショナルを育成する為の有効なシステムであることには違いない。

血のつながりは無いのだが、ヴァーミリヤ家は紛うことなき軍人の系譜を持つ家だと言えるだろう。

一部の口さがない連中が、人殺しの家だと悪態を吐くかもしれないが、少なくとも私はそうは思わない。

人殺しと軍人を同列に見るなど、ナンセンスとしか言い様が無い。

彼らは己の為に人を殺すのでなく、己でない別のものの為に、人を殺す剣となることを選んだ者たちだ。

その選択は、自分の事で手一杯の私には選べない選択であるし、

自身を取り巻く環境云々に左右されたのであっても、結果的にそれを選 んだ者たちを、

失われたものに固執する方法でしか生きれない私は、羨ましく思うのだ。

もちろん全ての軍人が、私が思う様な志を持つ者ではないのは理解している。

が、少なくとも、目の前に居る元軍曹は、その志を持っているように、私には思えた。

 

「義弟のヘルムート・バーミリヤは、ヴァーミリヤ家たる思考を捨ててしまったのです。

 全人類の発展こそ、ヴァーミリヤの発展であり、それ故、我らの剣先は敵にのみ向けられる。

 幼少より万遍も繰り返し叩き込まれたモノを、あいつは何処かに置いてきてしまった。

 軍属を捨て、ヴァーミリヤを捨てたのならまだ許せた。

 だが、あいつは軍人のまま、それを捨ててしまった。

 だからこそ、同じヴァーミリヤたる私は、それを許すわけにはいかなかったのです」

 

元軍曹の話はぐるりとめぐり、ようやく本題に戻ってきた。

同じヴァーミリヤ家として、義弟の行動は許しがたいものだったらしい。

全人類の発展と、自らの発展と結びつけるぐらいに、大仰な看板を掲げている家だ。

ヴァーミリヤ家としての矜持も確たるものがあるのだろう。

それを失ってしまった同属殺しを、厭わないほどに。

と、そこで、1つの疑問が頭をよぎった。

ヴァーミリヤ家の連中は、幼い頃から専門教育を受けたある意味エリートのはずだ。

だのに、目の前の彼の階級は軍曹だった。

エリートらしく士官学校を卒業すれば、それだけで尉官になれるはずだ。

だからこそ軍曹と言う階級になりようが無い。

むろん私は思いついた疑問を直ぐに解消するために元軍曹に尋ねてみた。

何で元軍曹は軍曹だったのか?と。

 

「いやはや、その、実は、私も落ちこぼれの類でして…。

 肉低的なカリキュラムは難なくこなせたのですが、それ以外は…。

 幸いヴァーミリヤ家の先達にもそういった方は居たようで、私はその道を選ぶことにしたのですよ」

 

と元軍曹は、ばつが悪そうに返してくる。

世界各地から集められた子供の全てに、才覚があるわけでは無いのだろう。

そして、いつの世の、どんな世界であろうとも、

才能の無いものが、才能のあるものに淘汰されるのが理だといえる。

元軍曹はその辺りに付いては多くを語らなかったが、

ヴァーミリヤ家という世界も、苛烈な競争の世界なのかもしれない。

 

「お嬢様、そろそろ市長がお見えになるそうです。

 思いのほか、早く事は片付いたようですな」

 

とそこで、トゥリアが何時もの老執事の姿を映し出し私達に告げてくる。

私たちには慣れたものだが、元軍曹は突然の事に驚き、ぎょっと目を見開いていた。

 

「解ったわ、トゥリア。

 ヴァーミリヤ元軍曹、色々と興味深い話を聞かせてもらえたわ、ありがとう」

 

私は平然とした態度で、元軍曹に礼を言い、

一瞬固まった元軍曹も、かけられた声に元に戻った。

 

「え、あ、いえ。どういたしまして。

 それでは、私はここで失礼します」

 

多少驚きを引きずりながらも、元軍曹はそう答え、踵を返し部屋の外へと向かっていった。

恐らく、市長たちを出迎えに行くのだろう。

そして元軍曹は部屋の入り口でこちらを振り返り、

私達に向けた見事な敬礼を決め、部屋から出て行った。

 

「お、お姉様は、ああいったタイプの男性が、好みなのですか!?」

 

元軍曹を見送った私に、今まで黙っていたルリがそう訊ねてくる。

こういった場で、ルリが黙っているのは何時ものことなのだが、

今は、何故だか少し混乱しているようにも見える。

 

「別にそうではないわ、ルリ。

 今までタナカ家の当主代理として振舞ってきた中には、

 ああいったタイプは居なかったの。

 だから、ほんの少し興味がわいただけよ。

 ルリの言う私の好みは、ずっと一緒に居たい相手という意味よね?

 少なくとも彼はそういった相手ではないわ。

 それにね、私がずっと一緒に居たいと思ったあの人は、

 もうこの世の何処にも居なくて、もう二度と会えないの」

 

だからこそ、私はあの女を決して赦しはしない。

ルリにはそう答えながらも、思考はもう一人のルリへ。

して私は己の内にある、黒い炎にも似た憎悪を改めて確認する。

私が今在ることの原泉であるそれは、

時が過ぎ、私自身が如何に傷付こうとも、決して消えることはない。

今もなお、ぢりぢりと、私を内側から焦がし続けているのだ。

ふと、私の右手に何かが触れてくる。

 

「お姉様、随分と怖い顔をしてます。

 私は平気ですが、これから会われる市長さん達に、そういった表情は、その…」

 

無論この場には、ルリと私しか居らず、

ルリの両手が、私の右手を包み込んだのだ。

同時に告げられる言葉も、尤もなもので、

私はタナカ家の当主代理として、身に着けた笑顔を作ってみせる。

 

「相変わらず、お姉様は本当に器用なんですね」

 

私の作った表情に対し、ルリが感想を漏らす。

 

「努力の賜物よ」

 

とルリに短く答えたところで、部屋の外に複数の気配を感じた。

どうやら、市長たちが着いた様子だ。

私とルリはアイコンタクトを交わし、市長らを迎える為の行動を開始した。



 

 

続く


あとがき

物語は遅遅として進まず、なんでさ?という内容の話でした。

つい、そういう設定を考えついてしまったのです。

それを本文に入れてるのは、割とダメかも…。

それはともかく、今後も読んでやっていただければ、幸いに思います。

出来れば感想などもいただけると、かなり嬉しかったりします。

ではまた


浮気者さんに代理感想を依頼する予定です。




ど〜も、感想代理の浮気者です。

突然の感想依頼を受け、慌てて目を通し、相変わらず流麗なくまさんの文章に感服いたしましたです。

というわけで、まだまだ新人の私がずうずうしくも古参のくまさんの作品に感想を添えさせていただきます。


今回の13話はくまさん本人も仰るようにストーリーとしてはあまり進展していないようです。

しかしラピスとトゥリアやルリとの掛け合い、今後の展望を踏まえたトレーニングの検討、そしてヴァーミリヤ家のことなど、注目すべき点がいくつか散りばめ られていますね。

特にヴァーミリヤ家と元軍曹は今後重要なファクターになっていくことでしょう。期待期待。


……などと言うとプレッシャーになるかもしれませんが、名前すら出ていない市長らと軍曹の扱いの違いを考えると嫌でも期待してしまうのが人情というもので しょう。

他人への関心が薄いように見えるラピス(偏見か?)がわざわざ軍曹に話しかけたりしたからルリも驚いたのでしょうが、それを根拠にやっぱり彼には何かある のかと考えるのは邪推のし過ぎでしょうか?

なんでもかんでも恋愛に結びつけるのは好きではありませんが、やはり男と女のあれやこれやがあると物語に深みが出ますからね。

そもそも暗めな文章ばかり書いてると明るい話も書きたくなるもので、ていうか私が明るい話が読みたいわけで、つまりすっかり闇の淵に堕ちたラピスに救いの 手を差し伸べてやって欲しいわけですよくまさん(?)

いえ、気にしないでください、単なる一読者の戯言です。


トゥリアやルリにはそれなりに心を開いてるっぽいですが、心の中に溢れんばかりの憎悪を滾らせ、復讐しか見えていないラピスを見ていると悲しくなってしま うのですよ。

復讐が悪だとは言いません。誰かを恨むなんてのは人間の基本的な感情の一つですし、憎しみというストレスを相手にぶつけることで晴らそうとするのはごく自 然な考え方です。

人を殺すのが悪だとは言いません。弱肉強食は自然の摂理、程度の差こそあれ他人を蹴落とさずに生きていける人間なんていませんし、人命の価値が普遍的だな どというのは偽善です。

しかしそんなラピスを見ているのは私は悲しいです。

ルリや、ひょっとしたらトゥリアもそうでしょう。

好きな人には幸せでいて欲しい、怒りや悲しみに囚われて欲しくない、ずっと笑顔でいて欲しい。

ラピスが作り物の微笑ではなく、心からの笑顔を見せてくれるようになることを祈っています。

以上、ラピスLOVEな浮気者の感想でした。





追伸:でも悪女なラピスもLOVE!!




押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


くまさん への感想は掲示板で お願いします♪


戻 る

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.