街の視察を一通り終え、指定された集合場所へと集まった4人。
一番に到着したのは華琳と小十郎であり、春蘭、秋蘭と続いた。
そして誰もがお互いの顔と、手に持っている物に視線を移す。

――小十郎、春蘭、秋蘭の3人が、同じ竹カゴを持っていた。

「……で?」

沈黙の中、華琳がそれを破るように口を開いた。

「どうしてみんな、揃いも揃って同じ竹カゴを持っているのかしら?」
「……私は今朝、部屋のカゴの底が抜けているのに気付きまして……」

秋蘭が始めに理由を説明し、華琳に理解を求める。
華琳は軽く溜め息を吐き「仕方ないわね」と呟く。

「貴方の事だから、壊れたのが気になって、仕方がなかったんでしょう?」
「はい。直そうと努力したのですが、自分の腕ではどうしようもなく……」
「良いわ。で、春蘭はどうしたの? カゴの中には、何やら沢山入っているけど……」

春蘭は少々ドモりながらも、華琳に理由を説明していく。

「こ、これは……その……季衣への土産にございます!」
「何? 入っているのは……服?」
「はっ! 左様にございます!」

明らかに態度が不自然なのだが、華琳はあえて深く言わないでおいた。
彼女のこうした態度や行動は、今に始まった事ではないのだ。

「……そう。土産を買うのも良いけど、程々になさいね?」
「はっ! これからは気を付けて、程々に買う事にします!」

――本当に彼女は分かっているのだろうか。

「……で、どうして片倉も竹カゴを持っているのだ?」
「そ、そうだ! そんな仏頂面で、竹カゴは似合わんぞ!」

似合わない事ぐらい、自分がよく分かっている。
何せここに来るまで、華琳に散々陰で笑われたくらいだ。
そう思い、軽く溜め息を吐いた小十郎は理由を語った。

「……妙な露天商に絡まれてな。季衣への土産に買っただけだ」

春蘭と秋蘭からは、妙に哀れみに満ちた視線が小十郎に送られた。
再び場が沈黙する中、再び華琳が最初に口を開く。

「それで、視察はちゃんと済ませたの? 買い物をするのに時間を掛けていないかしら?」
「それは大丈夫です。己のやるべき仕事はちゃんと果たしました」
「私も同じです」

2人の答えに満足したのか、華琳は小さく頷いた。

「なら良いわ。帰ったら視察の件は、報告書に纏めて提出するように。小十郎もね」
「……俺も出さなければならないのか?」
「当然よ。こう言うのは、色々な視点からの意見が大切なんだから」

そう言う事なら、自分も書かなければいけないな――。
小十郎は渋々と言った様子で了承した時、その声は唐突に掛けられた。

「そこの若いの……」

警戒した小十郎が鯉口を切り、振り向くと、そこには頭から布を被った人物が居た。
その人物の顔は、深く被っている布によって隠されており、全く窺う事が出来ない。
春蘭と秋蘭も華琳の横を固め、警戒心を現した。

「……誰?」
「お主じゃよ。若いの……」

謎の人物は華琳を指し、酷くしわがれた声で呟くように言う。
男性か女性か、その声からは性別すら知る事が出来なかった。

「占い師、か……?」

秋蘭が謎の人物へ問い掛けるように呟いた。

「華琳様は占いなど、お信じにならん。控えろ!」

春蘭が謎の人物へ迫り、無理矢理押し退けようとする。
そんな彼女の行動を華琳が静かに静止させた。

「春蘭、秋蘭、控えなさい。……小十郎も刀を納めて」

華琳にそう言われ、春蘭と秋蘭は渋々後ろへと下がった。
小十郎も切った鯉口を戻し、2人が居る位置まで下がる。

「……私に何か用?」
「……お主からは強い相が見える。希に見た事の無い、とても強い相じゃ」
「回りくどいのは嫌いなの。具体的に言えないのかしら? 占い師さん」

謎の人物は頷くように頭を下げ、更に言葉を続けた。

「力のある相が見える。兵を従え、知を尊ぶ。お主が持つは、この国の器を満たし、繁らせ、栄えさせる事の出来る強い相。この国にとって、希代の名臣となる相じゃ……」
「ほほう。貴様、良く分かっているではないか」

自分の主を褒められ、春蘭は御機嫌な様子で言った。
小十郎はある意味で的を得ている予言に息を吐いた。

「しかし国にそれだけの器があればの話じゃがな……」
「…………? それは一体どう言う意味なのだ?」
「かの力は、今の弱った国の器には収まり切らぬ。その野心は留まる事を知らず、溢れたそれは国を犯し、野を焼き払う……何れはこの国の歴史に名を残す程の、類い希なる奸雄となるであろう」

こいつは一体何者なのだろう――。
いちいち的を得ている予言に、小十郎は冷や汗を流した。
自分が読んだ三国志の中では、確かに曹操は奸雄となる。
華琳もまた、同じ運命を辿ると言う事なのだろうか。

「……貴様! 華琳様を愚弄するか!」
「秋蘭! 控えなさいと言った筈よ!」

華琳は強めに言い、秋蘭はグッと言葉を詰まらせた。

「そう。私は乱世において、奸雄になると……?」
「左様……それも、今までの歴史に無い程に……」

言い切った謎の人物に対し、華琳は微笑を浮かべた。

「……ふふっ。面白い、気に入ったわ。……秋蘭、この占い師に謝礼を渡しなさい」
「…………はっ?」

予想だにしない華琳の発言に、秋蘭は思わず彼女に訊き返してしまった。
2度同じ事を言うのは好まないのか、華琳は少々不機嫌な様子で言う。

「聞こえなかったの? この者に礼を」
「し、しかし……華琳様」

どうやら秋蘭は、いくら華琳の指示でも納得が行かないらしかった。
やれやれと言った様子で溜め息を吐いた後、華琳は小十郎に言った。

「……小十郎。この占い師に、幾ばくかの礼を」
「…………(こいつ、楽しんでいるのか?)」

小十郎は無言のまま、占い師と思しき人物に幾らか謝礼を渡した。
お金を空の茶碗に入れてやると、占い師は不気味な低い声で笑う。
そんな様子を納得の行かない秋蘭が無言で睨み付けた。

「乱世の奸雄、大いに結構。その程度の覚悟も無いようでは、この乱れた世に覇を唱える事など出来はしない。そう言う事でしょう?」
「くくくくっ……ワシの言葉をどう取るのも、お主の自由じゃ」
「喰えない奴ね。そんな様子じゃあ、客なぞ来ないでしょうに」

華琳が嫌味たらしくそう言った後、その場を後にする。
小十郎は少し遅れて、彼女達の後を付いて行こうとしたが――。

「それからお主……」

占い師に突然呼び止められ、小十郎は足を止めた。
華琳達も少し先で足を止め、彼の方へと振り向く。

「お主には悪意と未練が纏わり付いておる。これからの道を塞ぐような、大量のな……」
「…………どう言う意味だ?」

小十郎がそう問い掛けると、占い師は笑いを含みながら言った。

「くくくくっ……それはお主が一番良く分かっている事じゃろうて」
「…………」
「1人でそれ等を絶つか、力を合わせて絶つか……全てはお主次第」

小十郎は占い師を睨み付けるように見つめた後、また茶碗に幾らかの金を入れた。
そして軽く頭を下げ、歩みを再開する。

「近い日に、お主にとてつもなく大きな試練が訪れるじゃろう」

今度は足を止めず、背を向けたまま言葉に耳を傾けた。

「それを乗り越える事が、望む世界へ戻る道じゃ……」

 

 

 

 

街の視察を終え、華琳達は城へと引き返していた。
その道中、秋蘭が姉を――珍しく――褒めていた。
褒めた内容は勿論、先程の占い師についてである。
華琳の悪口が言われたと言うのに、よく斬り掛からなかったと。

「確かにそうね。春蘭、よく我慢したわ。偉かったわよ」
「…………はぁ」

華琳にも褒められたと言うのに、春蘭は釈然としない様子だ。
華琳と秋蘭が首を傾げる中、春蘭が隣の小十郎へ視線を移す。

「……なあ、片倉」
「……何だ?」
「乱世の奸雄とは、どう言う意味だ?」

最早恒例になったと言っても良い、春蘭のザ・ワールド。
皆が言葉を失う中、華琳と秋蘭が一斉に溜め息を吐く。

「そう言う事だったのね……」
「姉者……」

小十郎も冷めた眼で彼女を見る中、質問された内容に答えてやった。

「……奸雄と言うのは、奸知に長けた英雄と言う事だ」
「かんち……? 何だそれは」
「…………奸知とは狡賢く、狡猾な、と言う意味だ」

まだ意味合いが理解出来ないのか、春蘭が低く唸る。
小十郎も多少は苛々しつつ、丁寧に答えてやった。

「世が乱れている間に、狡猾な手段で上へのし上がる、外道と言う事だ」
「な、何だとぉ! あの占い師、言うに事欠いて華琳様に何て事を!!」

意味がようやく理解出来た途端、春蘭の怒りが突如として燃え上がった。
予想通りの彼女の様子に、華琳達はあきれ果てる。
戻って首を刎ねると物騒な事を言い出し始めたので、秋蘭が宥めに掛かった。
姉妹が話し合っている中、手持無沙汰の華琳は徐に小十郎へ話し掛ける

「ねえ、そう言えばあの占い師に何て言われたの?」
「…………聞こえなかったのか?」
「全くね。何て言われたの? 私みたいな事?」

小十郎は暫く黙った後、口を開いた。

「他愛も無い事だ。聞かせる程の事じゃない」
「他愛も無いかどうかは、私の判断する事よ」
「……まだ整理している途中だ。今度話してやる」

そう告げると、小十郎は少し先へ急ぐように歩いて行った。
華琳は顔を顰めながら、彼の背を見つめるのだった――。

 

 

 

 

月が闇夜を照らす夜――陣留のとある宿で、3人の少女が話をしていた。
彼女達は昼間、歌って客を――多少――賑わせていた旅芸人であった。
実は彼女達は姉妹であり、大きな夢を持って、大陸中を旅しているのだ。

「……はぁ。今日の実入りも、今一つだったわね」

眼鏡を掛けた、三女の人和。
彼女は姉妹の纏め役である。

「あ〜あ……こんな調子で、大陸一の旅芸人になれるのかなぁ?」

蒼髪の次女、地和。

「ほら、2人とも気にしないの。明日はきっと良い事あるよ〜」

桃色の長髪が特徴的な長女の天和。
姉妹の中で一番の楽天家で、一番の胸の持ち主だ。

「天和姉さんは気楽で良いわねえ」
「え〜! ちーちゃんひど〜い」
「そうノンビリしてはいられないわ。何か新しい策を考えないと、本当に生き倒れよ? もう宿泊費も底を尽きそうだし……」

人和の言葉に、地和が顔を青くしながら言う。

「ちょっと! こんな都会まで来たって言うのに、また田舎回り? 私、絶対に嫌だからね!!」
「……! 私だって嫌よ。もっと大きな街で有名にならないと、多寡が知れているもの。でもお金が無いと……」

2人の仲がピリピリする中、天和が席を立った。

「もう、2人ともピリピリしちゃって。お姉ちゃん、ちょっと外の空気吸ってくるねえ」

長女なら喧嘩しそうなこの場を止めろと言いたいのだが――。
生憎楽天家の天和に、そんな言葉は一切通用しないのである。
姉が出て行くのを見送りながら、地和がぶっきら棒に呟いた。

「あ〜あ! 誰か後援者が付いて、大陸中を回ったり出来ないかなぁ?」
「……それならせめて、もっと有名にならないと駄目ね」

人和は溜め息を吐くと共に、これからの対策を考えるのだった。

 

 

「あ〜……空気が美味しい。全くもう、2人とも楽しくやれないのかなぁ? 人生まだまだ長いのに……」

背伸びをして天を仰ぎつつ、天和が呟く。
そんな時――。

「あ、あのっ!! 張三姉妹の、張角さんですよね?」
「ん〜? はい、そうですよ〜」

口元に髭を生やした男が突然現れ、天和に声を掛けてきた。
妙に恥ずかしそうにしながら、男はしどろもどろに言う。

「あの、俺……張角さんの歌、凄く好きなんです! これからも頑張って下さい!」
「え? ホントに? 嬉しいです〜。ありがとうございます〜」

男は感激に身を震わせながら、頭を下げた。
どうやらこの男、余程彼女に歌に惚れ込んでいるらしい。
そして男は何かを思い出したように、懐を探し始めた。

「こ、これ! 良かったら貰って下さい!」

懐から取り出したのは、1冊の本だった。
妙に古く、少し埃も被ってしまっている。

「え? 良いんですか〜?」
「勿論です。この本、貴重な物らしいんで、売ったらお金になると思います。活動資金の足しにでもして下さい! じゃあ、俺はこれで!!」

男はそう言うと、脱兎の如く駆け出して姿を消してしまった。
一体何だったのだろうか――天和が貰った本を見つめる。

「どうしたの? 姉さん。何か騒がしかったけど……」

外の異変に気付いたらしく、宿から地和と人和が姿を現した。

「ん〜……何かお姉ちゃん達を応援してくれる人から贈り物を貰ったの。売ったらお金になるかもしれないって」
「ホント! やったやったぁ!! 売れるなら早く売りに行こうよ!!」

お金が得れると聞き、地和の眼が輝いた。
盛り上がる中、冷静沈着な人和が姉から本を受け取り、内容を確かめる。
埃が付いていてかなり汚らしいが、表題は読めない事はなかった。

「表題は、ええっと……南華老仙……太平、要術……?」
「で、どうなの? その本、高く売れちゃいそう?」
「好事家なら、本の内容次第で高く売れ……そう……」

ペラペラと頁を捲っていく人和の指が、徐々に止まっていく。
妹のおかしな様子を見て、首を傾げる天和と地和。
その後、真剣な表情を浮かべた人和が天和に尋ねた。

「……天和姉さん。これ、本当に貰った物なのよね?」
「ん〜? そうだよ。くれた人は何処か行っちゃったけど」

天和がノンビリと答えると、人和が意気込むように言った。

「この本凄いわ。私達の思いも付かなかった有名になる為の方法が、沢山書かれてる……」
「え……!? ホントに! そんな汚い本に、そんな事が書かれてるの!?」
「本当よ。これを実践していけば、きっと私達……大陸を獲れるわ! 私達の歌で!!」

運命のあくどい悪戯か、古書は無名の旅芸人達の手に渡った。
この出来事が、後に大陸全土を騒がせる騒動になろうとは――。
誰も知る由は無かった。知るのは、空に輝く月のみである。

 

 


後書き
第7章をお送りしました。新キャラのラッシュで疲れる……。
明らかに現代アイドル風キャラである、張三姉妹の登場です。
この更新スピードは、十話までは何とか続けたいですね。
では、また次回の話でお会いしましょう!


押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.