Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■769 / ResNo.10)  黒い鳩さん、感想ありがとうございます
  
□投稿者/ ルーン -(2005/11/21(Mon) 20:57:50)

    記事内容:[感想] 

    >書き直し

    いえ、書き直しまでは行ってませんよ^^;
    書く寸前に気付いたんでw
    それにこれは、確認をおろそかにした私が悪いんですしね。

    >ユーリィが不真面目

    まああれです、1000年以上も生きてると、性格も変わるんですよw
    今までの反動ですね。

    >細かい執事風

    まあ、こんな感じでいいかなっと思いまして。
    意外に好評なので、嬉しいですね。

    ではでは、感想ありがとうございました。
引用返信/返信 削除キー/
■1047 / ResNo.11)  ミルキィ・マロングラッセ編の感想ざんす♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/07/19(Wed) 14:56:50)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさんご掲載ありがとうございます♪

    愛の手をにはいつも感動ですが、今回のはボリュームも満点でいい感じです♪

    ミルキィと杖の出会いですね〜。
    ミルキィの武器は多いですから表現が大変でしょうが、楽しい話になっていて良かったです♪

    ミルキィが人の話を最後まで聞かないとか、落ち着きがなさそうな表現や。
    スケルトン相手の機転とか、色々イメージがわきますね。
    なにより、熊相手に歓喜の表情(おそらくよだれ付き)する辺りがいいですね!
    熊の悲鳴が「ボフゥウウウウウウッ!?」な所も気に入りました♪(関係ない)

    今後も楽しい作品を期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■1048 / ResNo.12)  感想ですよ♪
□投稿者/ 昭和 -(2006/07/19(Wed) 19:57:38)

    記事内容:[感想] 

    ケモノッコぉぉおおオオオオ!!!!
    い、いや、失礼。いちお、私もそれらしいもの書いているので。
    いいですよねケモノッコ(しつこい)
    そうそう、獣人とケモノッコでは天と地との違いが(ry

    か、感想に行きますか。(汗)
    ミルキィかわえ〜〜〜〜〜!!(爆) ってか、それしか思い浮かばないっすよ!
    もうすべてがかわいいです。ありがとうございました。

    新鮮なお肉キタ―――(゚∀゚)―――ッ!
    ・・・撃沈しました、ハイ。

    幸運を呼び込む杖を手にするあたり、幸運に愛されている娘ですな。
    幸運に磨きがかかって、きっとさらなる活躍をするのでしょう。

    ケモノッコばんざーいっ!(いい加減にしろ(汗)
引用返信/返信 削除キー/
■1051 / ResNo.13)  感想ありで〜す
□投稿者/ ルーン -(2006/07/19(Wed) 23:08:48)

    記事内容:[感想] 

    黒い鳩さん、感想ありがとでうです。

    >ボリュームも満点

    あはははは、本来なら、この半分の量ですむはずだったのに……何を間違ったんでしょうか? w

    >杖と武器

    うい、何かネタないかな〜っと設定読んでいたら、良い感じで杖の話が浮かんだもので。
    武器は……全部出すのと、その展開に疾駆八苦しました。
    ミルキィ、武器多すぎw

    >歓喜の表情

    涎じゅるりに、目は爛々。
    獲物を狙うソレですw

    >熊の悲鳴

    此れが気に入りましたか!? w
    というか、熊の悲鳴が此れしか思い浮かばなかったのが真相です。

    ではでは、お互い頑張りましょうね〜
引用返信/返信 削除キー/
■1052 / ResNo.14)  昭和さん、感想ごっちゃんです。
□投稿者/ ルーン -(2006/07/19(Wed) 23:16:20)

    記事内容:[感想] 

    >ケモノッコぉぉおおオオオオ!!!!

    ケモノッコーーーーッ!!!
    そうそう、獣人とケモノッコには心に響くものが違いますよね〜w

    >すべてがかわいいです

    そう言っていただけて何よりです。
    けど、なによりも、榎乃さんが描いてくださったCGのお陰であります。

    >新鮮なお肉キタ―――(゚∀゚)―――ッ!

    無念、私は顔文字できんw

    >きっとさらなる活躍

    ミルキィ自身は活躍、でも周りには迷惑かな? w

    >ケモノッコばんざーいっ!(いい加減にしろ(汗

    ではでは、昭和さん、感想ありがとうでした。
    ジーク、ケモノッコーーーーーーッ!!
引用返信/返信 削除キー/
■1323 / ResNo.15)  ユーリィ編2感想いっきま〜っすw
□投稿者/ 昭和 -(2006/10/15(Sun) 17:09:00)

    記事内容:[感想] 

    こちらの作品がまた読めてうれしいですよ〜。
    なんだか活気づいてきて、ダブルでうれしい〜♪

    ほう、デクスターとの出逢いですか。
    確かに性格が全然違う・・・
    あのぽやぽや、ぱや〜んとしたユーリィはどこにいった!
    (いや、ソレより前の出来事ですからw)

    難しい話はよくわかりませんが(オイオイ)、主と慕うほど、
    デクスターはユーリィの話に共感したということでしょうか?
    人間(彼も普通の人間じゃないみたいですけど)、よほどのことが無い限り、
    他人を目上とは認めたがらないものですからな。

    彼女の性格が変わった転機というものも、ぜひ拝読したいものです。
引用返信/返信 削除キー/
■1326 / ResNo.16)  ユーリィ編2感想です〜
□投稿者/ パース -(2006/10/15(Sun) 19:48:16)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん、ユーリィ編2の感想っすー
    ただ問題なのはパースがここの住人のくせにほとんどリリースゼロの世界観を理解していないって事ですね!(ォィ
    ってことで、ユーリィ編1、2まとめて見ましたけど、ルーンさんの作品内での事以外はさっぱりわからんとです!

    それにしても、ユーリィ、ずいぶんと珍しい境遇(?)の存在なんですね
    世界から生み出されたゲートキーパー、記憶も何もかもなく、ただ想いのみが残されたモノ
    うむむ・・・・難しいですね
    それでも、ひとりぼっちじゃなくなったのは良い事だと思います(なんだその結論

    それでわ、またそのうち〜

引用返信/返信 削除キー/
■1327 / ResNo.17)  感想ありがとうです
□投稿者/ ルーン -(2006/10/16(Mon) 00:27:48)

    記事内容:[感想] 

    >作品

    あー、私、自分のSSは何時以来の更新なのかしらん? w

    >デクスターとの出逢&性格云々

    まあ、彼との出会いで書けそうだな〜っと思って、書いてみました。
    性格云々は、私自身が違うと保障しますよw(オイ

    >他人を目上

    そうですね〜
    単純にとしう……ぶべら!?
    あーあー、この私のSSの設定では、スフィンクスは『守護する者』となっておりますから。
    ユーリィの歩む人生を見守る。
    そして、ユーリィの事について教えを乞う立場からきています。

    >転機

    頭の中ではある程度筋書きは出来ていますが……
    いかんせん、肝心の私が駄目駄目です(苦笑

    ではでは、昭和さん、感想ありがとうございました〜
引用返信/返信 削除キー/
■1328 / ResNo.18)  感想あざーす
□投稿者/ ルーン -(2006/10/16(Mon) 00:35:00)

    記事内容:[感想] 

    >リリースゼロの世界観

    アハハハハハ。
    私、キャラ設定意外は、殆ど好き勝手しほうだいでやっております。 エ?
    他の方も、好き放題やっておるかと……思う…………タブン


    >珍しい境遇

    あー、まぁ、ゲートキーパーやらデクスターとか、武具あたりはキャラ設定から引っ張り込んでます。
    が、境遇とかは、私が勝手に書いているだけですw
    まあ、本音を言えば、ゲートキーパーをやるだけの理由とかが欲しかったものですから。

    >ひとりぼっち

    そうですねぇ、ひとりぼっちじゃなくてなによりです。
    寂しさも和らぎますからw

    ではでは、パースさん、感想ありがとうでした〜
引用返信/返信 削除キー/
■1343 / ResNo.19)  ユーリ編拝読しました
□投稿者/ 鍼法 -(2006/10/18(Wed) 01:00:05)

    記事内容:[感想] 

    こんばんわ、鍼法です。ユーリ編2拝読しました。

    世界が生み出す者ということは、Fateの『抑止の守護者』に近い存在ということでしょうか?リリース・ゼロが生み出す、ゲートキーパーということですし。むむむ……まだ自分の中で世界観が完全に飲み込めていないのかもしれません。

    ユーリ編1とずいぶん性格が変わっているようですね。静かでまじめな性格があの陽気な性格にどうやって変わったのか、気になります。

    楽しく読ませていただきました。では、失礼します。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -