銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
いつも楽しく読ませていただいています。
さて今回の民主主義に関するあとがきの考察でちょっと気になった事があり、
余計なツッコミと承知で書かせていただきます。
>日本はなぜそうなっていないのか、理由は単純で金がまだあるからです。
確かにそうですが、日本の場合はもう一つの特殊事情があるでしょう。
それは「威権分離」つまり「国家権威」と「政治権力」が分離されていることです。
日本の民主主義は天皇制を含めて存在していますが、それによって国の権威は実質天皇制が、
そして政治権力は政府と中央官庁に分担されています。
本来あの「悪夢」だった民主党政権時に日本はもっとおかしくなっていても不思議ではなかったでしょう。
その暴走を抑制した心理的ストッパーが実は天皇家の存在だったと一体どれだけの人が認識しているのか疑問ですが、
そのストッパーのない「隣国」の現状を見るに、威権分離のされた我が国はやはり特殊なのだと思ってしまうのです。
2019/06/24(Mon)10:13 (No.4955)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
おおう、遅くなって申し訳ない。
こちらに感想が来たのが随分と久しぶりなもので(汗
日本酒派さんはじめまして、黒い鳩でございます。
確かに日本は天皇陛下がいることで、心の拠り所ができています。
民心の安定にも一役買ってくださっており、だからこそ元号が変わるだけで記念品が飛ぶように売れたり色々と面白い事がおこりますよね!
ただまあ、民主党政権は・・・国民が政権を終わらせられる非常手段がなかったからああなってしまった経緯があったりしますね。
鳩山前総理のように、批判は一流、でも自前の政治理念も、政治的なセンスもまるで無い人が総理になったのは情弱だった私を含む、民主党を押した人間の責任ではありますが。
いざなって思ったのはこいつは不味いという事でした。
僅か数ヶ月で政権を終わらせるべきだと思わされたのは初めてですね。
あれも、民主党が今まで政権を取った事がなかったことと、官僚をとことん悪者にしてのし上がったため、霞ヶ丘との関係が最悪だったせいもあるんでしょう。
一番は前言を簡単に翻す鳩山のせいですが。
すいません、脱線してしまいました。
日本国民が政権倒して独裁者を作ったりしないのは、まだどうにかなると信じているのと稼ぎが安定していたり、バブルで貯めた金がまだ残っていたり、と色々理由があるのは間違いないと思います。
天皇陛下はまだどうにかなるという思いを支えてくれる存在であると、そういう事ですね。
ご意見ありがとうございます。
フォローしておきますねw
2019/06/29(Sat)16:24 (No.4956)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
お返事感謝ですw
>天皇陛下はまだどうにかなるという思いを支えてくれる存在
といいますか、天皇陛下とは日本という国の「権威の象徴」なのでしょう。
だから単に「政権」を獲っただけでは革命完了とはならない仕組みだと。
(君主を置かない国だと政権=国の権威となるので政権又は軍の指揮権確保で詰む)
もしもゴールデンバウム王朝がそういう在り様になったら…?
と考えてみましたが、結局ラインハルトのような存在が門閥を倒さないと無理でしょう。
あるいはヒルダ後のローエングラム王朝がユリアンの提案を取り入れたら…?
その辺の思考実験も面白いかもw
2019/07/23(Tue)08:47 (No.4959)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
んー立憲君主制という制度そのものが珍しい政治制度ですからね。
とはいえ、日本の制度はその中でも特別に変わった制度です。
理由としては、他の立憲君主制度の国は確かに議会のほうが王よりも権力はありますが、君主に権力がないわけではないという点です。
日本の制度において天皇陛下は政治には関わらない事になっていますからね。
それは権力が倒れても何らかの形で君主が生かされた場合ということなので。
日本の場合は、既に何度か権力を奪われているので逆にあまり混乱がなかったのかもしれませんね。
天皇家の権力は何度か武士に奪われていますし、第二次世界大戦で負けたことでも権力を奪われています。
でも、不思議と天皇家を断絶させようとする勢力はありませんでした。
まあ、共産主義者はそのつもりがあるようですが。
ともあれ、こういった歴史の流れになった事には日本人の気質があるものと思われます。
天皇陛下が神の系譜であり、万世一系の現人神であるという考え方が武士達が権力を握る頃には国民全体に広がっていたと考えられます。
なので、武士は天皇家を排除して自分たちが一番上に立つ事が出来なかった。
また、同様にアメリカも日本人から天皇陛下への信仰を奪えなかったという事なのでしょうね。
さて、その上で銀河英雄伝説の世界で同じことをすることが可能かと言われると。
多分無理でしょうね。
貴族ですら皇帝を神と崇めていないんですから。
まして、ラインハルトがいくら神がかっていようと信仰心が生まれたとは思えませんし。
こういうのは、長い歴史と国民性の合致が必要かと思われます。
2019/07/23(Tue)19:55 (No.4960)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
最新話読ませていただきましたw
見事なまでにシトレさんに嫌われ、ヤンまで奪われた主人公w
まあ先にヤンを強引に(?)引き込んだのは彼ですからやり返された感じでしょうか?
さて原作開始アスターテ…となりますがここは微妙ですね。
実はラインハルトにとってここは最も危険なエリアだったりします。
(この時点ではまだ慢心大将の部分があり、ヤンが総指揮官なら死んでいた可能性)
主人公が直接介入した場合金髪赤毛の死亡フラグが立ちかねないので、遠隔操作で限定介入コースか?
(あるいは二人とも殺して歴史改変してしまう展開もあり?)
2019/08/17(Sat)08:06 (No.4961)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
日本酒派さん感想ありがとうございます!
シトレ閥はいわゆるリベラリストの集まりですから。
何かと金や権力と絡むジュージのやり方は気に食わないでしょう。
シトレ本人が多少目をつぶろうとしても、派閥のほうが許してくれないのは明白です。
なので、シトレはいつも毅然としているしかないということですね、
アスターテですが……ラインハルトに関しては殺すのは難しいでしょうね。
ヤンに艦隊司令の地位を与えれば可能かもしれませんが。
まだ准将ですしね(汗
主人公が介入した場合も、はっきり言って主人公の策がハマって殺せるかと言われると疑問です。
察知され逆襲されるのが落ちかと(汗)
なにせそういったカンのようなものがありますからね、彼やヤンには。
可能性があるとすれば、主人公が艦隊司令として参加し、ヤンが参謀についた場合かな。
主人公がヤンに全てを任せれば可能かも?
とはいえ、シトレに目をつけられてますからね……可能かと言われると……。
2019/08/17(Sat)13:29 (No.4962)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
さてアスターテが始まりましたねw
原作からの定石で考えれば、パストーレを餌にしてヤンと連携して挟み撃ち…
まあパエッタが(最初は)ヤンを相手にしないのでそこをどうするかでしょうか?
あるいはラインハルトを足止めする「何か」を使い、ダゴンの再現に持ち込むか?
だとしても各指揮官が上手く出来るという保証はないですねえ…
果たして主人公はどんな悪知恵(失礼)を駆使するのでしょうか?
2019/08/31(Sat)17:04 (No.4967)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
感想ありがとうございます!
パエッタに関しては、たしかになかなか難しいものがありますね。パストーレも同様ですが。
ただまあ、被害を大きくしないためにはちょっと無茶をやらかす必要はあるかもしれません。
パエッタもパストーレも欲に目がくらんでいるのは間違いないでしょうし。
連携は難易度高いですねー
いいネタがひねり出せればいいのですが。
2019/09/01(Sun)11:21 (No.4968)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
>リンパオの時代はできた
確かダゴン会戦におけるあの包囲戦は完全に結果論ではなかったでしょうか?
ヘルベルトくんが無作為に動いた結果、あのパターンに陥ったと記憶していますが・・・
(その辺を詳しく研究しなかった同盟軍の幕僚たちもかなり劣化しているとしか)
敵も味方もアマチュアが定石だけに拘ったチェスの勝負にも思えます(ヤンやラインハルトの時代)
2019/09/02(Mon)18:08 (No.4969)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
まあ、田中氏も実のところ政略戦略戦術ともに、特に詳しいわけでもないようで。
実はアスターテ会戦にはもう一つ致命的な勘違いがあるのではないかと私は考えています。
そこを正確に表現しようとすると、ラインハルトは降格してしまいますw(爆)
本編で詳しく書くつもりではありますが、ここまで言えばわかってしまうかもしれませんね(汗
2019/09/02(Mon)20:19 (No.4970)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
アスターテ前半戦、楽しませていただきましたw
言われてみればひっかかってはいたんですよね、あれ?一応戦略上は同盟の勝ちじゃないの?とw
確かに少数の敵を多数で取り囲んでボコボコにやられれば、勝ったという気分にはならないし、同盟はともかく帝国側には『膺懲』の概念で戦争してる部分があるから、たくさん殺せばそれで勝ち…と見てもらえる部分もあるにせよ。
そしてラインハルトはやはり一瞬で判断を切り替えて、ヒットアンドアウェイからの離脱で満足する方針にしましたね。
(そりゃ初期目的に固執して判断遅らせる凡人では勝てんわ)
主人公の強さは自分が凡人枠にあるという点を忘れず、だからこそどんな手が取れるか事前に考え抜き、足りない部分をヤンやラップで補うこともためらわない点でしょう。
(プライドなんぞに囚われたらその時点で死亡フラグと知っていればこそですがw)
さてここからヤンの出番でしょうか? パエッタは果たしてヤンの提言を受け入れるだろうか…?
2019/09/14(Sat)16:38 (No.4971)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
まー帝国の場合は、同盟と違って本来プロパガンダはあんまり必要無いはずなんですよね。
あくまで武官の一人がやったことですし。
艦隊数も2万という帝国の一個艦隊1万6000より4000多いだけというよくわからん数字ですし。
むしろなんでそんな数の艦隊に上級大将と大将の2人が参加してるのか意味不明ですらあります。
恐らくなのですがきっちりとした設定は後付けされていったので最初の頃と整合性が合わない事が出てきているのではないかと考えています。
まあ応戦する同盟の艦隊数も40000にするために一個艦隊の数がおかしくなっていたりしますが。
これも後にはあまり見られない点ですね。
とりあえず、作品としてはジュージの頑張りでラインハルトに対しアドバンテージを奪った格好になってはいます。
まあ、原作知識ありきではありますが。
ただ、ラインハルトもジュージの存在(あくまでやってきたこと、同盟で英雄と呼ばれ始めている事)を知っていますしそれに対して何もしないわけもないので、一手入れたいと考えています。
上手くまとまればいいんですが(汗
2019/09/14(Sat)20:44 (No.4972)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
>ラインハルトに正面から勝利しようなんて思ってませんが
ちょっと思いついた黒い(?)手が・・・
終了後の通信で、主人公が応じてラインハルトの心に毒を撃ちこむのはありかも?
「キミ、皇帝に利用されてるよ?」
2019/09/15(Sun)14:39 (No.4973)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
そうですねー、たしかに。
なにか言わせて見るのもいいかなw
でも皇帝に利用されているというのは信じる信じないに関わらずあまり行動が変わらないような?
身辺周りの調査は徹底するかもですが。
2019/09/15(Sun)23:33 (No.4974)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
第25話読ませていただきました。
あらら…予想はしてたけど、やはりヤンの影が薄くなったかw
まあパエッタが無事ならそうなってしまいますよねw
ここから更に一戦交えてサヨウナラでしょうか?
後で讃えられるのは同盟側では主人公(+パエッタ)になる訳で…
ヤンがイゼルローンを攻略するのは少し遅れるでしょうか?
あるいは主人公にその話が来てしまう可能性も…
2019/09/28(Sat)11:03 (No.4975)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
どうも日本酒派さん、感想ありがとうございます!
ヤンの影が薄くなったのは否定できない所ですね(汗
まあ、そうはいっても、問題は多分無いと思います。
アスターテ会戦については、もう少しだけありますが長引かせる予定はありません。
書いてて伸びる可能性は否定できないんですがね……。
ジュージはシトレにある意味において嫌われてますからね(汗
まあ、また小細工はするんですけどね(笑
2019/09/29(Sun)01:46 (No.4976)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
ある意味シトレに嫌われてるw
(理解不可能な珍獣あるいは怪物として?)
小細工するというか、もし万一主人公がイゼルローンを攻めるなら実行役はヤンに任せて、本人は「その後起きる事態」への対処に専念するように思えますが…?
やはりイゼルローンを落とした後をどうフォロー(?)するかに主人公の持ち味が活かされる気がします。
2019/09/29(Sun)07:40 (No.4977)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
実際、そんな感じですねーシトレはリベラル派軍人筆頭と言っていいと思いますので、ジュージが真剣に同盟を救おうとしていても、やはりやり方については気になるでしょう。
ある意味においては天才的(現在及び原作知識)な所がありますので変人という意味でもそうかもw
イゼルローンの次については、はやりこの作品の山場だと思います。
正直に言えばさんざん原作開始前を書いたのも、ここで介入可能にするためですので。
ここで大敗すればどうあれ負けは確定ですからね。
2019/09/30(Mon)13:47 (No.4978)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
あまり詳しく突っ込んで万一ネタバレになってはいけませんが・・・一つだけw
僕らのひーろー(おもちゃ)であるアンドリュー君の活躍に、どうか期待させてくださいwww
2019/09/30(Mon)20:01 (No.4979)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
あははは……まあ、彼というキャラは本当になんであんな事ができたのか正直意味不明でしたよね。
唐突に現れて(作中に彼の描写が以前にはなかった)。
いつの間にかロボスから信任を受け、政治家を説き伏せて一国の軍隊を特に目標のない戦いに駆り立てる。
恐ろしいほどの中身の無さに、いくらなんでもそんな事できるものか?と思ったものです。
2019/10/02(Wed)21:06 (No.4980)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
アンドリュー君の設定に関して、最も深い(?)作り込みをしてる二次創作は以下の二本かと
生まれ変わりのアレス(暁)
エル・ファシルの逃亡者(ハーメルン)
個人的には、「アレス」における設定が好きかも
2019/10/02(Wed)21:17 (No.4981)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
エルファシルの逃亡者は見たことがあるんですが、あれは見る分には楽しいんですがねw
ただ、あまりにも脇役敵役にスポットを当てすぎてまるで別の話になってるので参考にはしづらいですね(汗)
生まれ変わりのアレスというのはまだ見たことがないので、拝見させていただきますね!
ご紹介ありがとうございます。
2019/10/03(Thu)11:33 (No.4982)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
アレスのフォークは拝見しました。
まあ、全部見たわけではないのですが少し読み進むのがきつくて(汗)
ともあれ、フォークという人物を他者を利用するのがうまい、策略家として書いているようですね。
策略家だけど戦術戦略はお粗末という考え方はうまいと思います。
ただ、策略家だったとしたら原作のようなお粗末な結果になるかと言われると疑問ですね。
個人的な見解で申し訳ないのですが、恐らくフォークは優秀だったのではないかと思います。
主席というのは馬鹿ではなれませんし、策略家だからなれるわけじゃないです。
見た目があれでも、全ての科目で高得点を取っていたはずで、学科、戦略、戦術、実技、シミュレーターなどで全てそれなり以上の結果を残していると思います。
ならなぜあそこまでダメになったのか。
挫折を知らないんじゃなくて、挫折しないための自己防衛の結果なのではと考える次第。
そりゃ、軍に入れば彼以上の才能を持つ人も地位を持つ人も多数いるわけで、それを意識しないために取り入る事に重点を置く様になったと考えるのが一番らしいかなーと考えました。
まー私見に過ぎませんがw
2019/10/03(Thu)14:24 (No.4983)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
アレスにおけるフォークを補足しますと
・優秀だが精神面が非常に細い(もろい)
・実はかなり強がっているが内心ビビり的性格
・親の期待(押付け)が極めて強く、それに従わせられている
・主人公やヤンに対する嫉妬が異常
・親が何らかの権力系統に属しており、軍の人事にまで根回し可能
それが最終的にアムリッツアまで逝く(予定)な感じですね。
結局、彼個人より親の権力網が強いという内容です。
2019/10/03(Thu)19:32 (No.4984)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
お手数かけます。
なかなか面白い設定だと思います!
色々ご教授ありがとうございます。
今から盛り込むのは難しいですが、少しはネタを考えてみたいですね。
ただまあ、うちではあまり活躍させるのは難しいかもです(汗
2019/10/03(Thu)22:29 (No.4985)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
最新話読ませていただきました。
ラインハルトが電文打たなかったのは悔しさが強かったからでしょうか?(ヤンの時より)
ヤンは予定通り(?)出世するでしょうが、幕僚はどうなるのでしょうね?
ムライ、パトリチェフの二人は主人公が世話するとしても、フィッシャーさんを上手く引っ張ることが出来るのか?
…まあアッテンボロー君は不良軍人だから、上司が大喜びで手放すでしょうけどw
さて肝心のイゼルローン攻略「後」ですねw
他の創作では例えば焦土作戦を逆手に取るみたいな内容もありますが、そんなの天才ラインハルトなら即座に方針変えますよねえ?
やはりどういう手を使うにせよ軍事的には「ピンポンダッシュ」以上のことは出来ない気がします(主に予算的な面で)
しかしそうなると同盟の世論が問題となり、同時にフェザーンがそれを裏から煽りたてる…
そこにどう逆ねじを食わせるのかが作戦の命題でしょうか?
2019/10/12(Sat)09:57 (No.4988)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
感想ありがとうございます!
ラインハルトに関しては子供っぽいかもしれませんが、実際の所あんな電文を残したのは勝ったけれど勝ちきれなかったという余裕というかこだわりというか奢りが書かせたものだと思うので本当に悔しい時には書かないと思うのです。
実際電文はあれが最初で最後でしたしね。
ヤンの幕僚に関しては基本的には同じかそれに近いものになる予定です。
パトリチェフは流石に縁が薄いですが、ムライに関しては先にであっていたというだけですし。
まあ、つながり確保という意味では相応に意味のあることなのですが。
アッテンボローかー取り込めればやりやすいかもですね。
ともあれ、現時点では関わりが薄いのが辛い所。
焦土作戦に対してですが、流石に対応策をここで書くと面白くないと思うので控えます。
ただまあ、焦土作戦に対抗するくらいなら出撃しないほうがラインハルトの被害は大きいでしょうねw
それに、単純に考えても焦土作戦を逆手に取る場合、ラインハルトに情報が漏れる気がするんですよね。
諜報合戦はあの作品あまり表には出ていませんが、そういう組織は結構あるようですし。
その作品はその辺きちんと対処してるのかな?
2019/10/12(Sat)14:19 (No.4989)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
焦土作戦を上手く逆手に取った作品はほとんどないと思います。
唯一例外は「サンフォード炉辺談話」ですが、これはそもそもの前提を変えています。
(帝国内からの要請に応じて派兵、そして民衆の『救出』という流れ)
同じように主人公が焦土作戦の「状況」を利用して帝国人民の大脱出劇を……と考えたこともありますが、どう考えてもすぐさま方針変更したラインハルトによって妨害・頓挫、その後なし崩し的にアムリッツア…という結末しか見えません。
かなりの数の人民を帝国から奪い、将来の国力の基と出来たとしても、大遠征による出費+大敗北による損失の規模で彼らを養うだけの国力も残らない。
結局思いつくのはピンポンダッシュ的な「出撃して帰ってきました」作戦で、それを如何に正当化できるか……といった程度なんですよね。
ただし、ここで一時時間を稼げば今度は帝国で内紛が発生してくれます。
そこまでの流れをどう持たせるかだと思うのですが…
2019/10/12(Sat)15:00 (No.4990)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 黒い鳩
サンフォード炉辺話かーなかなか面白い作品ですよねw
私も同盟の話を探して回った事がありまして。
エルファシルの逃亡者やサンフォード炉辺話は好きです。
先程言ったように内容についてネタバレするわけにもいかないので詳しくは語れませんが。
普通のやり方だと確かにアムリッツァで戦う=死亡フラグになってしまいますよね。
本編でも語りましたが、ここで負ければ自動的に最後まで負け続ける事になります。
それはさせるわけにいきません。
なので次回はまあ、ほとんど仕込み回になると思われます。
最終的にやることは恐らく誰だって考えてる程度のネタですが、それでも相応に楽しめるのではと思っております。
後、この掲示板多分一スレ30程度なのでそろそろ次のを立ち上げたほうが良いかもですw
2019/10/12(Sat)21:08 (No.4991)
Re: 銀河英雄伝説 十字の紋章 by 日本酒派
やはりフォークに関しては周囲の同調者とおそらくは間接的なフェザーン(地球教)による洗脳が早期からあった可能性はありますね。
そして同盟内の帝国領侵攻に対する見通しの甘さですが…
これはたぶん本当に「単に甘かった」と考えるのが妥当ではないでしょうか?
例えばWW2における欧州各国やアメリカは、あそこまでの「人的被害」を最初から算定していたでしょうか?
(むしろヤケッパチで開戦した日本の方が、被害を正確に見通していたという説もあります)
それらを考えると、いつの時代も現実感を欠いた政治家の不見識が大戦と大量死の原因だと言えるかもしれません。
(フェザーンによる情報操作もあったと考えますが)
追伸:次スレ立てておきます。
2019/10/26(Sat)10:46 (No.4992)