Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■859 / ResNo.60)  どうもです〜
  
□投稿者/ 昭和 -(2006/01/15(Sun) 16:42:53)

    記事内容:[感想] 

    >過激な性格

    ほんとにねぇ・・・
    いつからこんなイケイケ娘(マテ)になってしまったんでしょうか。

    >セリスに対する戸惑い

    魔力を持っていれば、当然、魔法は使えるものと判断しますからね。
    魔術師としては当然の思考ですが、今回は当てはまらなかったようです。
    例外中の例外なんですが。

    >エルリス

    威力は上がってるでしょうね。
    じゃなかったら、中級魔法を初級魔法で相殺なんて真似、出来ませんから。

    >修行

    セリスに対しては基礎中の基礎ですから、そんなには。
    問題はエルリスですね。なにせ過激なユナですし。(爆)
引用返信/返信 削除キー/
■860 / ResNo.61)  『黒と金と水色と』第7話@感想〜
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/01/16(Mon) 19:45:07)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとう御座います♪

    今回はユナ嬢の試験ですね〜
    因みに、ユナ嬢が過激なのは、主にルーンさんの所為です!(爆)
    翠霞。さんの時はまだ開花していなかったかと♪(笑)
    ですから、突っ込み返してあげましょう!(爆)

    エルリスは因みに戦闘能力が平均的で勇者的な感じですから、これっていうのが難しいキャラではあります。
    一芸キャラの方が目立てますもんね(笑)

    セリスは魔力が膨大だけど使い所がないという無茶なキャラですからね〜
    セリスが魔法を不得意なのは普通の人が魔力1使って風を起こすのが、彼女は100以上入れてしまうため魔力が途中で暴発、魔法にならずに拡散する場合が多いのです。

    コレを防ぐには余程の魔力操作を憶えなければいけない訳ですな。
    普通の人は鶏の卵を持つのに問題はありませんが、キングコングサイズの腕で卵を割らずに運ぶのは難しいです。
    つまり、セリスは普通の人より数百倍繊細に魔法を扱わないと発動しないって事ですな(汗)

    次回その辺りをどうやって扱われるのか楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■861 / ResNo.62)  どうも〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/01/17(Tue) 17:21:38)

    記事内容:[感想] 

    >主にルーンさんの所為

    な、なんですと? ・・・・・・・・・。
    ルーンさん!? 他人事みたいに言わないでください!(笑)

    >セリスの魔法

    なるほど〜、詳細なご説明ありがとうございます。
    イメージ的には・・・・・・近いものがあるかな。魔力がありすぎてダメ・・・
    繊細な魔力の制御が必要という意味では、ピッタリですね。

    発動しても、その先のコントロールにも難がありそうですから・・・
    まあ、ユナとの修行でなんとかなる・・・かな?
引用返信/返信 削除キー/
■862 / ResNo.63)  第七話Aの感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/01/22(Sun) 01:06:43)

    記事内容:[感想] 

    あ〜らら、エルリスの修行は順調なのに、セリスの方はだめですね〜
    まあ、セリスは集中力欠けてますからね(苦笑
    瞑想なんて無理でしょうね〜
    次回あたりで、少しは進むのかな?
    まあなんにせよ、ユナのスパルタ修行を完遂できれば、魔法の腕も格段に上がるでしょうね。
    そういや御門兄弟は、二人の修行中なにしてるんだろ?
    などと疑問がありますが、次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■863 / ResNo.64)  ありがとーです
□投稿者/ 昭和 -(2006/01/22(Sun) 14:42:43)

    記事内容:[感想] 

    2006/01/22(Sun) 14:43:29 編集(投稿者)

    >エルリス順調、セリスだめ

    まあ、性格の違いでしょうかね。
    セリスは、何か目に見える成果というか結果が無いと、集中力もやる気も出ないでしょうし。
    その点、エルリスのほうは心配ないですね。

    なんにせよ、とりあえず、魔法くらいは使えるようになってもらいます。

    >御門兄妹

    同じように修行してるか、ユナの工房の管理を任されてるんだと思いますよ。
    炊事洗濯とか。(爆)

    ではでは、次回もヨロシクです。
引用返信/返信 削除キー/
■864 / ResNo.65)  水色姉妹の修行その2の感想っす!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/01/22(Sun) 23:29:01)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとう御座います♪

    いやはや、エルリスの成長早いですね〜
    この先安定した戦力のキャラになりそうなヨカンです。
    魔法戦士の欠点は両方中途半端になりがちなことですが、彼女には必殺精霊憑依がありますからまあ大丈夫でしょう(爆)

    セリスは魔法に関しては初級魔法を覚えれば十分って気もします(笑)
    いや、中級とか上級とかが覚えにくいこともそうですが、憶えれば初級で上級魔法より威力上なんて事もあるかも(爆)
    何せこめられる魔力が半端じゃないですからね。
    知っているかどうか分りませんが、ドラゴンクエストダイの大冒険で大魔王バーンがポップに対して「余のメラはお主のメラゾーマより威力が上と言う事じゃ」とかいった現象が起こるかも(爆死)

    それでは、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■865 / ResNo.66)  ありがとっす!
□投稿者/ 昭和 -(2006/01/23(Mon) 10:23:41)

    記事内容:[感想] 

    >エルリスの成長

    早いですね〜。まあ、潜在能力は超一流ですし。
    精霊が宿っていることもありますからね。
    氷魔法だけに関して言えば、世界でも有数の、凄腕というところでしょうか。

    これくらいなら、前衛張っても大丈夫でしょうか?

    >セリス

    中級魔法以上は厳しいかもしれないっすね、セリスですし。(爆)
    でもまあ、仰るとおり、バーン状態(笑)になるかもしれませんし。
    そのへんは調節していきたいですね。
引用返信/返信 削除キー/
■866 / ResNo.67)  第七話Bの感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/01/29(Sun) 21:56:43)

    記事内容:[感想] 

    セリス、結局は風に収まりましたか。
    まあ二人とも同じ属性の魔法だと、戦闘の幅がなくなりますからね。
    E・Cが出てきましたね。
    そういやアレ、高価な物でしたね。
    結構頻繁にうちのユナは使っていたので、忘れかけてました(苦笑
    しっかし、セリスは集中力皆無ですね〜
    まあそれがセリスらしいと言えばらしいのですがね。
    さて、次回も楽しみにしています。
引用返信/返信 削除キー/
■867 / ResNo.68)  ありがとーです
□投稿者/ 昭和 -(2006/01/29(Sun) 23:17:52)

    記事内容:[感想] 

    >風属性

    まあ、仰るとおりですね。
    リバホのほうで『風の精霊』として出してるので、風にしました。
    というか、セリスに他のイメージが浮かばないんですよ。

    >E・C

    そうそう、高価らしいですよ。
    ままま、ルーンさんのユナはお金持ちということで。(爆)

    >集中力皆無なセリス

    これがうちのセリスです。(マテ
    元気が人間の皮を着て動き回っているようなもの(え?)なので、
    ジ〜ッと一点集中というのは厳しいですねぇ。

    まあ、初級魔法くらいは、ある程度は操れるようになってもらわないと。
    戦力として厳しくなっちゃいますから。
引用返信/返信 削除キー/
■868 / ResNo.69)  水色姉妹の修行その2の感想です!
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/01/29(Sun) 23:18:01)

    記事内容:[感想] 

    昭和さんご掲載ありがとう御座いました♪

    とうとうエルリスはかなりの強さを手に入れたみたいですね〜
    セリスはハンターの方の設定をそのまま移行した感じかな?
    2人とも戦士としての戦い方を教わって魔法使いとしての戦い方を教わっているようですが、一つ問題が…
    これでセリスが魔力を制御できるって言う事になると暴走しないという可能性もある事になりそうです。
    この先の流れがどのようになるかの分岐点になりそうな話だなと思ってみることが出来ました。
    今後セリスの為に動くのか、れとも御門兄妹がメインとなるのか、じっくりと見させていただきます!

    それでは、次回も楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -