Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■933 / ResNo.110)  第12話Cの感想です!
  
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/05/29(Mon) 15:13:49)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    最近はちとシルフェニアの200万HIT関連で忙しかったものですからお許しを。

    さて、今回は妹さんの活躍が凄まじいというか、セリスも命も出番なしですね(爆)
    まあ、盗賊はレベルが低い敵キャラというのが相場ですから、ぽんぽんやられて当然ですが。
    環嬢過保護気味(笑)
    まあ、恋する関係上仕方ないですけどね。

    エルリスもフラグがたってしまいましたね(爆)
    まあ、氷の精霊憑きの彼女からすれば、今更狐のハーフなんて問題じゃないでしょうけど。
    セリスの場合は、どうなんでしょうね。
    いや反応の話ではなくて、彼女の超常的な魔力はどこから来ているのかによって色々設定が変わりますから。
    私の場合は、世界の根本と深い係りを持たせていますがね。

    兎に角、スーパー勇磨君今後どう動くのか?
    期待しております♪

    それでは、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■934 / ResNo.111)  オブリガード!(爆)
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/30(Tue) 00:44:34)

    記事内容:[感想] 

    そういえば、シルフェニアは200万達成したんですね。
    この場を借りて、謹んでお祝い申し上げます。
    ヒット数の多いサイトに、末席ながら籍を置かせていただいていて、
    まことにうれしい限りです。

    >環嬢過保護気味

    つ、次は命とセリスの番ですよ。・・・・・・たぶん。(汗)
    役回り上は仕方ないんですが、今回は大活躍でした。

    >エルリスのフラグ

    半立ち、といったところでしょうかね。
    仰るとおり、今さらハーフだのなんだのでは驚かないでしょう。
    自分たち姉妹の異常性も際立ってますからね。

    >セリスの魔力

    ほう? そんな裏設定があるんですか。
    私の場合は・・・・・・何も考えてないかも。(滝汗)
    うわぁ、大変だ・・・

    >勇磨はどう動く?

    とりあえず、洞窟の出口を探してさまようでしょう。
    1人なら何でも出来るんですが、まさか、壁を吹っ飛ばすわけにもいきませんし。
引用返信/返信 削除キー/
■935 / ResNo.112)  12話Cの感想〜
□投稿者/ パース -(2006/05/30(Tue) 22:10:06)

    記事内容:[感想] 

    かなり遅れてしまいましたが、感想です〜

    環ちゃん大活躍!な話ですね、その勢いでズバズバッとカンダタさんもやっつけちゃってください(マテ

    勇磨君変身、狐だったんですか、ライオンだと思ってました(違
    方法としては、砦ごと粉砕してしまうとか(無理


    黒と金と水色と、金と水色はわかるけど、黒って命・・・なのかな?

引用返信/返信 削除キー/
■940 / ResNo.113)  ご感想ありがとうです
□投稿者/ 昭和 -(2006/05/31(Wed) 15:18:40)

    記事内容:[感想] 

    パースさん、どうも!

    カンダタをやっつけるのは、今回のお話のメインである命でしょう。
    まあ、相手が弱すぎたということで。

    >狐

    そうです、狐でした。
    さすがにライオンの妖怪はいないのではないでしょうか。

    >黒

    えーと、御門兄妹の普段の髪は黒いので、そういうことです。
    命はあくまで脇役・・・でしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■954 / ResNo.114)  第12話Dの感想です!
□投稿者/ パース -(2006/06/10(Sat) 19:57:13)

    記事内容:[感想] 

    命とセリスも無事侵入を果たして、予想通り見つかってしまいました、こういうのは見つからなきゃならない宿命みたいのがありますよね(何

    それにしてもセリスに命を引き上げるだけの腕力って有ったんですかね?(笑

    勇磨とエルリスのラブコメがグッジョブです(´ー`)b
    二人がいちゃついてるところを(え?違う?)環に見つかったら・・・・

    期待して待ってまーす(・ω・)ノシ

引用返信/返信 削除キー/
■955 / ResNo.115)  どうもです!
□投稿者/ 昭和 -(2006/06/10(Sat) 20:58:17)

    記事内容:[感想] 

    2006/06/10(Sat) 20:58:52 編集(投稿者)

    早速のご感想ありがとうございます。

    >命とセリス

    そうそう、お約束ですよ。
    もはや見つからないといけない、みたいな。(笑)

    セリスの腕力に関しては、火事場の馬鹿力、というヤツでしょうか。
    体力面でも鍛えられているはずですしね。

    >勇磨とエルリス

    こちらもお約束で、ラブコメってましたね。
    フラグ強化しちゃってどうしましょう?(爆)

    環に見つかったら?
    ・・・そんなこと、恐ろしくて書けません。(マテ
引用返信/返信 削除キー/
■957 / ResNo.116)  第十二話Dの感想でどす
□投稿者/ ルーン -(2006/06/10(Sat) 22:02:04)

    記事内容:[感想] 

    あらら、進入気づかれちゃいましたね。
    まあ、遅かれ早かれ気づかれるのでしょうが……タイミングがなんとも。

    ミコトとセリスも進入完了ですね。
    進入の場面を想像して、忍者とかを思い浮かべる私って(汗

    勇磨とエルリスは、環の心配を余所にらぶらぶ状態ですね〜
    抱っこ状態を見られたら、雷というか、環大魔人の降臨ですね。
    まあ、エルリスは勇磨の所為で足首負傷したのですから、怒りは勇磨のみに向けられそうですけど。(笑い

    はてさて、次回はどうなることやら。
    楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■959 / ResNo.117)  サンクスどす
□投稿者/ 昭和 -(2006/06/11(Sun) 00:28:20)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさんどうもです。

    >気付かれタイミング

    まあ、お約束(爆)ですから。
    気付かれなきゃピンチになりませんし・・・・・・ね。

    >忍者

    正しいご想像(なんだそりゃ)だと思いますよ。
    忍者もので出てきそうなアクションですから。

    >勇磨とエルリス

    らぶらぶ・・・なのかどうかは微妙ですが、余計に意識してしまいました。
    エルリスを抱いた格好のまま合流したら、どうなるこやら。

    ではでは。
引用返信/返信 削除キー/
■960 / ResNo.118)  Re[4]: 第十二話Dの感想でどす
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/06/11(Sun) 00:51:16)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとう御座います♪

    御門兄妹共に活躍中ですね〜。
    上り下りとか、微妙ですけど、どういう城郭なのか気になりますね〜。

    勇磨とエルリスはなにやらラブコメ時空を展開中(爆)
    この先フラグがどうなることやら。
    何気に意識の隅に追いやられた環の運命やいかにw

    つーか、この兄妹典型的なモテアニキ兄妹ですね。
    アニキはモテテル自覚もないし、妹の事は妹として気にかけている。
    妹は兄の事を女として慕っていると言うことでしょうか?
    この先波乱のヨカン♪
引用返信/返信 削除キー/
■962 / ResNo.119)  ありがとーどす
□投稿者/ 昭和 -(2006/06/11(Sun) 16:48:08)

    記事内容:[感想] 

    >どういう城郭か

    あんまり深く考えてはいませんが・・・・・・塔?のようなものでしょうたぶん・・・
    ほら、RPGでも、そういうダンジョンって、上り下りが同じ場所にあるのって少ないですし・・・

    >勇磨とエルリスのラブコメ

    フラグが深まっちゃいましたね。
    何やってるんでしょう両者・・・
    くっつく・・・というところまではいかないでしょうけど、どうなりますやら。

    >典型的な・・・

    確かに、言われてみればそうですな。
    ただまあ、勇磨がモテているかというと、微妙なところではあるんですが。
    (少なくとも、こちらのお話では)

    エルリスにしても、今まではそんな素振りは見せていなかったわけですしね。
    セリスは・・・・・・まだまだ精神的にお子様かな?
    水色姉妹は自分のことに精一杯で、恋愛どころじゃないという面もあるでしょう。

    >環

    はてさて、あずかり知らぬところで、ちょっと愉快なこと(爆)になっている状況。
    事後、勇磨がエルリスを抱えて戻ってきたところを見たら、どんな反応を見せるのでしょう?

    純粋に女として・・・とまでは、たぶんいかないんじゃないかと。
    この世に生まれ出でる前から、ずっと寄り添ってきたという自負が1番でしょう。
    当然、勇磨の隣というポジションは自分のものであるわけで、譲りたくないのも本音。

    まあ、他の女に取られるくらいなら・・・と思うのも、当然かもしれません。
    なにやら思考がアブナクなってきたので、このへんで。(爆)

引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -