Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■761 / ResNo.10)  ありがとうございます
  
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/19(Sat) 21:13:32)

    記事内容:[感想] 

    2005/11/19(Sat) 21:15:59 編集(投稿者)

    >死病

    暴走とやってしまうと、過去のことと混ざってしまいますからね。
    一応、ここでの設定どおり、暴走は10年前に起こったことにしてあります。
    いずれ触れると思います。

    >通貨

    そういえば・・・そうかもしれない・・・
    いえ、あんまり、物価とか考えるの得意じゃないんで。
    スルーしていただけとも言いますな。(爆)

    金貨1枚、10万円、くらいの感覚なんですが、どうでしょうか?

    >ドラゴン

    今回は討伐が目的ではないので、そんな派手なことには・・・
    というか、戦闘にはならないかも。
    1話目から激しいことになるのもアレですし。

    >家宝の剣

    これって、あれですよね?
    コレを売っちゃうと、彼女は完全に戦闘要員から外れちゃうので。


    では、次回はドラゴンと戯れる(!?)様子をお届けします。
引用返信/返信 削除キー/
■762 / ResNo.11)  Cの感想です
□投稿者/ ルーン -(2005/11/20(Sun) 19:28:02)

    記事内容:[感想] 

    は、速い。
    相変わらずの速さですね。
    てなわけで、Cの感想いきます。

    まあ美味しい携帯食なんて、そうそうありませんからね。
    携帯食自体に一工夫すれば、少しは変わるかもしれませんが。

    んで、戦闘って言えるほどの戦闘にはなりませんでしたね。
    しかも威圧だけでドラゴンを気絶させましたか。
    まあ相手のドラゴンも、人語を解した様子も無いので、位はそう高い方ではないと思いますが。

    次回でセリスの治療が完了するのか、それとも……

    次回の更新も楽しみにしてます。
引用返信/返信 削除キー/
■763 / ResNo.12)  サンキューっす!
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/20(Sun) 21:00:54)

    記事内容:[感想] 

    こういうのは勢いが大事でして・・・
    勢いが続くうちはバンバンやっておきませんと、後で後悔します。
    いつまで続きますやら。

    まあ、私はいつも、勢いだけで書いているようなものなんですが。(爆)

    >携帯食

    まあそうですよね。
    今回は急を要するものでしたし、そのままでした。

    >ドラゴン

    大規模な戦闘にすると、いきなり収拾がつかなくなりそうだったので。(爆)
    ご指摘の通り、レベルの低い竜でしたね。


    とりあえず、次回で1話終了。
    セリスが治るよう祈ってやってください。^^
引用返信/返信 削除キー/
■766 / ResNo.13)  第1話B&C感想でぃっす♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/11/21(Mon) 11:19:01)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    感想遅れて申し訳ありません…
    実は農家の親戚が病気で倒れたんで、昨日と一昨日はみかん取りしてたり(汗)

    作品の更新速度すばやくて凄いです♪
    最初からドラゴン退治のイベントとは…
    大変そうですね〜

    そういや貨幣制度の整備進んでなかったな…(汗)
    金本位制ですので、金貨、銀貨、銅貨でいいと思います。
    問題は単位を何とするかって所ですね(汗)
    基本的な所で銅貨=100円
    銀貨=1000円
    金貨=10000円
    だと分かりやすいですけど…それだと、飴玉買った場合銅貨でもおつりがいるな(汗)
    上の単位は金貨の上にインゴット=100万円とかできるけど…
    下はねぇ…(汗)
    銅は鋳造しやすい金属であると言う部分も考えるなら、これより下は考えにくいか…
    まあ、とりあえず設定はここで決めるもんじゃないですから、ここまでとします(爆)
    後、単位とかも決めたいけど…(シリングとかフランとかドルとか円とか)

    Cは戦闘編ですね〜
    ドラゴン子ども扱いですか…SSランクは伊達じゃないといいますか凄まじいですね〜
    なんとなくリナ・インバース(ドラゴンマカジンではまだ掲載中だし古いというか何というか…)を髣髴とさせる強さです(爆)
    ま、多分もっと強いでしょうけど(笑)

    さて、こうなってくると水色姉妹に基本の設定があるかどうかは死活問題ですね〜
    世界唯一の精霊憑きと限界を超える巨大な魔力保持者という部分が無ければ彼女達は戦闘レベル差が大きすぎる事になりそう(爆)

    色々先を想像させて頂ける作品ですね♪
    今後を期待しております!
引用返信/返信 削除キー/
■767 / ResNo.14)  感想ありがとでぃっす♪
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/21(Mon) 14:57:28)

    記事内容:[感想] 

    2005/11/21(Mon) 15:01:25 編集(投稿者)

    ミカン採りですか。お疲れ様でございました。
    実は私の親戚もみかん作ってたりしますが、手伝ったことは無いですね〜。

    >貨幣制度

    ご賛同どうもです。
    とりあえず、金貨1枚10万円、くらいの感覚でいたんですが、
    それだと末端の銅貨1枚が1000円になってしまい、高すぎるなあと。

    そうか、変換レートを変えればいいか・・・
    銅貨→銀貨を100枚一組にしましょう。そうすれば銅貨1枚は100円!
    修正してきます・・・

    まあ、ゼロ世界の物価がどれくらいだかわからないので、
    この世界の中ではそういう感覚なのだということで。(爆)

    単位も決まっていたほうがいいにはいいですが・・・
    どうしましょう?

    >ドラゴン戦

    あまり高位のドラゴンではなかったということでFA。
    とにかく御門兄妹には歯が立ちませんでした。

    リナ・インバースに関してはあんまり詳しくないですが、
    彼女ほどの苛烈さは無いかと。(笑)

    >水色姉妹の設定

    ご安心を! 既存の設定はそのままにしております。
    ですから、2話以降はご多分に漏れず、そういうストーリーになると思います。
    戦闘レベルも何とかしましょう。そのうちに・・・(爆!)


    ご期待に沿えるようがんばります!
引用返信/返信 削除キー/
■773 / ResNo.15)  1話Dの感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/11/22(Tue) 23:02:22)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます!

    今回はメインとなるのは竜の血を飲んで元気になったセリスでしょうね。
    竜の血の効能に関しては、シグルドの一説しか知りませんが、
    (全身に竜の血を浴びて不老不死になったが、背中に葉っぱが一枚被っていたのでそこだけは不老不死にならず、そこから剣を突き入れられて死ぬって話です)
    ライトノベルでは血が滋養強壮だとか不老不死の妙薬だという事もありますし、そういうのもいいかと。
    クスリの効能が一気に現れてそれを自覚できないっていうのも面白いですね。

    放って置かれた御門兄妹が哀愁をさそっていい感じです♪
    やはり、笑いは重要ですね!

    では、次回より水色姉妹が同どう動くか楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■774 / ResNo.16)  ありがとです!
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/23(Wed) 00:12:51)

    記事内容:[感想] 

    >竜の血

    私はイメージ的には、ダイの大冒険が1番ですかね。
    竜の騎士バランの血を飲んで生き返り、その後、パワーアップしたポップ・・・
    まあ、色々なところで使われているネタですね。

    >放っておかれた御門兄妹

    こういう状況では、得てしてこんなものでしょう。(笑)
    感動の中心から外れて、脇から味わうってのも味なものかと。(そうか?)


    次回から第2話に入ります。
    水色姉妹の決断および行動に注目です。
引用返信/返信 削除キー/
■775 / ResNo.17)  感想です
□投稿者/ ルーン -(2005/11/23(Wed) 20:15:42)

    記事内容:[感想] 

    祝・セリス復活!
    でも、天然だから気付いていないw
    確かに、飲むには抵抗あるかも。
    正体を知らないから飲めたのか。そてとも、正体を知っても飲めたのか……
    う〜ん、微妙。

    御門兄弟はまあ、そっとしておきましょうw

    うむむ、セリスも復活したし、次回の展開も気になるところです。
引用返信/返信 削除キー/
■776 / ResNo.18)  感想ありがとうございます
□投稿者/ 昭和 -(2005/11/23(Wed) 21:30:53)

    記事内容:[感想] 

    >セリス復活

    まあ規定路線と。(爆)
    気付かないのは天然もあるでしょうが、あれほど早く治ると、
    はっきりしたことでもわからないのではないでしょうか。

    竜の血のことは知らないでしょうし、聞かされてなかったでしょうから。
    確かに、知らないから飲めたんでしょうね。
    血を飲むなんて(しかも他種族の)、吸血鬼じゃあるまいし。

    >御門兄妹

    そうしていただけると助かります。(汗)
    綺麗なオチがついたところで1話は終了。

    第2話、書き込みました〜♪
引用返信/返信 削除キー/
■777 / ResNo.19)  第2話@感想でおま♪
□投稿者/ 黒い鳩 -(2005/11/24(Thu) 10:22:01)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    短期バイト(?)に精を出す二人と、セリスの為にがんばる事を決めた二人。
    考えてみれば最初から四人のメンバーがそろっているわけですね。
    でも、水色姉妹ランクDですか…先は長いですな。
    御門妹がSで兄はSSでしたからね。
    最終的にはSランクくらいまで行かないとパーティメンバーとしてやっていくのがしんどいでしょうね(汗)

    後、この先の事も考えるならパーティの戦術が必要になるかなぁ…
    御門兄が前衛、御門妹はオールラウンダーですよね…
    では、エルリスとセリスで前衛と後衛を一人づつすれば丁度いいかも?
    4〜8人パーティなら前衛(戦士や武闘家)2〜4・オールラウンダー(僧侶や盗賊)1〜2・後衛(魔法使いや精霊使い)1〜2が基本ですからね。

    私には無理でしたが、昭和さんなら合体必殺技もやってくれそうな気が(爆)
    思わず期待してしまいます♪

    話がそれまくってしまいましたが、これにて失礼します。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -