Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■592 / ResNo.20)  ノーザンについて。
  
□投稿者/ 咲夜 -(2005/04/23(Sat) 10:25:50)

    記事内容:[気付いた事] 

    どもマークさん。咲夜にございます、今回のSS楽しく読ませてもらってます。ユナ嬢を主人公にしたSSって一番面白いかも・・・思ってしまうです。
    武装関係で一番おもいれのある武器は「デット・アライブ」ですからね。
    話は逸れるんですが二丁拳銃のコミックで面白いのがあったのでご紹介。「ブラック・ラグーン」という・・・かなり癖のあるコミックです。なにか参考になるかも知れませんのでいちど読んでみてください。サンデーGXと言う雑誌に連載中・・・かな?

    で「霧の銃」ノーザンについて、当時はまだSEEDの全盛期でしたからね〜設定集にも書いてあるとおり「ミラージュ○ロイド」です。
    まぁ・・・用はマジックミラーの様な物です。相手からは鏡にしか見えないが自分からははっきり向こう側が見えるっていう物の「透明の霧」版だと思いください。町中などでは不向きだが森などではもっとも効果のある能力ということで。
引用返信/返信 削除キー/
■594 / ResNo.21)  咲夜さんありがとです。
□投稿者/ マーク -(2005/04/23(Sat) 13:13:46)

    記事内容:[感想] 

    おお!そうでしたか。
    すみませんちゃんと読んでいなくて(泣)
    では、そういう設定で話を少々修正していきます。
    でも、ちょっとした見せ場を作るために今はまだ試作タイプ、使うと
    こっちにも弊害があることにしておきたいので、今のところはこのままです。
    完成版のノーザンがミ○ージュコロイドということで。
    今のは霧を出し、それに幻影を写して迷わせ、姿を悟らせないようにすると
    いうことにしておきます。難点はこちらからも霧で正確な位置がつかみづらい。
    でもショットガンだからある程度近づいてぶっ放せばほぼ確実に当たる。
    今度老人の店に訪れたら今度こそノーザンを完成版にします。
    あくまで私の作品のはテストタイプということでお願いします。
    まあ、武器の方は色々と自己解釈がふんだんに含まれているため
    それらについては少々目を瞑ってください。

    いや〜、でもですね。
    そろそろこの章書き終えちゃうんですよ。
    なんか、ユナ嬢も好きですがミコトにも愛着がありますし。
    でも、ユナ嬢主人公のこの話は比較的かきやすいな〜。
    まあ、あと数話でこの章は書き終えちゃうのでそれまでは今までどおり
    のんびり(どこが!?)投稿していきます。

引用返信/返信 削除キー/
■596 / ResNo.22)  5、6、7話感想
□投稿者/ 昭和 -(2005/04/24(Sun) 14:05:54)

    記事内容:[感想] 

    2005/04/24(Sun) 14:06:40 編集(投稿者)

    またもや3話更新!
    すさまじい勢いっすね。すごいです。

    ギンの脱線から手がかりを得て、ついに、ようやく、義兄ちゃんと再会しましたね。
    いやもう、再会の場面はホント、狙っていたかのようなタイミング。
    実は物陰からこっそり見てたりとかしたんですかね?^^

    >「人の妹に手を出しやがって」
    なんか別な意味に取れてしまう私は、病んでいるようです。(汗)

    最後に出てきた青服の男。
    教会所属のこやつがなぜここに? ユナたちのことを知っているようですが・・・

    興味深い展開で、ますます目が離せなくなってまいりました。
    引き続きがんばってください。
引用返信/返信 削除キー/
■597 / ResNo.23)  兄までの感想です。
□投稿者/ ルーン -(2005/04/24(Sun) 14:08:56)

    記事内容:[感想] 

    一挙に三話掲載お疲れ様でした。
    それにしても、更新速度が速いですね……

    義兄ちゃんの武器は、なにやら伝説級と言っても差し支えない武器のようですね。
    形状変化とは、また使い勝手の良さそうな武器です。
    まあ、担い手が使いこなせればの話ですが。

    ユナ、戦闘ではなく、崖から転落して負傷とは……
    どこか抜けてます。
    しかも使い魔の事も忘れてますし。
    でもまあ、パニックになっている時は、仕方が無いのかもしれませんね。

    そして遂に義兄ちゃん登場!
    いかすぜ義兄ちゃん!!
    まるで図ったようなナイスタイミングだ!!
    そして強いぞ義兄ちゃん!!
    いくらユナがおそらくは、実力の半分も出せなかったとは言え、苦労したキメラを傷一つ負う事無く倒すなんて。
    しかも義兄ちゃん、魔法の方も達者ですね。
    義兄ちゃん、>他に人がいるということもあって何とか踏みとどまれた……
    って、もしかしてユナだけではなく、義兄ちゃんの方もユナに……
    ユナ……脈あり?

    アレイヤ兄妹にリン、いい性格です。
    でもまあ、ギンだからいっか。

    >兄も同様に、同じように頭を抱えて……

    ユナをお姫様抱っこしながら頭を抱えるとは……器用な……
    最後に謎の人物、レイス・クロフォードが出てきましたね。
    彼の正体に、アレイヤ兄妹との関係も気になるところです。

    ではでは、今回も面白かったです。
    次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■598 / ResNo.24)  感想サンクスです。
□投稿者/ マーク -(2005/04/24(Sun) 14:54:28)

    記事内容:[感想] 

    ご都合主義だと笑わば笑え!!ですね。
    ご都合主義ですがその辺は適当にこじつけます。
    もう、ノリと私の趣味で書いてるものですからw

    >なんか別な意味に取れてしまう私は、病んでいるようです。(汗)

    大丈夫ですよ。
    私が昭和さんだったら同じですからw
    ここの人ならみんなそうですよ〜。

    教会の青服の青年。
    彼とユナ嬢との関係は?
    全17話ついに終了!!
    あとは掲載するのみ!!
    てなわけにはいかずに少しずつ改正しなきゃならないので、
    もうちょっとお待ちください。
    では、次回もどうぞ!!
引用返信/返信 削除キー/
■599 / ResNo.25)  素で間違えました(泣)
□投稿者/ マーク -(2005/04/24(Sun) 15:04:27)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん感想ありがとうです。
    どうやら、べんぞ〜さんも復帰できるようなので
    どんどん活気が戻ってきましたね。

    お兄ちゃんの武器はMOS。
    もともとはシルヴィス用に考えてたものですが、
    急遽変更してお兄ちゃんの武器となりました。
    咲夜さんおうえぽんだいあり〜に載っているのをさらに変更したものです。
    て、ゆーかお兄ちゃん、あんた何者!?
    強いわ、タイミング良過ぎるわ、魔術も使えて、シスコンですか!?
    ・・・最後は無視してください。

    >ユナをお姫様抱っこしながら頭を抱えるとは……器用な……

    ぬおおおおお、しまったぁぁぁぁぁっ!!??
    普通にボケです。
    今度、頭を捻っているに改正しておきます。
    本当にすいません、ちょっと首つってきます。

    では、完結に向けて一気に突っ走ります。
    次回もニ、三話同時掲載の予定ですので、
    レイスと4人の手に汗握る戦いがあります。
    嘘は言ってませんよ。嘘は。
    では、次回もどうぞ〜。

引用返信/返信 削除キー/
■600 / ResNo.26)  『兄』までの感想でありんす
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/04/25(Mon) 01:45:28)

    記事内容:[感想] 

    マークさんご掲載ありがとうございます♪

    いや〜今回は3本連続ですね〜最近早いので感想が追いついていない黒い鳩です(汗)

    ユナ嬢は突っ走ってますね〜、でもなんだか色々大変な目にあっている様子。
    レイヴァン君初登場ですね、そしてやはり強い。
    ユナはメロメロ状態に近いですが、レイヴァン君も何やら怪しいですね(笑)
    まぁ血は繋がってないんですし、問題ないですけど。

    ギン君いつの間にか完全にギャグキャラ化している(汗)
    リンちゃんが適度に冷たいのも良いですね♪
    このコンビの明日はどっちだ?(爆)

    では、次回も期待しております♪
引用返信/返信 削除キー/
■601 / ResNo.27)  感想ありがとっス。
□投稿者/ マーク -(2005/04/25(Mon) 01:58:20)

    記事内容:[感想] 

    どうも、感想ありがとです。
    兄は色々あって『普通』とは確実に形容できない人間ですし、
    まあ彼も男の子ということで二重の意味で怪しいですw

    というか、彼の過去には実はとんでもないことが!?
    いなかった時期が重要です。
    まあ、ともかく特別過ぎるのは本当なら問題なのですが、
    ここは目を瞑ってください。

    そういえば、ギンが可哀想なキャラになってきてますね。
    意外とリンも楽しい性格してますしw
    彼らの学園風景は一体どんな感じなのでしょうね。
    蒼天が終われば彼らの後日談、というか学園風景を書きたいです。


    いちおう、『鉄の都』編は書き終えたので
    どんどん投稿していきます。
    前17話の予定です。
    次回もどうぞ〜。


引用返信/返信 削除キー/
■604 / ResNo.28)  8、9、10話感想
□投稿者/ 昭和 -(2005/04/26(Tue) 18:02:49)

    記事内容:[感想] 

    2005/04/26(Tue) 18:05:14 編集(投稿者)
    2005/04/26(Tue) 18:04:34 編集(投稿者)

    続けての3連投ですね!
    いやはや畏れ入りました。

    ・・・ユナ、兄貴に告白してたの?(汗)
    本気にしなかった兄も兄だが、ユナのほうも勇気あると言うか。
    それだけ一途な思いということなんでしょうけど、ちょっと驚き。

    でも、嫉妬はわかるが、物に当たっちゃいかんぞ〜。^^
    伝説の木、危機一髪!(爆)

    ギンリンコンビは相変わらず。
    いや、本気でデビューできるぞ君たち。^^

    レイスの言っていることは正しいんでしょうけど、なんか釈然としないのはなぜでしょう?
    教会所属、っていうだけで疑って見てしまうのは困りものですね。(^^;

    というか、そんな情報をトランプなんかの勝負で晒してしまっていいのか。
    どうも最初から情報を教えてやるつもりだったような気がするのですが・・・
    深読みしすぎですか?(汗)

    んで、全17話だそうですね。
    早っ!? もうすでに出来上がっているんですか!
    脱帽です。続きも楽しみにしてます。
引用返信/返信 削除キー/
■605 / ResNo.29)  感想感謝です〜
□投稿者/ マーク -(2005/04/26(Tue) 18:37:50)

    記事内容:[感想] 

    どうも、最近ノリで展開を決めているので変な箇所は多いと思いますが、
    そこは目を瞑ってください。

    で、今回謎のレイス君。
    甘い話にはだいたい罠がありますが、それは利害の一致ならば
    手を貸すこともあるでしょう。
    でも、どこか謎な雰囲気の人物ではあります。

    ユナ嬢はまあ、完全にその時のノリで書いたことですし、
    ちょうど自分の気持ちに微妙に気付き始めてた位の時期で、
    周りにいた者たちに触発されてつい暴走した結果。
    多分、遠まわしな告白に微塵も気付いてもらえなかったってとこかな?
    にしても、自然破壊は駄目ですよね。
    無意識のことですがレイヴァン君にはみな感謝でしょう。


    ああ、それにしてもユナ嬢の話は本当に筆(キーボード?)が進むなあ。
    この次のミコト編にもそろそろ取り掛からんといかんが、結構、大変そう(泣)
    でも、まだまだユナ編のラストを煮詰めなければいかんな。
    今週中には名残惜しいですがユナ編終了ぐらいのスピードで行きます。
    では、次回もどうぞ。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -