Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■448 / ResNo.60)  カムナビさん感謝です
  
□投稿者/ マーク -(2005/02/20(Sun) 00:23:58)

    記事内容:[感想] 

    うーん、すいませんカムナビさん。
    アイゼンブルグの登場はまだ、予定されてません。
    話や名前だけならしても良いですが、第1部の次くらいで出したいな〜
    と考えてます。ゴメンナサイ!!

    アーカイバは高いですよ〜。
    あんなに便利ですが、まだ出来たばかりで2つ持ってるのはかなりお金持ちだけ
    でしょう。そこまでとは思わず、エルはつい買ってしまったんでしょうね。
    水色姉の出番については彼女の視点で動きますしいまいちうまくいかないのです。
    むう、どうすればいいだろう?

    ま、そんなわけで四苦八苦しながら書いてます。
    そろそろ、他のキャラたちも出てくることでしょう。
    では、次回もどうぞ!!
引用返信/返信 削除キー/
■449 / ResNo.61)  昭和さん、感想ありがとです
□投稿者/ マーク -(2005/02/20(Sun) 00:32:52)

    記事内容:[感想] 

    やっぱり、姉妹なら似てるところもあれば正反対なところも多いでしょう。
    きっと、性格はエルが多少、父親似、セリスは母親似なんですよ。

    エルリスの性格が少々、セリスに感化されてるようですが、
    セリスの手前、お姉さんを演じているけど昔はきっとこの二人に呆れながらも
    一緒に笑いあっていた1人の少年がいたのでしょう。
    さっさと、こいつを出したいんだけどな〜。

    まあ、少々スランプ気味で執筆スピードが遅れてますが、せめて週一では
    出して行きたいです。次回もどうぞ!!
引用返信/返信 削除キー/
■451 / ResNo.62)  返信ですよ〜
□投稿者/ カムナビ -(2005/02/20(Sun) 08:54:28)

    記事内容:[感想] 

    2005/02/20(Sun) 08:55:13 編集(投稿者)

    まだ、でませんかー。んじゃ、どうでしょう。
    電車ということで。マルク山脈(実際は超大型クレーターの淵)のトンネルを抜けるとどんとどっしりとした感じのペンタゴン型の都市があるってかんじで。
引用返信/返信 削除キー/
■460 / ResNo.63)  『再び』の感想です♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/02/26(Sat) 09:36:59)

    記事内容:[感想] 

    マークさんご掲載ありがとうございました♪

    どうやら、再突入されているようですね、今回新型のアーカイバを手に入れたようですが、今後の展開にどう影響するのでしょうか、興味がわきますね。

    アーティファクトの設定ランクわけ面白いですね、今後皆さんと設定していくのもいいでしょう。
    でも、現在のオリジナルはDとのことですが、例えアーティファクトの技術を流用しているにしてもやはり、アーティファクトとは言わないのではないかと思われます。
    で、Aランク以上の現在の技術では再現できない物をオーパーツと呼ぶ事もある、としておきましょうか。

    後半は温泉ですね、館の中なら普通のお風呂でしょうか…
    主がいなくなっても風呂は沸き続けているんですね…

    マオに関しては、咲夜さんに評価してもらわないと私にはなんとも言えませんが。
    大活躍ですね。
    今後の活躍も目が放せません。

    では、次回も期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■461 / ResNo.64)  ごめんなさ〜い!!
□投稿者/ マーク -(2005/02/26(Sat) 10:25:11)

    記事内容:[感想] 

    いや〜、なんていうかやりすぎました。ッて感じです。
    いくら、なんでもお風呂は緊張感無さすぎだろとか、
    サクヤが女だなんて、すでにバレバレだろとか、オリジナルが
    最低ランクとは限らねーだろとか、数々のツッコミが来るのでは
    予想しててハラハラドキドキでした。

    にしてもそうですね、現在のオリジナルのものは確かにアーティファクトとは
    言えませんね。現代のものを今後どういっていくか決めていかねば。

    そして、お風呂。これは少し自重しました。
    ええ、最初なんてエルがマオを
    「逝けマオ!!大リーグボ○ル一号!!」とか言わせてましたが
    何かいろいろと抑止力が働きそうで我慢しました。

    次回はほのぼの。
    セリスとチェチリアとエルのお買い物。
    そして、(個人的に)気になるあの人が!?
    次回で会いましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■462 / ResNo.65)  7話@感想
□投稿者/ カムナビ -(2005/02/26(Sat) 17:39:11)

    記事内容:[感想] 

    久々に出番が回ってきた水色姉妹姉!!
    そして、君の大リーグへの挑戦を心待ちにしているぞ!!

    すいません、冗談です。

    というか、サクヤ・・・男という設定だったのか(名前から某葉のサクヤしか思いつかない人w)

    アーカイバも独自に開発されたものではなく、アーティファクトを再生・劣化複製したものだったんですね。

    お風呂話ですか・・・・・グッジョブです。水も滴るいい女・・・中々そそられるフレーズなのです。

    マオを投げたのは前回出番がなかったことの逆恨みなのかもしれないなぁ・・・w
引用返信/返信 削除キー/
■463 / ResNo.66)  返信です
□投稿者/ マーク -(2005/02/26(Sat) 18:21:57)

    記事内容:[感想] 

    感想ありがとです。

    ははは、やはり、サクヤが男と分かった者はいないようですね。
    無念。咲夜さんは男だろうとたいてい分かるだろうに何故?

    あと、サクヤの画像をべんぞ〜さんに頼んでおります。
    画像が出ちゃうと女と完璧に分かるだろうからこのネタはさっさとやらねばならなくなりました。いや、別にこのネタ無くてもいいんですけどねw

    さあ、必死に喰らいついている水色姉妹。
    がんばれ負けるな!!
    またキャラが増えて出番が削られても泣くな!!
    って、このままだとなんとなくパソがフリーズ(凍ら)されそうですねw
    次回もどうぞ。

引用返信/返信 削除キー/
■464 / ResNo.67)  第7話@感想です
□投稿者/ 昭和 -(2005/02/26(Sat) 22:09:37)

    記事内容:[感想] 

    ちょっち出遅れました〜。

    やっぱケルスはルスランと同類なのか・・・
    ダメージ受けてるあたり、自覚はありなんですな〜。
    いや、自覚がある分よけいに酷いか。^^

    お風呂・・・
    女性陣だけで非常にソソるシーンですなあ。(爆)
    絵にしてもらえないかしら?(核爆!)

    ルスランとケルスはお約束ですな。かわいそうに。
    でもそれだけいい思いしたんだろうから、同情の余地はないですね^^
引用返信/返信 削除キー/
■465 / ResNo.68)  感想感謝です
□投稿者/ マーク -(2005/02/26(Sat) 22:34:08)

    記事内容:[感想] 

    2005/02/26(Sat) 22:34:43 編集(投稿者)

    あははは、ええケルスとルスランは種族を超え心友と言ってもいい関係になりそうです。言葉が話せたら熱い漢の会話を聞かせてくれることでしょう。
    まあ、ケルスの性格についてはそのうちちゃんと出るでしょう。


    温泉と来れば覗くが真の漢のとる道でしょう!!
    かのテイルズのファンタジアのあの男も選んだ道です。
    その後のことは考えない方向で・・・・
    まあ、この3人+αの絵は誰かに頼まない限り無理でしょうね。
    いやはや、残念ですな〜w
    にしても実はルスランたち未遂なんですよ。
    それでもお約束ということで、未遂だろうと天罰です。

    やっぱり、私はバトルよりこういうドタバタとかほのぼのとかの方が書きやすい
    見たいです。次回もほのぼの路線で行きます。
    次回もどうぞ。
引用返信/返信 削除キー/
■466 / ResNo.69)  第7話A感想なのです
□投稿者/ カムナビ -(2005/03/05(Sat) 11:22:57)

    記事内容:[感想] 

    水色姉妹とチェチェリアはほのぼのお買い物、ですが大人たちのほうは(大して年は変わらないかw)なにやらきな臭い空気を察して動き出しているようですねー。

    というかマークさんは水色妹スキーですかw?
    なにかと活躍(?)の場面が多いような・・・・。というか動きやすいからかもしれませんがw

    確かにゴスロリは街中で見かけると結構引くものがありますね。最近は見なくなりましたが・・・。

    というわけで、こんなものでー
    今日から公開のローレライを今から見に行こうか見に行かないか悩んでるカムナビでしたー。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -