メカニック設定資料/ザフト


〜〜〜プラント(ザフト)〜〜〜

==宇宙艦艇==


艦級:ナスカ級 高速戦闘艦
艦名:〈ナスカ〉……
全長:255m
兵装――
 火砲
 ・120cm 単装高エネルギー収束火線砲×2基2門 …… 前部両舷に2基2門
 ・66cm 連装レールガン×2基4門 …… 艦橋左右に2基4門
 ミサイル
 ・45p VLS×56セル …… 両舷に28セルづつ
 ・58mm CIWS(沈胴収納式)×10基 …… 10基
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・MS×6機
機関――
 ・核融合炉エンジン×2基
 ・核融合炉補助エンジン×2基
詳細――
 ザフトが誇るMS搭載可能な高速戦闘艦で、宇宙軍艦艇の中でも比較的大型の艦。形状は地球連合宇宙軍、日本宇宙軍らとは全く異なっている。見ようによっては、三胴型(三叉型)戦闘艦とも言える。
 火力はローラシア級に劣るが、速度において比類なき性能を有している。
 また、部隊の旗艦として運用されており、そのための通信機能も充実されている。少数人数での運用を可能としており、人口の少なさをカバーしている。分類上としては、戦艦に相当するものの、戦艦としてはやや火力不足が指摘される。



艦級:ローラシア級 フリゲート艦
艦名:〈ローラシア〉……
全長:150m
兵装――
 火砲
 ・93.7p 連装高エネルギー収束火線砲×2基4門 …… 後部左右に2基4門
 ・45p 連装レールガン×1基2門 …… 後部甲板に1基2門
 ・12.5p 単装砲×2基2門 …… 艦首(艦橋)下部に2基2門
 近接火器
 ・58mm CIWS×6基 …… 6基
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・MS×6機
機関――
 ・核融合炉エンジン×2基
 ・核融合炉補助エンジン×2基
詳細――
 ザフトが最初に開発したMS搭載型戦闘艦。上面から見るとT字型の艦体をしており、艦橋が艦首部分に位置しているのも、本級の特徴である。また、艦体下部には円盤型パーツが備えられ、これ自体がMS格納庫として機能する。必要に応じて、これを切り離して地上に落とすことも可能。
 150mとドレイク級に並ぶ小型艦でありながらも、過剰な兵装が目立つ。砲撃能力であれば、地球連合軍のネルソン級戦艦に匹敵する。
 乗艦者数は極めて少なく、少数での運用を前提としている。また、ザフト宇宙部隊の主力艦として活用されている。



艦級:フォック級 MS輸送艦
艦名:〈アイバーソン〉……
全長:460m
兵装――
 近接火器
 ・58o CIWS×6基 …… 6基
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・降下カプセル×11個
機関――
 ・核融合炉エンジン×4基
詳細――
 多数のMSを運搬するために開発された大型輸送艦艇。平たい長方体の艦体をしており、後部にエンジンブロックを連結するような外見を持っている。艦体下部に降下カプセルを吊り下げる様な形で搭載しており、一度に11個もの降下カプセルを運搬可能とする。
 多量の運搬機能を有する傍ら、兵装は最低限の防衛機能を備える以外、敵艦船に対抗しうる手段はほぼ皆無に等しい。


==陸上艦艇==



艦級:レセップス級 大型陸上戦艦
艦名:〈レセップス〉
全長:250m
兵装――
 火砲
 ・40p連装砲塔×3基6門 ‥‥‥ 前部左右に2基4門、後部に1基2門
 ミサイル
 ・VLS×32セル ‥‥‥ 前部甲板に8セル、左右甲板に8セルづつ、後部甲板に8セル
 魚雷
 ・砂漠魚雷発射管×10門 ‥‥‥ 艦首両舷に3門づつ、艦尾両舷に2門づつ
 近接火器
 ・格納式12p連装機関砲×4基8門 ‥‥‥ 艦橋左右2基4門づつ
 ・ディスチャージャー×16基 ‥‥‥ 艦橋左右に8基づつ
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・MS(直立型の場合)×12機
 ・MS(四足歩行型の場合)×8機
機関――
 ・核融合炉機関×2基
 ・スケイルモーター推進器×4基
詳細――
 ザフト地上軍の誇る陸上戦艦。外見は長方体と言っても過言ではなく、艦橋は潜水艦の様なセイル型。なお、砂上と艦底が接しない様に、船体構造も半没式船体構造を採用しており、艦体の前後両舷に備え付けられた二対の脚が常に砂中に埋没している形となる。この脚部分には、砂上と水上の双方を走破できる特殊な推進機構スケイルモーターを採用しており、此処から発せられる超振動波で砂を液状化させて進む。
 MSの運用も兼ねた母艦であり、そのMS運用能力(整備能力も無論完備)と、部隊旗艦としての充分な指揮機能、さらに対地上戦に有効的な実弾式の艦載砲を備えるなど、ザフト地上軍でも有数の戦闘力を持った地上型戦闘艦として設計・建造されている。
 加えて15基もの発進口があり、多方面への対応並びに一度の射出能力を高めているのも大きな特徴である。



艦級:ピートリー級 中型陸上戦艦
艦名:〈ピートリー〉〈ヘンリー・カーター〉〈セティ〉
全長:195m
兵装――
 火砲
 ・28p単装砲塔×2基2門 ‥‥‥ 前後に2門
 ミサイル
 ・VLS×22セル ‥‥‥ 前部甲板に8セル、艦橋直下に8セル、艦橋両舷に3セルづつ
 魚雷
 ・砂中魚雷発射管×4門 ‥‥‥ 艦首両舷に2門づつ
 近接火器
 ・12p連装対空砲塔×4基8門 ‥‥‥ 左右に4基8門 
 ・ディスチャージャー×14基
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・MS(直立型の場合)×6機
 ・MS(四足歩行型の場合)×4機
機関――
 ・核融合炉機関×1基
 ・スケイルモーター推進器×3基
詳細――
 ザフト地上軍の保有する陸上型の中型戦闘艦。外見はイージス艦を模した様なスタイルで、なるべく起伏のない水上艦型になっている。レセップス級同様に半没式船体構造で、艦首部と両舷から伸びたスケイルモーターを備えた三つの脚で浮かしており、無論のこと水上も航行可能である。
 艦の装備は小型ながらも充実しており機動性も高いことから、先遣隊や偵察、揺動などにも用いられる。MS用発進口は2基あり、艦前部左右の格納庫から前方へ向けてハッチが開放される。


==水中艦艇==



艦級:ボズゴロフ級 MS潜水母艦
艦名:〈ボズゴロフ〉
全長:270m
兵装――
 魚雷
 ・前部魚雷発射管×8門 ‥‥‥ 艦橋下の両舷に4門づつ
 ・後部魚雷発射管×4門 ‥‥‥ 艦尾後方に2門づつ
 ミサイル
 ・対空ミサイルポッド×12門 ‥‥‥ 艦尾両舷に6門づつ
 その他
 ・大型ドライチューブ×4基 ‥‥‥ 艦首両舷に2基づつ
 ・小型ドライチューブ×4基 ‥‥‥ 後部の左右甲板に2基づつ
 ・VLS型リニアカタパルト×3基 ‥‥‥ 中央甲板に3基
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・MS×16機
 ・VTOL×4機
機関――
 ・核融合炉機関×2基
詳細――
 ザフト地上軍の保有する最大の海上戦力。円筒形型の艦体を基礎としつつ、艦首左右には大型ドライチューブが両舷に2基づつ備え付けられている。これによって、まるで艦首が5つもあるように見えるが、後部側にも両舷に機関部が備え付けられたことで、全体的なバランスは保たれているように思える。
 MSの運用母艦としての機能を与えられたことから絶大な戦力と化しており、1隻だけでも最大18機のMSが搭載可能なものである。
 複数隻が連結することで簡易ながらも海底基地として運用可能である。


艦級:カボット級 補給潜水艦
艦名:〈カボット〉
全長:200m
兵装――
 ・なし
防御――
 ・装甲のみ
搭載――
 ・補給物資
機関――
 ・核融合機関×2基
詳細――
 ザフト水中艦隊を陰ながら支える補給艦。ボズゴロフ級と違って起伏を少なくした、幾分かすっきりとした潜水艦然とした艦型であるが、やや前部側が肥大する。多量の補給物資並びにMSも搭載できることから、水中艦隊には無くてはならない存在である。補給専門に絞った故、攻撃手段は一切持たない。


==モビルスーツ==

==汎用型==



機種:ZGMF−1017
名称:ジン
全高:21.4m
兵装――
 近接用
 ・MA-M3 重斬刀×1本
 火器
 ・MMI-M8A3 76mm重突撃機銃×1丁
 ・M69バルルス改 特火重粒子砲×1丁
 ・M68キャットゥス 500mm無反動砲×1丁
 ミサイル
 ・M66キャニス 短距離誘導弾発射筒×1〜2基 計2発〜4発
 ・M68パルデュス 三連装短距離誘導弾発射筒×2基 …… 2基6発
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ザフトが試作MSプロトジンを基に製造した、汎用型モビルスーツ。人型をなし、任務に応じて装備を付け替えることが可能である。
 生産数はMAよりも少ないが、その性能は遥かに上回る。ジン1機に対して、MAメビウス3機分に相当するという。宇宙空間のみならず、地球での陸上活動も可能としており、まさにザフトの基礎兵力とも言える機体である。


機種:ZGMF−LRR704B
名称:長距離強行偵察型ジン
全高:21.43m
兵装――
 火器
 ・MMI-M8A3 76mm重突撃機銃×1丁
 ・スナイパーライフル
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ジンの改良機。偵察任務に特化させた特別な機体で、索敵機能に重点を置くことから、その手の電子機器を詰め込んでいる。偵察型とあって2人乗りとなっており、1人は機体の操縦、もう1人は索敵機器の操作に専念することとなる。
 策敵機能は十分に持たされた一方で、そういった類の危機は高価なものであり、なおかつ、それを操作できるパイロットもそうは多くない為、当機体のコストは高い。
 武装は偵察任務に合わせた奇襲攻撃や牽制、といったものとなることから、専用のスナイパーライフルを備えている。中には通常型ジンの76o重突撃銃を装備する場合もある。


==地上型==



機種:TMF/S−3
名称:ジンオーカー
全高:21.4m
兵装――
 近接用
 ・MA-M3 重斬刀×1本
 火砲
 ・MMI-M8A3 76mm重突撃機銃×1丁
 ・M68キャットゥス 500mm無反動砲×1丁
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・ガスタービン
 ・バッテリー
詳細――
 ザフトが地上戦を想定して、〈ジン〉から派生した機体。しかし、外見以上にベース機と異なる機体に生まれ変わっている。
 背部ウイングバインダー等、〈ジン〉に装備された空間戦闘用の各種装備は全て撤去。新たに専用ガスタービン発動機と追加バッテリーを搭載。砂埃の多い砂漠の悪条件下に対応すべく、各部関節は徹底的な防塵処理が施されている。各種カメラ・センサーも、専用の物に換装されたうえ、ソフトウェア面においても細かな調整が行われている。
 第一次ビクトリア基地攻防戦が初陣となるが、地球軍の周到な防御陣の前に大敗を喫するなど、不名誉を飾ることとなる。


機種:TFA/S−2
名称:ザウート
全高:17.86m(直立時)、13.57m(タンク時)
兵装――
 火砲
 ・76o重突撃銃×1丁
 ・200o連装キャノン砲×2基(両肩)
 ・90mm連装副砲×1基(右腕)
 ・スモークディスチャージャー×4基(頭部側面)
 近接火器
 ・20o機関砲×4門
 その他
 ・無限軌道×4基(両脚、腰)
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ザフトが地上での火力制圧などを目的として開発した重火器を満載した砲撃特化型MS。脚の裏側と、腰部分にキャタピラを備えており、脚を伸ばして座る姿勢によって戦車形態に移行可能となり、安定した射撃を可能としている。
両肩に備えた実弾式の200oキャノンで長射程におけるアドバンテージを握ろうというものであるが、その反面として機動性が著しく損なわれてしまった。
 機動性に富む〈バクゥ〉と比較すると、いまいち陰になりやすい存在である。



機種:TMF/A−802
名称:バクゥ
全高:11.7m
兵装――
 火砲
 ・400o連装レールガン×1基(オプション装備)
 ミサイル
 ・400o十三連装ミサイルポッド×1基(オプション装備)
 その他
 ・無限軌道×4基(四本脚に1基づつ)
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ザフト地上軍が開発した初の四足歩行型MS。その形状は虎などを模しており、人型では成し得ない多種多様な地形に対応した走り、即ち走破性と機動性を持つ。あまり起伏のない地形では、姿勢を低くして足に備えられたキャタピラを使って迅速に動くこともできる。同時に背中に装備される武装はオプション式で、連装砲かミサイルポッドか、と任務に応じて付け替える事も可能である。
 速くも〈ザウート〉の次機主戦力として期待を寄せられている。


==空中型==



機種:AMF−101
名称:ディン
全高:18.93m
兵装――
 火砲
 ・MMI−M7S 76mm重突撃機銃×1丁
 ・MMI−M1001 90mm対空散弾銃×1丁
 ミサイル
 ・六連装多目的ランチャー×4基
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 兵器設計局のハインライン局が開発した空中戦用量産型MSで、ザフト初期の航空戦力として投入された。航空戦力として開発されたものの、地球連合のスピアヘッドと比べて飛行速度は遅いのがネックとなる。
 しかし、低速でありながらも航空機にはあり得ない高機動性が備わっている為、スピアヘッドを相手にしても互角に持ち込める。
 初陣はグーンらと同じく第一次カーペンタリア基地攻防戦で、上空から地球連合艦隊を強襲する。


==水中型==



機種:UWMF/S−1
名称:ジンワスプ
全高:21.4m
兵装――
 魚雷
 ・MMI−TT04 405mmマークU多目的魚雷四連装ランチャー×1基
 火砲
 ・フォノンメーザー砲×1門
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ジンフェムウスを基に開発された水中用MSの一種で、ジンのバリエーション機。水中移動の為に、頭部センサー類を従来の物から強化型探哨灯、並びに大型センサーが一体化した頭部へ変更しており、さらにはハイドロジェット推進器と照明灯を増設している。
 ただし、水中用とは言えども浅深度が限度であり、甘くまで水上艦艇に対してのみ攻撃する事になる他、偵察任務等に運用される。
 初陣は第1次カーペンタリア基地攻防戦で、グーンらと共に地球連合艦隊を要撃し、撃退する。



機種:YF−3A
名称:ジンフェムウス
全高:21.4m
兵装――
 魚雷
 ・533mm八連装魚雷発射管×2基
 ・47mm水中用ライフルダーツ発射管
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ザフトの水中兵力として開発された機体。ジンを基にして改良を加えられ、水中での行動を可能としている水陸両用MSである。水中兵器のプロトタイプとも言え、本機の開発があって、後のグーンシリーズが生産されていくに至る。
 初期型ということもあって、戦闘能力は決して高いとは言い難いが、水上・水中艦船には脅威として力を発揮するも、プロトタプゆえに実戦の機会は極僅かに留まる。



機種:UMF−4A
名称:グーン
全高:20.71m
兵装――
 魚雷
 ・533mm七連装魚雷発射管×2基
 ・1030mm マーク70スーパーキャビテーティング魚雷
 火砲
 ・フォノンメーザー砲×2門
 ・47mm水中用ライフルダーツ発射管
防御――
 ・装甲のみ
機関――
 ・バッテリー
詳細――
 ジンフェムウスのデータを基に開発された、本格的水中MSの一種。イカの様な独特のシルエットを採用したことにより、水中移動速度を高めた。また水中での兵器として音波を利用したフォノンメーザーが装備され、艦船に対して大きな戦力向上に繋がっている。
 本機の初陣は第一次カーペンタリア攻防戦。水中から地球連合艦隊を要撃し、大打撃を与えることに成功する。
 対艦戦に力を発揮するものの、同じMS相手の場合は格闘能力が皆無に等しいため、非常に不利であるのが難点。



押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.