地球より遠く離れた銀河にある星の一つ。
宇宙最強と恐れられる軍事力を誇り、世二我と並ぶ二大勢力の一つに数えられる国。
それは『樹雷』――海賊を成り立ちとする軍事国家だ。
宵闇に広がる淡い光の粒、その中心に巨大な大樹の姿が映る。
まるで御伽話に登場する世界樹のように荘厳で神々しい佇まいで、その樹は一つの街を、国を支えていた。
樹雷の首都『天樹』――そこに一人の男の声が響く。
「終わった――っ! 明日からバカンスだ!」
黒髪の男は解放感に身を委ねるまま、両拳を天に掲げガッツポーズを取る。
男が身に纏っているのは和服をアレンジしたようなこの国独特の民族衣装ではなく、地球にいけばどこにでも売っているワイシャツにジーンズとありきたりな服装だ。
よく見れば、首筋のタグに日本人なら誰でも知っているナショナルブランドの名前が記されている。恐らく上下セットで二万円もしないだろう。
「太老くん、またそんな格好で……」
「これが一番楽なんだよ。樹雷の服ってさ、なんか堅苦しくって」
「ならせめて、もう少し上質な服を……」
「普段着なんて、皆こんなもんじゃないの?」
男の名は正木太老。地球生まれ、地球育ちという少し変わった環境下で育った彼だが、これでも樹雷四大皇家の一つ『柾木』に連なる分家の生まれで、とある事情から皇位継承権を取得し、次期樹雷皇の最有力候補と目されている人物だ。
既に幾つかの所領を持ち、海賊討伐の報奨や趣味のパテントから得た金銭は個人で保有する資産の域を超え、その豊富な資金力を用い財団を興し、孤児の援助や技術者の育成などに力を割いている慈善家としても知られている。
これだけを聞けば、とても凄い人物に思えるかもしれないが、皇族の威厳も大富豪の貫禄も本人が『根が庶民だから』と自分で言うだけあって、ほとんど持ち合わせてはいなかった。
「そう言えば、さっきバカンスって言ってたけど」
「ああ、水穂さんもくる? 明日から異世界に行くんだけど」
まるで『温泉に行かない?』と言った気軽さで異世界旅行に誘ってくる太老に、黒髪の和服美人――柾木水穂は溜め息を吐く。
個人でも車感覚で恒星間航行が可能な船を所持しているくらいだ。宇宙旅行くらいなら、この世界でも普通によくある話だが、さすがに異世界旅行はない。
平行世界を渡ることは技術的に難しくないが、それを可能とする船や設備は個人で揃えられるようなものではなく、ましてや一つの銀河ですら一生を掛けて探索することは不可能とされているのに、高いコストを掛けてまで異世界に行くメリットはないに等しかった。
ようするに、そんなことをするのは余程の変わり者か、金持ちの道楽くらいのものだ。
とはいえ、自分の身に付ける物ですら庶民感覚の男が、幾ら金を持っているからと言って、気まぐれで異世界旅行を思いつくはずもない。
「太老くん。もしかして、それって以前に瀬戸様と話してた探し物のこと?」
「うん。零式が有力な情報を持ち帰ってくれたんで、現地調査をすることになってね」
「なるほど……でも、それは」
バカンスでなく仕事なんじゃ――と言おうとして水穂は黙った。
太老の多忙さは尋常ではない。自分で招いた種と言ってしまえばそれまでだが、酷いときは睡眠は三日に一度。その上これでマメな性格をしていて、自分に好意を寄せる女性達の相手や家族との時間はきっちりと作る。
その結果、唯一の息抜きと言っていい研究の時間も思うように取れていないのだが、愚痴一つ言わず太老が頑張っている姿を水穂はずっと近くで見ていた。
それだけに浮かれている太老を見て、水を差すのも悪いと思ったのだ。
「あの二人から解放されると思うと、なんだか嬉しくなってね」
あの二人というのが誰のことか、水穂にはすぐわかった。
確かにそれは嬉しいだろう。解放感から小躍りしてしまうほどに。
「それで水穂さんはどうする?」
「ううん……正直に言えば、一緒したいのだけど」
仕事もあるし、ここで抜け駆けするような真似をすれば、太老に好意を寄せる他の女性達が黙っていないだろう。
それこそ、国を挙げた騒ぎになる。最悪、全員が太老に付いていくようなことになれば、銀河経済は麻痺寸前の大恐慌に陥る。
(林檎ちゃんが発狂しそうよね。そんなことになったら……)
ここに『立木』の名を冠する彼女がいれば、なんとしても止めるであろう蛮行だ。
大袈裟に思うかもしれないが、実際にありえる話だった。
太老の妃候補とされる女性達、太老に好意を寄せる女性の大半は国や企業の重要なポストに就く人物ばかりだ。
そうした女性達が一斉に仕事を休めば、世界に与える影響は生半可なものではない。
水穂とて、樹雷四大皇家の一つ『柾木』の姫君にして神木家第三艦隊司令官という肩書きを持ち、更には『樹雷の鬼姫』と恐れられる神木瀬戸樹雷を頂点とする神木家情報部の副官という大任を背負っている。
最近では『瀬戸の盾』という異名だけでなく『第一夫人』という嬉しいような嬉しくないような二つ名までついているのだ。
お陰で内外だけでなく太老に好意を寄せる女性達にも一目置かれているが、その所為で『太老の大奥を取り仕切る御歳奇』とまで比喩されていた。
間違いとは言えないが、『第一夫人』と称しながらも『御台所』ではなく『御歳奇』な辺りが水穂の立場を妙実に現している。
こういう例えをする辺り、樹雷での地球――いや、日本人気が窺えた。
現樹雷皇の第一皇妃が日本出身と言うのもあるが、太老が地球の日本育ちということも樹雷における日本人気の大きな要因となっていた。
地球産の食べ物もそうだが、日本の時代劇も樹雷では人気が高い。海賊を成り立ちとする国の人間が、侍の格好を真似ている姿はシュールなものだ。
「ダメね。私が職務を放棄したら、世界が滅びるわ」
「そんな大袈裟な……」
と言いかけたところで水穂の真剣さを肌で感じ取り、太老はそれ以上、何も言えなかった。
異世界の伝道師外伝/新約・異界の魔王 第1話『消えた主人公』
作者 193
地球を背に月に重なるようにステルスモードで船体を隠し、太老は四年振りに訪れた異世界の地球を宇宙から眺めていた。
今ではすっかり宇宙での生活に慣れた太老だが、それでもやはり地球での暮らしは恋しかった。
異世界とはいえ、こうして久し振りに地球を眺めると故郷に帰ってきたような安堵感に包まれる。前に実家に戻ったのは、いつだったかと太老は考えた。
たぶん一年は地球に帰っていないはずだ。超空間通信を使えば、いつでも地球の家族と話が出来るとはいえ、少し寂しく感じる。
「久し振りに地球を見た所為か、感傷的になってるな……。こっちの世界に来るのは四年振りか」
あの時は色々あったと、太老はしみじみと四年前のことを思い出す。ある探し物の反応を追って、異世界の地球にまで調査にきたのが始まりだった。
地球から強大な高次元エネルギーを感知し現場に駆けつけてみれば、銀髪の老人が幼い少女を集めて怪しげな儀式をしているではないか。太老はカッとなって老人をぶっ飛ばし、少女達を助けた――まではよかったのだが、樹雷に戻ってからが大変だった。
太老は零式とシンクロすることで、天樹を通して皇家の樹から力を集めることが出来る。その力を使用して発生させた光鷹翼が原因で天樹が暴走し、樹雷の首都機能が麻痺。そのことによって発生した問題で経理部を筆頭とした女官達に詰め寄られ、事後処理に三ヶ月――机にかじりついて仕事をさせられる羽目になったのだ。あれは太老としても苦い思い出となっていた。
しかし、やった行為に関しては後悔していなかった。少女達を救えたことで、太老は満足していたからだ。
――幼女に手を出す奴が悪い!
幼女は愛でるもの。それを忘れて手を出すロリコン爺など制裁を受けて当然だ。
どれだけ可愛くても手を出せば犯罪者、幼女は見守り愛でるものだ。それこそが紳士の振るまい、幼女を愛でる鉄則だ。
自称『ロリコンではなく可愛いものが好きなだけ』の太老からすれば、幼女の敵は人類の敵も同じだった。
「さてと、最初くらいは真面目に仕事をするか」
コンソールに手を伸ばし、調査を開始する太老。空間ディスプレイが太老の周囲に無数に現れ、地球の様々な場所を上から見た映像が流れて行く。
この世界に目的の物があることまでは突き止めているが、反応が大雑把すぎて正確な位置を掴めないでいた。
特にこの世界は高次元生命体の反応が至る所にあり、星全体を強大な力が覆っているため近くにまで寄らないと計測機器などが役に立たない。
守蛇怪・零式――伝説の哲学士が製作した船の最新鋭レーダーを使用しても結果は同じだった。
これには太老も、どうしたものかと頭を掻く。しかし、この程度でわかるのなら四年前の調査ではっきりとしているはずだ。
「お兄ちゃん。零式の集めたデータを参考に、地道に候補を絞っていくしかないんじゃないかな?」
不意に声をかけられ、画面をチェックしながら「やっぱり、それしかないか」と面倒臭そうに話す太老。
栗色の髪を尻尾のように真後ろで二本に束ね、着物によく似た樹雷服を身に纏った美少女が太老の正面、ブリッジの座席に座っていた。
少女の名は、平田桜花。見た感じ年齢は九歳くらいといった感じだが、船のコンソールを操作する慣れた手つきは熟練の船乗りを思わせる。
太老の助手――調査の同行者に選ばれただけあって、見た目を思わせない技量と経験を少女は備えていた。
「零式、調査資料を出してくれるか? この四年間で集めた出来るだけ詳細なデータを全部だ」
「了解です。でも、ちょっと待ってくださいね」
「……お前、何やってるんだ?」
太老に船と同じ『零式』の名で呼ばれた一見すると人間にしか見えない美少女は、驚くことにこの船の生体ユニットだった。謂わば、船の核。メインコンピューターだ。
桜花と大差のない控え目な胸と小さな身体。蒼穹のように青い瞳に、ぴょこんと伸びたアホ毛。膝下まで届く青いロングヘアーが少女の特徴だ。場に合わないフリフリのドレスに身を包み、黙々とブリッジの片隅でガラクタの整頓作業をする零式を見て、太老は訝しげな表情を浮かべる。
「整理整頓です。これも、お父様に依頼された調査の一環で集めたものなんですよ」
「このガラクタが?」
「ガラクタではなくオカルトグッズです! この中には高次元生命体を呼び寄せる儀式の触媒もあるんですからね」
「そんなものを呼び寄せてどうするんだよ……」
「勿論、拷問して吐かせるんです! キリキリ吐けやって感じで!」
身体全体を使ってジェスチャーでその様子を表現する零式を見て、太老は呆れたようにため息を漏らす。
この四年間どんな調査を行っていたのか気になる太老だったが、正直それを今ここで尋ねる勇気はなかった。
訊くと後悔しそうな気がしてならなかったからだ。
「お兄ちゃん、これって結構な貴重品ばかりだと思うよ」
「値打ち物って奴か?」
「うん、たぶん……」
価値のわからない人間にはガラクタにしか思えないが、確かに桜花の言うように骨董品に見えなくもない。
怪しげな壺やら剣やら、『こんなもの何に使うんだ?』といった置物まである。
どこでこれだけの量のガラクタを集めてきたのかと呆れる太老だったが、ふと一枚の石板が目に留まった。
「この石板みたいなのはなんだ?」
「ああ、『プロメテウス秘笈』とかいう魔導書らしいですよ」
「これが魔導書ね……」
余程、古い物なのか? 魔導書と言う割には文字ではなく絵が書かれているだけだった。
確かに不思議な力を感じるが、太老からすると特別に興味を惹く物ではなかった。
値打ち物かもしれないが、骨董品の価値はよくわからない。売れば活動資金くらいにはなるのかもしれないが……。
しかし四年前のことを考えると、高次元生命体を呼び寄せるような物騒なものを売り捌く気にはなれなかった。
こういう物がなければ、四年前のような悲劇は起きなかっただろうと太老は考えていたからだ。
「太陽系の外に捨ててくるか……」
「ええ……集めるのに苦労したんですよ?」
「大体、そんなものを集めてどうするんだよ? 餌にするにしたって多すぎだろう?」
ざっと数えて百以上ある。
百歩譲って餌にするつもりだとしても、どれだけの数の高次元生命体を呼び寄せる気だと太老は呆れた。
「これとか、これとか、お父様の部屋に飾るといいと思います!」
「却下」
「即答!?」
零式に黄金の仮面や鎧を見せられて、問答無用で却下する太老。
それでなくても成金趣味はないというのに、家の人間に金ピカしたのを勧められて困っているくらいだ。
なのに――太老としては、そんなものを部屋に飾る趣味はなかった。
零式の頭に拳骨で一発制裁を加えて、『まったく……』と愚痴溢しながら太老が席に戻ろうとした、その時。
「お兄ちゃん、なんか船が動いてる気がするんだけど……」
「え?」
慌てて船の状況を確認する太老。桜花の言うように、確かに船は動いていた。
まるで何かに引っ張られるかのように急激に船が加速していく。
「高次元エネルギー反応が二つも! しかもエネルギーポケットが発生――って、何が起こってる!?」
「おお、なんかグイグイ引っ張られてますよ。お父様!」
「わかってるなら、なんとかしろっ!」
船は真っ直ぐ地球に発生したエネルギーポケットに向かい落下を開始していた。
◆
本来、この世界が辿るはずだった歴史。そこから始まるはずだった若き魔王の物語。しかし、それも一枚の石板が失われたことにより、本来の歴史から大きく外れてしまった。
サルデーニャに数ある遺跡の一つ。島の西部、半ば海に沈んだ遺跡の傍で、冷たい波風に打たれながら少女は仰向けに横たわっていた。
金色の髪を持つ少女を庇い、神を殺め、魔王となるはずだった青年の姿はそこにはない。偶然は必然、必然は運命。本来の歴史から大きく外れた世界で、金髪の少女――エリカ・ブランデッリは死の淵に立たされていた。
稲妻を身に受け、焼け焦げた手足。目は霞み、朦朧とした意識のなか力の入らない身体を確認して、もう助からないとエリカは悟る。
これは報いだ。サルデーニャを守るため、神の怒りを静めようと神々の戦いに介入したまではよかったが、やはり人の身で神を止めようなど無謀な行為だったとエリカは死を間際に痛感していた。
「叔父様の忠告を無視した報いが、これか……情けない話ね」
別れ際に勇気と無謀の違いを諭した叔父の言葉が、今頃になって頭を過ぎるなんて――本当に情けない。エリカは我が身の情けなさを嘲笑した。
魔術界においてイタリアの神童と謳われ、天才の名を欲しいままにした少女も神の前では一人の人間に過ぎない。
魔術や剣術の達人であろうと人間である限り、至高の力を持つ神の前では等しく差などないのだとエリカは知った。
しかし、それを今更知ったところで、もう遅い。
やり残したことはある。この島を守れなかったこと、騎士の責務を果たせないまま志し半ばで逝くこと、そして――ここまで育ててくれた叔父に一言謝りたかった。
天に雷鳴が轟く。眩い光が視界を覆う。エリカは意識を手放すように――そっと目を閉じた。
……TO BE CONTINUDE
押して頂けると作者の励みになりますm(__)m