Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■150 / ResNo.10)  返信ですー
  
□投稿者/ サム -(2004/11/18(Thu) 22:36:07)

    記事内容:[感想] 

    こんばんは,サムです。感想感謝です,まだ終わってないのでやる気がでます!

    >ミコト嬢は新しい武器を手に入れましたね
    初見,短剣ではなく"ケイン"の事をいっているのかな?と本気で考えました(マテマテ
    いやまぁ,新しい武器とも言えなくも無いような ボソボソ
    などと思いつつ,感想のありがたみを噛み締めているであります!(笑

    もしお暇であれば,よろしくお付き合いくださいませ。
    では,ありがとうございました〜
引用返信/返信 削除キー/
■151 / ResNo.11)  返信ですー
□投稿者/ サム -(2004/11/18(Thu) 22:50:17)

    記事内容:[感想] 

    こんばんは,サムです。
    いつもいつもありがとうございます,ホントやる気にもろ影響してますので感謝感激です!

    >アーノルド君の語りで
    物語は多方向からの様々な目があるとより楽しめると考えているので,その辺もちょっと工夫しつつ書き上げております。御楽しみに(笑
    主観での語りは性格を説明する手間が省けるので最初は楽なんですヨ(本音トーク

    >ドライブエンジンに関する設定
    は,文明を支える技術としての最低限必要だろうと思われた部分を考えて書きました。
    しかし,物語を構成する主軸としてではなく,あくまで付加要素としての位置付けにのみ留めるつもりです。ドライブエンジンを使う者=最強 の図式はなりたちません(苦笑
    主軸はやはり,そこで活躍する人間です。(まだまだ修行不足ですけど

    >命の性格
    は,エルとの出会いから半年間で徐々に変化してます。と言う設定です(爆
    関わりを持ちに行く、というのは自ら動く,と言う事になるので,全ての起点がミコトにあるわけです。彼女から始まる物語で,ミコト自身に突っ込みを入れさせると…多分とっても変な状況になると思います(笑
    と言うわけで,ミコトにはがんばって色々動いてもらおうと思います(笑

    では,長くなりましたがコレにて失礼します。
    またー
引用返信/返信 削除キー/
■152 / ResNo.12)  Re[2]: 第一話『ハードラック・レディ』の感想です
□投稿者/ 犬 -(2004/11/18(Thu) 22:58:13)

    記事内容:[感想] 

    エルリスとの出会いによってイイ感じに変貌してしまわれた「元」私(爆)。
    遅刻魔エルリスを引っ叩いてたあの頃のマジメさはいずこへ・・・・・・。
    つーか短剣をホントに倉庫から手に入れたのかどうか妖しい気がしますよー。

    あと。ハードラック・レディではなくハードラック・ケインじゃないのかと思ったりするのですが。
    だって不運なのミコト姐さんじゃなくケインですし。第二の「私」として巻き込まれてて。
引用返信/返信 削除キー/
■153 / ResNo.13)  返信ですー
□投稿者/ サム -(2004/11/18(Thu) 23:13:58)

    記事内容:[感想] 

    こんばんは,サムです。毎度ありがとうございます〜

    >あの頃のマジメ
    多分本人は至ってマジメなつもりでしょう。確信を持って断言するに違いありません。
    ぶっちゃけて言えば,ミコトの掲げる"目的"とやらに向かうためには手段を選ばなくなった,と言うところでしょう。ミコトじゃないから断言できませんけど(マテ

    >短剣をホントに倉庫から〜
    の意味があまり取れませんでした,申し訳ない(;´Д⊂)
    とりあえず許可証とって居るので持ち出しました。そう言う事で納得してくらさい(;´Д⊂)

    >ハードラック・ケイン
    それそれでOKです。と言うか,ハードラックレディの意味を普通に捉えるなら不幸女になっちゃうんですけど,敢えてハードラック・レディ(不幸を呼ぶ女)と読んでください。…あ。ルビふっとけば良かったかな(爆
    気が向いたら訂正します(ヲイ

    ちなみに,コレ(ハードラック・レディ)には元ネタが。マンガ版ナデシコで有名な遊撃〜のなかで出てきたタイトル,『ハードラック・ウーマン(不幸を呼ぶ女)』から借りました。無論許可なんぞ取ってませんけど(爆

    長くなりましたが,次回二話もお付き合いいただければ幸いです。
    ではでは,ありがとうございました〜
引用返信/返信 削除キー/
■156 / ResNo.14)  素晴らしいぞ!
□投稿者/ ルーン -(2004/11/19(Fri) 22:14:56)

    記事内容:[感想] 

    素晴らしい! とことんミコトの性格が素晴らしい!
    しかも強いし。
    ケインがいっそ哀れと思ってしまうほどに。
    というか、ケイン哀れ。
    ミコトにいい感じで振り回されてますね。

    ケインも技術者としては一流のようですね。
    限定部分があるとはいえ。
    流石にミコトが直感に感じた事だけはありますね。

    >ジャーマンスープレックス

    やられました。
    本日一番のズッコケです。
    いい感じかな〜っと思っていたら、見事に覆されました。
    流石にミコトです。
    見事にスカしてくれました。

    それでは、次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■158 / ResNo.15)  第二話『若き魔鋼技師』の感想です。
□投稿者/ 黒い鳩 -(2004/11/20(Sat) 00:00:42)

    記事内容:[感想] 

    サムさんご掲載ありがとう御座いました♪

    いや、凄いです…先ずボリュームが(汗)
    正直私なめておりました(爆)
    あれは倍はありますね…でもその分内容は素晴らしく濃い物になっています。
    流れるような展開とアーノルド君の愚痴、見事にハマッておりますね♪

    学園に関する設定は細かく仕上げられていて、見ていてドライブエンジンに興味を持てるようになっていると思います。
    命の決意、アーノルド君の自覚無き才能、今後も楽しみにさせていただきます♪
引用返信/返信 削除キー/
■161 / ResNo.16)  遅くなりましたが返信です
□投稿者/ サム -(2004/11/20(Sat) 03:14:38)

    記事内容:[感想] 

    こんばんは,サムです。感想ありがとうございます。

    >ミコトの性格
    目的に向かって手段を選ばなくなり,しかしそれでも遊び心と心の余裕は忘れない…んだとおもいます。多分。彼女(ミコト)は何時でも全力投球ですけど(笑
    なんにしろ,彼女を気に入ってくれて嬉しいです。

    >ジャーマンスープレックス
    どうしてもこの往年のネタを使いたいという熱い魂の叫びによって,この世界にジャーマンスープレックスが召喚されました(爆
    世界設定的に名称は正しくないんですが,インパクトがあるのでまぁ大丈夫かな,と(笑
    何にしても,天性のツッコミを彼女にいれて欲しかったのです・…ケインには悪いとは思いましたけど(笑

    なんにしても気に入って頂けたようで幸いです。
    次の話はちょっとスローペースなお話ですが,引き続き"紅い魔鋼"をお楽しみください。
    それでは失礼します,ありがとうございました。
引用返信/返信 削除キー/
■162 / ResNo.17)  遅くなりましたが返信です。
□投稿者/ サム -(2004/11/20(Sat) 03:47:29)

    記事内容:[感想] 

    こんばんは,サムです。いつも感想ありがとうございます。

    >ボリューム
    今回の話の容量は14KB,蒼天の時の最高容量のやく2倍近かったですね。
    しかしこれから先には同じ位・それ以上の話もあるので…楽しみに(?)待っていてください(苦笑

    >展開
    は,一気に書き上げてから細かい誤差を修正する方法を取っていたので,読んでいて流れをスムーズに感じて貰えたなら,僕としては上出来カナ?と言ったところです。

    >学園に関する設定
    などは,話を考えつつ思いついた事を付け足しながら形作りました。
    歴史なども多少考えてはいますが,大部分は白紙だったりします(笑

    >ドライブエンジン
    に関する御話もケイン絡みで今後出てきます。そのときを御楽しみにしていてください。

    感想ホントにありがとうございました。
    次はちょっとスローペース・小容量な感じになる予定です。
    では,また明日の三話にて。失礼しました。
引用返信/返信 削除キー/
■165 / ResNo.18)  第三話の感想です
□投稿者/ ルーン -(2004/11/20(Sat) 23:30:29)

    記事内容:[感想] 

    >ランディール・リディストレス

    ふむふむ、どうやら歴史上の魔法使いのようですね。
    しかも、かなりお強い様子で。
    物語にも関わってくるのかな?

    >昔の友人

    誰かは分かりませんが、どうやら情報屋みたいな人なのでしょうかね?
    それとも、立場的にその手の情報が調べ易い人とか。

    なにやら次回の演習はきな臭い匂いがしているようですね。
    それを直感的に感じ取るミコトも凄いですね。
    まあ、ケインもそんなミコトに、派手に巻き込まれるのでしょうがね。

    う〜ん、何が起こるのか、楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■169 / ResNo.19)  第三話『ほんの微かな予感』の感想です
□投稿者/ 黒い鳩 -(2004/11/20(Sat) 23:52:51)

    記事内容:[感想] 

    サムさんご掲載ありがとう御座いました♪

    普段ならなんとも無い筈の演習に不審な点が見つかる…
    それは、国家の隠蔽工作であり、何か裏があるとしか写らない…
    サスペンス物の様相を呈してきましたね♪

    二人が情報を得ようと奔走する姿が上手く書かれています♪

    次回は演習ですね…
    さて、どのような展開となりますか楽しみに待たせていただきます♪
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -