Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■999 / ResNo.30)  六話感想ですねー
  
□投稿者/ パース -(2006/06/18(Sun) 21:27:16)

    記事内容:[感想] 

    神木エルトラーゼ、なかなか深い話でした
    様々な人たちの思惑が絡み合って今の神木があると
    そしてヒカルはそれを監視し、見届ける存在と

    はぁ〜・・・(感嘆)

    いや〜複雑な話ですね・・・・
    繁栄と崩壊、戦争と平和、浄化と代償
    いや、何かいい言葉が思いつきません(汗

    さて、ヒカルとレイスは神木に辿り着けるのか、
    現れた二人の刺客は何者なのか、

    続きに期待です
引用返信/返信 削除キー/
■1000 / ResNo.31)  第六話の感想です
□投稿者/ ルーン -(2006/06/19(Mon) 01:10:45)

    記事内容:[感想] 

    ん?
    二振りの刀で、海の向こう……?
    まさか、彼女のご先祖様ですか? (笑い
    う〜ん、気になるところです。

    なるほど、神木を巡る歴史は、こうなっている訳ですか。
    深いですね〜
    ヒカルの謎も明らかになりましたし、あれほどの覚悟をした理由も頷けます。

    あと少しで神木ってところで、立ちはだかる人影ですか。
    むむ、これは戦闘になるのかな?
    楽しみですね〜

    ではでは、次回も頑張ってください。
引用返信/返信 削除キー/
■1004 / ResNo.32)  遅くなりましてw
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/06/19(Mon) 14:54:12)

    記事内容:[感想] 

    マークさんご掲載ありがとうです!

    いや〜神木の歴史ですか〜。
    色々穿ったつくりのようですね。

    しかし、エルリス達が植えたのなら、エルリスは2000年前の人でしょうか?
    こりゃ歴史ですな〜。

    瘴気と呼ばれるものが何なのか実は私には分かりません。
    分類的には、毒素と言う事になるのでしょうが……。
    怒りや、妬み、嫉みからできるともそうでないとも、ファンタジー世界の法則によりますね。

    さてたて、次回は大詰めのようですな。
    期待しております〜♪
引用返信/返信 削除キー/
■1011 / ResNo.33)  感想感謝でございますです
□投稿者/ マーク -(2006/06/25(Sun) 01:40:51)

    記事内容:[感想] 

    感想遅れました。

    今回は話のほとんどが神木の解説で話はほとんど進んでないですよね。
    神木の悲劇、人の業。
    それでも皇帝が神木を隔離したのは悲劇を繰り返さないためなのでした。
    そして、ヒカルもまた過ちを起こさせぬように、動いています。

    ヒカルの両親は脳内設定で、蓬莱の呪術師とエルフとなっていて、
    両親の立場というかそういうのも、この話には関係してます。

    期待を裏切る次回は個別戦闘に突入。
    でも、大丈夫ッス。
    最後はちゃんと組んで戦いますから!!

引用返信/返信 削除キー/
■1012 / ResNo.34)  感想サンキューっす
□投稿者/ マーク -(2006/06/25(Sun) 01:45:27)

    記事内容:[感想] 

    神木に関する話は結構、突っ走ったものがあります。
    ある程度設定は考えていたけど、書いてた時はノリノリで、
    ノンストップで描いてたもんで。
    問題ないようで、良かったです。

    終わりもようやく見えてきて、執筆速度も上がってます。
    年内完結も夢ではなし!!
引用返信/返信 削除キー/
■1013 / ResNo.35)  ルーンさん、ありがとです。
□投稿者/ マーク -(2006/06/25(Sun) 01:50:53)

    記事内容:[感想] 

    彼女?誰のこと?
    っと、冗談はさておき、二振りの刀はあの二本で正解です。
    さすがに勘がいいですね。
    でも、その使い手に関してはミコト編で明かされるはずです。
    それまでお待ちを。

    これがヒカルの言ってた行かなければならない理由です。
    ふと、遺言というのは悪質な呪いの様だという感想が浮かびました。

    次回からは戦闘ずくめ。
    終わりまで突っ走ります。
引用返信/返信 削除キー/
■1014 / ResNo.36)  更に遅くなりました
□投稿者/ マーク -(2006/06/25(Sun) 01:58:47)

    記事内容:[感想] 

    黒い鳩さん感想ありがとうです。

    えーと、何故にエルリス?
    勘違いしているようですが、この話は本編と大して時間軸は変わりません。
    せいぜい数年前か、それより最近です。
    植えたのは全く無関係の人たちです。
    これも私が物書きとして無能なせいか、無念なりーーーー!

    瘴気に関しては毒という評価は正しいです。肉体的にも精神的にも。
    更に言えば、異世界の空気や魔素で死者や魔族の住む世界なんかに存在して、
    死の際に僅かにその世界とこの世界がつながり、瘴気が流れ込むという設定。
    戦争なんかで死が蔓延すると瘴気が増え、不安が満ち、そして争いが起こるという
    悪循環に陥ることもあります。
引用返信/返信 削除キー/
■1017 / ResNo.37)  七話感想〜
□投稿者/ 昭和 -(2006/06/25(Sun) 15:14:26)

    記事内容:[感想] 

    式神とキメラですか。
    五行思想で来るとは意表を衝かれましたね。
    ソッチ系のSS書いてるんで、少しはうるさいですよ。

    でも、詳しくはないですけど。(爆)

    ヒカルの感じた違和感、レイスのは例のオーラブレードですよね?
    伸縮自在でしょうからね。

    さて、ガーディアンをあっさり倒した2人ですが。
    彼らを迎え入れる神木は、どういった顔を見せてくれるのでしょうか。
    そして、待ち受けている敵は?
引用返信/返信 削除キー/
■1019 / ResNo.38)  Re[2]: 七話感想〜
□投稿者/ パース -(2006/06/25(Sun) 16:04:48)

    記事内容:[感想] 

    ありゃま、式神使いとキメラ使い、割とあっさり倒しちゃいましたね
    使いっパシリその1とその2って感じでしょうか(何

    キメラの胴体を両断したレイス君
    彼にはまだ何か秘密があるようですが、さてどうなることやら

    この事件に教会はどう関わっているのか、謎です


    それでは、神木決着編に期待です〜
引用返信/返信 削除キー/
■1021 / ResNo.39)  第七話の感想ですよ〜
□投稿者/ ルーン -(2006/06/25(Sun) 16:37:29)

    記事内容:[感想] 

    中ボス撃破ってところでしょうかね。
    ヒカル、氷を使って雷起こすなんて……考えてますね〜

    あらら、キメラは輪切りにされちゃいましたね。
    まあ彼の武器はアレですしね〜
    長さとかは関係ない気もしますし。
    その分、負担が大きくなる気がしますがね。

    さて、次回は親玉との対決かな?
    ではでは、続きも頑張ってくださいね〜
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -