Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■1108 / ResNo.140)  14話目、感想です
  
□投稿者/ パース -(2006/07/29(Sat) 20:59:38)

    記事内容:[感想] 

    感想用板がかなり長くなってきましたね、
    そろそろ新しくした方がいいかも?


    それはさておき、14話目の感想です
    盗賊退治でがっぽり儲けてついでにハンターランクもUPですか
    ランクUPはまぁいいとして、金貨2000枚・・・・・・・
    カンダタ盗賊団ってそんな大量の賞金出るほど強くもなかったような気がs(銃声
    げほげほ、ごめんなさい。

    さて、次回からは新しい展開っぽいですね、
    例の魔法使いが送ってきた言づての意味は?

    期待してまーす。
引用返信/返信 削除キー/
■1109 / ResNo.141)  どうもです
□投稿者/ 昭和 -(2006/07/29(Sat) 22:31:13)

    記事内容:[感想] 

    >感想板

    ですねぇ。
    自分で立てるのもなんなので、どなたか・・・

    >カンダタ団

    確かにあっさり倒れちゃいましたが、大陸中で暴れ回っていたことも確かですからね。
    本部は潰しましたが、構成員は他にも大勢いるはずなので、
    まだしばらくは猛威を振るうかもしれませんね。

    >新展開

    はい、新章に入ります。
    いよいよ、水色姉妹が旅している核心へと入る・・・のか?(爆)

    次回は遅くなりますが、なるべく早くしますので・・・
引用返信/返信 削除キー/
■1111 / ResNo.142)  感想っす
□投稿者/ ルーン -(2006/07/29(Sat) 23:29:05)

    記事内容:[感想] 

    報奨金の勲章か。
    どうやら、報奨金は桁外れの金額のようですね。
    メンバーそれぞれも、一ランク上がったようでなによりです。

    っで、ちときになったこと

    >「2度あることは3度ある、か」
    >「3度目の正直になったらどうするんです…」

    >勇磨は苦笑。
    >環もため息をつくばかり。

    ここですが、
    「三度目の正直、か」
    「二度あることは三度ある、になったらどうするんです……」
    or
    「二度あることは三度ある、か」
    「三度目の正直にならなかったらどうするんです……」
    or
    「二度あることは三度ある、ってい言うな」
    「三度目の正直……とも言いますね」

    勇磨は苦笑
    環もため息をつくばかり。
    の方が文法的に良いような気がします。
    まあ、私見ですけどね。
    言い方が気になったもので一応。

    命と別れたら、ユナからの帰還命令がw
    はてさて、いったいどうなることやら。

    ではでは、次回も頑張ってください。
引用返信/返信 削除キー/
■1113 / ResNo.143)  どうもっす
□投稿者/ 昭和 -(2006/07/29(Sat) 23:46:17)

    記事内容:[感想] 

    >褒賞金桁外れ

    大陸規模の盗賊団、その親玉をとっちめたわけですからね。
    組織自体を完全に潰したわけではありませんが、それくらいの価値はあるかと。

    >ご指摘の件

    なるほど、言われてから気付きました。
    3度目が起きてるんだから、あとから言ってもしょうがないですな。
    3つめのパターンを頂きました。直しておきますね。

    >ユナから帰還命令

    まあ、あれですよ。
    調べ物がひと段落ついたんじゃないでしょうか。
    ここから佳境へ・・・?(気が早すぎ)

    ではでは、ちょっと忙しくなるので次回はたぶん来月下旬になるでしょうが、
    お待ちいただければ幸いでございます。
引用返信/返信 削除キー/
■1115 / ResNo.144)  拝読しました〜
□投稿者/ 鍼法 -(2006/07/30(Sun) 20:46:27)

    記事内容:[感想] 

    こんばんわ、鍼法です。十四話拝読しました

    物語が転換期へと差し掛かかろうとしていますね。この先の展開が楽しみです。全員ワンランク上昇ですか、しかも金貨二千枚とともに……これだけあれば王都に豪邸が建てられそうですね。

    楽しく読ませていただきました。続き、楽しみにしていますね。では、失礼します。
引用返信/返信 削除キー/
■1117 / ResNo.145)  ありがとうございます〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/07/30(Sun) 22:52:36)

    記事内容:[感想] 

    鍼法さんどうもです〜♪

    >転換期

    そうですね。次話と次々話くらいで外堀を埋めて・・・
    そのあと、核心に迫って行ければいいなと、希望的観測(爆)です。

    >豪邸

    余裕で建てられますね♪
    金貨1枚10万円くらいの感覚で書いてますので、2億円? わお。
    遊んで暮らせる金額でさあ♪

    続きは遅くなりますが、長い目で見守ってやってください。
    ではでは〜。
引用返信/返信 削除キー/
■1123 / ResNo.146)  ビリケツ王者参上!(爆)
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/07/31(Mon) 23:12:18)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとうございます♪

    シルフェニアの方の感想もまた書かせていただきますね。
    ですが、週末までお待ちください(汗)
    現在はあまり時間がありませんので、色々滞っている事があります。
    お許しを(滝汗)

    さて、今回は間章といった感じですね。
    金貨が高いですか、価値基準的に言いますと、金貨の価値は国によって変化する可能性もありますが。
    一枚でも大金という考えからすれば一枚10万円くらいでしょうかね?
    だとすれば、彼女らが手にしたのは一人2500万円!?
    いやー、予測の外ですね。
    でもま、世界的な盗賊団であったのならそれくらいうなづけるものですが。
    問題は、簡単に壊滅してしまった経緯からとても全国規模とは思えない点でしょうか?(爆)
    でも、思わぬラッキーというものもありますしね。

    で、最後にはユナよりのメッセージですか。
    気になりますね〜セリスの事何か分かったんでしょうか?
    次回も期待して待たせていただきます。
引用返信/返信 削除キー/
■1128 / ResNo.147)  レス返し参上!(爆)
□投稿者/ 昭和 -(2006/08/01(Tue) 15:49:27)

    記事内容:[感想] 

    2006/08/01(Tue) 16:04:06 編集(投稿者)

    お忙しい中をスミマセンです。
    ごゆっくりどうぞ。次回は遅くなるでしょうから・・・

    >金貨

    そうですね。1枚10万円くらいの感覚でいます。
    ですから、彼らはもう、当分は働かなくてもいいでしょうね。

    >カンダタ団

    まあ、そりゃそうですよね。
    でも、カンダタ団の何がすごいって、活動範囲の広さと構成員の多さにあるわけですよ。
    それでいてなかなか尻尾をつかませなかったわけですから、事件は増える一方で。
    自然と報奨金も高騰したわけです。

    本拠の場所がバレてしまった時点で、特別な戦闘力を持っているわけじゃないですから、
    そこが壊滅するのは自明の理ですね。
    よって、まだまだ手付かずの残党が数多く存在すると思われます。
    本当の解決を見るには、それこそ、大陸中のハンターが協力し合わないとダメでしょう。

    >ユナのメッセージ

    とりあえず帰ってこいと。何がわかったのかは、次回をお待ちください。
    いよいよ、佳境への入口へと来た・・・・・・かもしれない(爆)

    明日から本格的に忙しくなる、昭和でした。
引用返信/返信 削除キー/
■1147 / ResNo.148)  第十五話@感想です
□投稿者/ 鍼法 -(2006/08/19(Sat) 15:56:48)

    記事内容:[感想] 

    こんにちわ、鍼法です。第十五話@読みました

    二度あることは三度あるというやつですかねぇ……けど、さすがに魔力のことをすっぽかして王都観光するのはさすがに危険な気がするのですが。

    封印図書館ですか……何か、危険な響きですな。入ったらいきなりゴーレムとか万人に教われそうで。
    けど、エルリスたちなら門番を楽勝で退けそうですね。それとも、生半可な人間では歯が立たないほど強烈な奴がいるのか、楽しみです。

    楽しく読ませていただきました。続き、楽しみにしていますね。では、失礼します。
引用返信/返信 削除キー/
■1148 / ResNo.149)  どうもっす〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/08/19(Sat) 19:12:43)

    記事内容:[感想] 

    ご感想ありがとうございます〜♪

    >王都観光

    危険なことに間違いはありませんが、それを言ったら、どこにも出歩けないと
    いうことになってしまいますので・・・
    まあ、現状では、暴走や魔力漏れの可能性は極めて低いので、そう心配せずともいいみたいです。
    時間も空いた(報せが届くまでは)こともありましたし。

    >封印図書館

    イメージとしては、某マガジン漫画の図書館(爆)

    強力な番人もいるかもしれませんが、より単純な理由として、超強力な結界というものがあります。
    ユナが破れないくらいなので、普通の方法や無理やり破ろうとしても、絶対に無理です。
    ・・・そう、”普通の方法”ではね。(ニヤソ)

    ではでは、次回がいつになるかはわかりませんが(ヲイ
    今回はこれにて〜。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -