Release 0シルフェニアRiverside Hole

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■1032 / ResNo.50)  シーン2-8と鑑賞(間章の間違い?)感想です
  
□投稿者/ 昭和 -(2006/07/02(Sun) 19:22:23)

    記事内容:[感想] 

    投稿お疲れ様っす。
    テストがんばってくださいね。

    うわちゃ〜、チカブムはついに人間やめちゃったのかぁ・・・
    と思ったら、本気で人間ではない?
    実験体? うむむ、臭い、臭いぞ! 怪しい臭いがプンプンしてるぞ!

    とりあえず、事件はこれで解決したようなので一安心ですが・・・
    損害が半端じゃないですね。
    で、クライス君の報告書にあった文言で気になったことがひとつ。

    >砦内に残っていた財宝は、一部を報酬金として各員に配布、
    >残りは近隣の村々に戻しておきました

    回収するのは当然としても、現場の勝手な判断で配布しちゃっていいんでしょうか?
    それよりも、近隣の村から巻き上げられたものなんだったら、
    すべてを返してあげるのが筋というものでは?
    そのへんも褒賞のうちだったのかな?


    な〜んか怪しい組織が暗躍しているみたいですな。
    紫ローブもやっぱり死んでいなかったことですし、ますます先が楽しみです。

    テスト明けを待つとしましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■1033 / ResNo.51)  鑑賞でおっけぃ
□投稿者/ パース -(2006/07/02(Sun) 20:19:59)

    記事内容:[感想] 

    うん、やっぱりクライス君の報告書、変ですよね、書いてて変だろこれはと思いました(汗
    ちょっと直してきます。

    ――間

    直してきました。
    報奨金、どうしよっか(ぇ
    各員が後で貰ったって事にしといてください。

    >紫ローブ
    ま、あそこで死んじゃもったいないですし♪

    >敵組織
    「組織」ってなんか好きなんです(笑

    それでは、テストが明けた頃にまた戻ってきます〜
引用返信/返信 削除キー/
■1034 / ResNo.52)  感想どす〜
□投稿者/ ルーン -(2006/07/03(Mon) 21:11:18)

    記事内容:[感想] 

    あ、あれ?
    感想送ったはずなのに、書かれてない……(汗
    何かミスったのかなぁ(苦笑い

    では、気を取り直して感想です。

    チカブム、実験体だったんですね〜
    ってことは、あの時の『災牙』とかの台詞は、紫ローブの男だったのか。
    死んだと思ったのも、防衛機構とかいうものでそう見せたのかな。

    っで、マッドな科学者になにやら謎の組織の登場ですね〜
    これからクライス達は、どういった風に組織に関わっていくのか楽しみです。

    ではでは、次話&試験、頑張ってください。
引用返信/返信 削除キー/
■1035 / ResNo.53)  感想でおまんね〜
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/07/03(Mon) 22:48:26)

    記事内容:[感想] 

    パースさんご掲載ありがとうございます♪

    今回はクライスあんまり出番ないですね(爆)
    エルリスの機転で勝利というところでしょうか。
    しかし、チカブムも実験体だったとは、エルリスたちと関係ありですね!

    となると、白い狂人さん(爆)
    は敵でも幹部クラスという事でしょうか。
    彼はエルリスたちの事を知っているのでしょうね。
    今後のからみに期待です♪

    戦いは激化していくのでしょうから、今後楽しみですね♪
    それでは、次回も期待しております!
引用返信/返信 削除キー/
■1036 / ResNo.54)  感想ありです〜
□投稿者/ パース -(2006/07/04(Tue) 20:19:02)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん感想ありがとうございます〜

    えーと・・・・投稿ミス?かな
    なんだか知りませんがドンマイです(笑

    >紫ローブ
    そうです、生きてました
    っていうか、今考えるとあのセリフの意味ってあったのかなぁと、
    自力で回避したことにしてもよかったかなぁと(苦笑
    『災牙』とか自分で書いててもはや忘れかけてたりして(笑

    >マッドな科学者
    やっと出せました(汗
    チカブム一人にやたらと時間がかかっちゃいましたが
    わかりやすい敵って必要だと思いません?


    それでは、期末テスト頑張ってきます〜(あんまり頑張りたくないナァ(ォィ
引用返信/返信 削除キー/
■1037 / ResNo.55)  感想サンクス!
□投稿者/ パース -(2006/07/04(Tue) 20:26:05)

    記事内容:[感想] 

    お、おまんね〜って何!?

    黒い鳩さん、感想ありがとうございます〜

    >クライスの出番無し
    あ、あはははは・・・・・・(乾いた笑い
    お、おかしいなぁ・・・・最初は出番あるはずだったのに(汗
    いつの間にかこうなってました

    >白い狂人
    いちおう最高幹部ですから〜狂ってますけど。
    強いんですよ〜(たぶん


    それでわ〜次回、テストが終わった頃に〜
引用返信/返信 削除キー/
■1179 / ResNo.56)  シーン3-1の感想っす
□投稿者/ ルーン -(2006/09/11(Mon) 23:24:05)

    記事内容:[感想] 

    今回は前章の報告と、新章の導入部分ってところですね。
    バックにあった組織、かなりの規模と有名どころみたいですね。
    ギルドの中枢にいる人物の暗殺もし始めていることですし、動きは活発になっていっているのかな?

    クライスのチームメンバー、まだいたのかw
    弓使いとのことですので、遠距離専門なのかな?
    ん〜、これでまた、戦闘に幅がでてきますね。

    ではでは、次回も頑張ってください。
引用返信/返信 削除キー/
■1180 / ResNo.57)  シーン3-1感想です
□投稿者/ 昭和 -(2006/09/12(Tue) 21:02:37)

    記事内容:[感想] 

    2006/09/12(Tue) 21:03:08 編集(投稿者)

    お疲れ様でございます。

    さて、新章に突入ですな。
    前章がかなり厄介なお話だっただけに、今回はスパッとお願いしたいところなんですけど、
    無理っぽいみたいですな。

    外道集団ダークマター・・・
    またダークマターなんて、ピッタリな名前つけなくてもいいだろうにw
    あ、だからこその名前なのか。

    アドレミシア女史には、かなりやり手そうなイメージを持ちますね。
    キャリアウーマンってな感じ? 容姿も端麗そう。
    失礼ですが、お年はいかほ・・・(通信途絶)

引用返信/返信 削除キー/
■1181 / ResNo.58)  シーン3-1の感想でおます
□投稿者/ 黒い鳩 -(2006/09/13(Wed) 14:45:40)

    記事内容:[感想] 

    パースさんご掲載ありがとうございます♪

    シルフェニアのほうの掲載も練りこみのあるものでしたので、楽しみですがこれも楽しみにしております♪
    えっと、今回は事後報告と対策会議ですか。

    ダークマターね。マターといえば光を放たない重力をもつものの総称なわけですが。
    星やガスなども光を反射する位置にいなければダークマターだったりします(爆)
    豆知識でした(笑)

    さて、任務を新たにしたわけですが次回はどんな波乱に巻き込まれるのか楽しみにしております♪
引用返信/返信 削除キー/
■1182 / ResNo.59)  Re[2]: シーン3-1の感想っす
□投稿者/ パース -(2006/09/13(Wed) 22:43:56)

    記事内容:[感想] 

    ルーンさん感想ありです

    >組織
    一応、私の話の世界では世界一の犯罪結社みたいな感じです
    今後も活躍(暗躍)していく予定

    >クライスの仲間
    たぶんいくつか誤解してるところがある気がしますので、そのうち解説入れておきます

    それでわ〜またー
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -