宇宙戦艦ヤマト編その5『新たなる旅立ち編』

 

‐さて、自動惑星ゴルバに波動カートリッジ弾で戦いを挑む宇宙戦艦ヤマト以下地球連邦艦隊。
援護にガミラス艦隊が流星爆弾の技術を応用したマイクロブラックホールをゴルバの後ろに配置した結果、
ゴルバは動きを封じられた。

「!!」
「メルダーズ様、我がゴルバの真後ろにマイクロブラックホールが!!凄まじい吸引力です。
ゴルバの推力を以てしても……!」
「ぬぅ。考えおったな……だが、惑星サイズのこのゴルバをどう落とすというのだね」

メルダーズは飽くまで余裕であった。万が一装甲をぶち破り、
核ミサイルを使おうが惑星サイズのゴルバに取っては蚊の刺し程度だ。攻略法はほぼ『無いのだから』。
不気味に蠢くゴルバはそう思わせるほどの迫力を醸し出していた。

 

ヤマトでは芳佳やアナライザー(泥酔状態)などが人力で砲塔に砲弾を運搬していた。
芳佳は魔法力を発動させた状態で(かなりの重量なので、滑車を使っても芳佳の通常の体力では困難なため)
砲弾を運搬し、各砲塔に届けていく。

「お待たせしました!」
「おお、待ってたぜ!!」

芳佳が持ってきた砲弾が砲塔に装填されていく。芳佳の担当は第一主砲塔である。第一主砲に波動カートリッジ弾が装填され、
発射準備が行われる。他の砲塔でも同じような光景が見られ、各砲塔に波動カートリッジ弾が装填される。
各砲塔から「T弾、装填完了」の報告がなされる。出撃中の古代に代わり指揮を取る「北野哲」が同様の手順を踏んでいた戦艦の各艦に
命令を通達する。

「全艦、全砲塔をゴルバへ!目視出来るので修正なしでの斉射を行います!!」

彼の号令に従って、ヤマト以下の艦艇が砲塔をゴルバへ向ける。相手は惑星サイズのため、誤差修正は殆どしなくとも当たると思われる。
それ故いきなりの斉射を行うと決めたのだろう。
すべての砲塔がゴルバへ向きを変えた時、一斉に波動カートリッジ弾は撃ち出された。40から46cm砲までの戦艦主砲の斉射である。
惑星サイズの自動惑星ゴルバには微々たるものでしかないように見えるが、
真田志郎必殺のアイデアは弾頭部にあった。タキオン粒子が仕込まれているのだ。弾頭部に仕込まれているタキオン粒子は暗黒星団帝国の実用化した金属と
過剰なまでに反応し、地球連邦軍には想定以上の効果を、暗黒星団帝国には予想外の損害を与えた。

「全弾命中!!」

ゴルバの外壁が貫かれ、宇宙空間からも、イスカンダルからも内部の煙が視認できるほどの大穴が穿たれている。

「凄い……これが波動カートリッジ弾の威力ですか!」

ヤマト第一艦橋では南部康雄が大喜びのようだが、通信越しに真田志郎はこの予想外の効果に怪訝そうに、疑問の表情を見せた。

『おかしい……』
「え?」
『あの波動カートリッジ弾には波動砲に比べて100分の一ほどのエネルギーしか封入してないはずだ。先ほどのイスカンダルからも
視認できるほどの大穴が空くとは到底思えん」
「敵の装甲にタキオン粒子と反応する何かがあるのでは?化学反応が起こってこちらの想定以上の威力が出たとは考えられませんか」
「うむ。その点は十分に考えられる。敵はショックカノンやデスラー砲が効かないと思えば、先ほどのあれだ。彼らの実用化した
金属に秘密があるかも知れん」

北野の言葉に真田が頷く。日本に置かれている士官学校を主席で卒業しただけあって、その言葉は的を得ている。

『北野の推測通りなら、あの敵の残りの戦艦にも波動カートリッジ弾は有効かも知れん。南部」
「わかりました。一番、二番主砲、目標、敵戦艦。方位修正、右40度、上下角プラス20度!」

イスカンダルにいる真田の発案で、ヤマトの前部主砲が生き残っていたデーダー指揮のプレアデスに照準を定め、斉射する。
すると、波動カートリッジ弾の効果でプレアデスの装甲を貫き、同艦を戦闘不能に追い込む。

‐プレアデス 艦橋

「て、提督!敵は実体弾で本艦を砲撃!しかもタキオン粒子を仕込んでいたものと思われ、エンジン部で火災発生!消化不能です!!」
「うぬぬ……こんな手があるとは!遺憾ながら本艦を放棄する!!乗員は直ちに退艦せよ!!
……儂は残る。グレートエンペラー様へ死してお詫びをせねばならぬ」

デーダーはここで武人としての態度を見せた。燃え盛る乗艦の艦橋に一人残り、操縦者を失い、バランスを崩した艦を何とか軌道修正し、
せめての道連れとばかりに、地球連邦軍の戦艦への突入コースを取らせた。その瞬間、彼の意識は消失した。計器の爆発が彼の体を巻き込み、
消滅させたからである。

 

そしてその意地に巻き込まれたのは戦艦「ハウ」である。爆発直前の状態で突っ込まれ、爆発に巻き込まれたので
艦首、前部主砲の損壊などの大損害を被って自力航行困難となってしまった。

‐ 「ハウ」 艦橋

「船体損害率50%を突破!!波動砲及び、前部主砲損壊!」
「なんとか航行はできるか」
「可能です」
「それだけは幸いだな……」

かつてキング・ジョージV世級の薄幸な生涯を送った姉妹の名を持つこの艦もまた、同様に運が無いのだろう。
艦長は工作艦による大規模修理が必要なほどの大損害を、乗員のことを想い、嘆いた。
コスモタイガーの古代へ状況報告する彼の声は落ち込んだもので、古代が思わず心配するほどだったという。

 

 

‐ヤマトは僚艦を一隻、戦闘不能に追い込まれたもの、なんとか血路を開き、艦載機に補給を受けさせた後に内部突入を下令。
反応弾などの戦略兵器の使用を許可して、憂いを完全に消すために内部からの破壊という手段をとった。
イスカンダル上空の敵機もシャーリー達の活躍で撃退に成功。真田はクリスタルパレス(スターシャの居城)に着陸し、
スターシャ達の説得を試みた。

「真田!」
「古代、スターシャさん、早く脱出するんだ!このままではイスカンダルはまた暴走する可能性が高い」
「それは分かっている。だが……この星を見捨てるわけにはいかない。この星はスターシャの故郷だ。俺にとっての地球のように」
「デスラーもなんとかしようとしているが、このまま暴走が続けばイスカンダルは人の生存に適しなくなってしまうんだぞ」

真田は今のイスカンダルは太陽サンザーのハビタブルゾーンをとっくに抜けだしているし、軌道も狂っている事を危惧していた。
元に戻すには元の軌道に戻った瞬間にガミラス星の代わりとなる`何か`を置いて安定させなくてはならないが……。
話し合いは難航しそうだったが、デスラーも通信で加わっての決死の説得で、`一時的`という条件付きでヤマトに避難を行うことになり、
ヤマトからはこの時期に配備されていたコスモシーガルと予備のコスモタイガーが派遣され、2人と2人の子である「サーシャ」を収容した。
古代守はコスモタイガーUの操縦桿を自ら握り、ヤマトへ向かっていた。コスモタイガーのアビオニクスなどがブラックタイガーより洗練
されている事に時の流れを感じた。

「ふむ……これが今の艦載機か。冥王星会戦の時に配備され始めていた九九式‐ブラックタイガー‐より操作性が良くなっているな」
「コスモタイガーはブラックタイガーの後継機として配備された`戦後第一世代機`だからな。
ヤマトで運用したブラックタイガーのデータを基に扱いやすくしている。人材不足を補うためでもあるが、
訓練さえ積めば扱いやすい機体だ。お前が関わっていたコスモゼロのデータも反映されている」

コスモタイガーUは両機の運用データを基に新規開発された機体である。その優秀性は白色彗星帝国戦役時に
緊急でブラックタイガーから代換が進められたことからもわかる。、新兵でも容易に操縦出来る操作性、
ブラックタイガーよりも人間工学に配慮した計器やパネル、スィッチの配置、高い整備性なども
兵たちには大受けで、新兵でも大戦果が挙げられる要因はそこにある。

「と、なると新兵の短期間促成にはちょうどいい機体だな。コイツは」

古代守はコスモタイガーUをそう評した。コスモゼロの空戦能力を知っている者としては多少物足りないらしい。

「コスモゼロは小回り効いたからな。だが、宇宙戦闘機もマルチロールファイターが今の趨勢だ。仕方がないさ。指揮官用に
少数配備されてるだけでも御の字さ」

真田もコスモゼロの素晴らしい空戦能力はベテラン勢に受けたもの、人手不足の連邦軍には`贅沢品`として見られ、
コスモタイガーUを率いる指揮官機として少数が稼働しているのみに終わった事を惜しんでいるようだ。

「でも、艦長だったのに戦闘機を運転できるなんて私達から見ると、信じられませんよ」
「俺は元々は戦闘機乗り出身なんだ。昔と違ってそういった事も珍しくなくなったからね」

北郷からの通信に古代守は自分が元々は戦闘機乗りであった事を告げる。そのため今でも操縦のコツは忘れていないとの事。
守は地球では戦死扱いで2階級特進し、「中将」となっている事、沖田艦長がイスカンダルからの帰路で亡くなった事を告げられると、
「英雄の丘へ墓参りしなくてはならんな」と言い、沖田十三の死を惜しんだ。

「真田、進はどうしてる?」
「今はあの要塞へ艦載機隊を率いて突入してる頃だろう。よく似てるよ、お前に」
「アイツも立派になったな……まだ19か、20歳だろ?」
「そういえばそうだったな……。最近忙しくてアイツも忘れてるだろうな」

真田は古代進の年齢をフッと思い出す。古代は若齢で戦闘班長、次いで艦長代理の任に就いた。
乗艦時は10代半ばから後半に入る位であったので、普通に考えるとその位の年齢に達している。
往時ならまだ士官候補生か、新米少尉の年齢だ。だが、立て続けの戦争でその位の年齢での士官は珍しくなくなった。
古代はその例に漏れぬが、彼は戦艦艦長の代理を担うために将官昇進を仰せつかっており、同期では一番の出世頭である。
それでもう森雪と婚約しているのだから、年の割には老成している感がある。そう真田は述懐した。

 

 

 

 

 

 

‐さて、古代進は専用の新コスモタイガーを駆り、機動部隊を率いてゴルバへ突入していた。補給を終えた艦載機の装備はどれも
要塞攻略装備の中でも重装で、反応弾頭装備のミサイル、ハイパーバズーカ、ハイメガキャノン、ハイメガランチャーは、光子魚雷
は当たり前なほどの凄まじい装備であった。

「全機、艦載機格納庫や弾薬庫を発見したら直ちに破壊せよ!!大盤振る舞いだ、派手に行くぞ!!」

コスモタイガーのコックピットで古代は全機にそう通信を入れ、ゴルバ内部を飛翔する。戦闘機やモビルスーツ、VFなどが大挙して
飛んでいるのにそれを感じさせない位の広大さ。下手をすれば合体型スーパーロボットも編隊を組んで飛べるくらいの広さだ。

通路にある対空砲をパルスレーザーで撃破しつつ、翼のパイロンに敢行している反応弾と光子魚雷の安全装置を外す。
それぞれ一発で街一個消滅させられる兵器だが、このスケールから考えると`小さい`。そして内部から迎撃に発進したと思われる
艦載機(駆逐艦ほどの大きさだが)が攻撃を加えてくる。

「敵艦載機だ。全機迎撃態勢をとれ!!」

古代達はこの敵にも適応して見せた。無人らしく、機動性は高いようだが、ゴーストに慣れている地球側には決して見きれぬ動きではない。
コスモタイガーの推力偏向で強引に姿勢変更し、敵を蜂の巣にするもの、ビーム・サーベルで串刺しにするもの、直進してきたところに
ハイメガキャノンなりハイメガランチャーを照射するもの……、VFのハイマニューバミサイルを上方から浴びせるなどの対処で撃退していく。

これにはメルダーズも狼狽える。内部から突入され、破壊されていけば如何なゴルバと言えど落ちる。地球艦載機の威力は予想を超えている。

「おのれ……揚陸部隊の掃討三脚戦車に火を入れよ!多少の損害は構わん!あの小うるさい小蝿と蛆虫どもを始末しろ!!」

これはゴルバ内部が惑星級に駄々広いことだから可能な戦術であった。輸送中の陸軍部隊までも動員しての迎撃態勢は彼が如何に焦っているかの
表れであり、彼等の恐れすら感じさせた。

「艦長代理、あれは……!?」
「なっ、ロボット……いや戦車……うわっ!」

これは初めて掃討三脚戦車が地球軍の前に姿を現した瞬間であった。戦車は如何にも宇宙的なデザインであり、自由に稼働する砲塔などからは
暗黒星団帝国の設計思想が伺える。古代は射撃を避けるが、コスモタイガー編隊の内の複数が一気に落とされる。

「さすがに火力はあるようだ。モビルスーツとVFは直ちに敵戦車を沈黙させよ!」
「了解!」

ジャベリンのショットランサー、スタークジェガンのハイパーバズーカ、Z系の重火器が一斉に斉射され、敵の攻撃が緩む。その隙をついて、
腕に覚えがあるベテラン勢が白兵戦に打って出る。取り付き、ビームサーベルで順番に`解体`する。

「お前ら昔のSFじゃあるまいし、変な形してんじゃねぇ!」

スタークジェガンの一体が戦車の可動式大型光線砲を素手で引きちぎり、ジャベリンがノズルと思われる部位にショットランサーを叩きこむ。
すると虫が痛がるような動きを見せ、跳ねまわった後に沈黙する。パイロット達はあっけない幕切れに`?`と首をかしげる。破片を回収し、
真田に分析してもらうようにヤマトへ打電した。

 

押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.