【Side:太老】

 領地に足を運んで、今日で三日目。
 マリエル達に屋敷のことは任せ、当初の予定を消化すべく、俺はマリアとユキネと共に、二名の侍従を引き連れ、農業地の視察に訪れていた。

「こいつは凄いな……」

 広い、とてつもなく広い。地平線が見えるほど広大な農地が目の前にあった。
 これだけの面積を耕すとなると、相当に大変だったはずだ。皆の苦労が人知れず窺えるようだった。
 だが、これを人力でやってるとなると、幾ら人手があるとは言っても、さすがに大変そうだ。
 農業用工作機、トラクターなどがあれば、もっと作業効率を上げられそうなのに。
 技術的には十分に再現が可能なはず。工房の技師達に掛け合ってみるか。
 問題は、それまで、どうするかだが――

「お兄様、何か気になる点でも?」

 考え事をしていると、マリアが気にした様子で、そう問い掛けて来た。

「いや、大変そうだなと、あと、もっと効率的に出来ないかと考えていただけだよ」
「効率的に、ですか?」

 人力だけで、これだけの面積を耕しただけでも凄いことなのだが、機械があればもっと作業効率は増す。
 案の定、資料を見せてもらったが、労働者の拘束時間が長すぎる。
 囚人じゃないんだから、休憩を挟むとは言え、毎日十二時間以上、休みが週に一度あるかないかと言うのは、幾らなんでも働かせ過ぎだろ。
 そこは、何とか改善したいところだ。今のところ、文句は出ていないようだが、不満が爆発しないとも限らない。

 大体、こう言うやり方は本意ではない。
 開拓を少しでも推し進めようと、やる気に満ちた現場監督達の指示なのだろうが、幾らなんでもやり過ぎだ。
 やはり、現場に足を運ばないと分からないことが結構ある。報告書からは、こうした現場の空気などを感じ取ることは難しい。

「ユキネさん、現場の責任者達を集めてもらえます?」

 打てる手は打って置こう。

【Side out】





異世界の伝道師 第47話『農地視察』
作者 193






【Side:マリア】

 タロウさんのことを『お兄様』と呼び始めて、あの夜から数えて丁度三日目になる。
 最初は気恥ずかしく、くすぐったい感じがしたが、今では随分と慣れた。逆に、そう呼べることを嬉しく思っているほどだ。
 告白した時は、彼に拒絶されるのではないか? と、不安な気持ちで一杯だった。
 しかし、彼は、私の震える体を優しく抱き留め、その温もりに包んでくれた。

『マリア、俺もマリアのことが好き≠セよ』

 そう、お兄様に言ってもらえた時、溜まっていた不安や、悲しみ、寂しさ、そして嬉しさが一斉に込み上げて来て、涙が溢れ出して来るのを止めることが出来なかった。

『寂しい思いをさせて、ごめん』

 そう呟く、お兄様の胸の内で、たくさん涙した。
 すべて、お兄様には見透かされていた。それでも、その上で私を許し、『好きだ』と言ってくれたお兄様。
 それだけで、私には十分だった。たった一言、そう言ってもらえるだけで、安心する自分が居る。
 ほんの少しでも、お兄様に必要とされているのであれば、想ってもらえるのであれば、それだけで私は幸せだった。

『俺の、家族≠ノならないか?』

 そして、私はお兄様との絆≠手に入れた。
 私だけの特別≠ネ呼び方。当然、嬉しくないはずがない。
 そして、お兄様に『マリア』と呼び捨てにされるだけで、胸の中が熱くなる感じがした。

 翌日、私はマリエル達に頭を下げた。
 自分の気持ちを正直に話し、その上で彼女達を避けていたこと、敵視していたことを謝罪した。
 マリエル達は気付いていた様子で、笑って許してくれたが、今回のことで大きな借りが出来てしまった。
 当分、彼女達には頭が上がりそうにない。

 恋人には成れなかったけど、今はそれでもいい。
 ただ、お兄様に受け入れてもらえたことが、一番嬉しかったのだから。
 きっと、いつか――

「ですが、それでは開拓に時間が掛かり過ぎてしまいます!」

 現場責任者の人達を集め、お兄様はまた何かを始めようとしていた。
 話し合っているのは、労働者達の労働時間についてのようだ。
 彼等が反対するのも分かる。休みを増やし、労働時間を減らせば、開拓速度は当然下がる結果になる。
 この事業には多大な資金が投資されている。失敗が許されない事業だけに、彼等も精一杯やってのこの結果だ。
 開拓に時間が掛かれば掛かるほど、必要な資金は増して行き、投資した資金の回収も段々と難しく、後れていくことになる。

「その点に関しては、俺に案があります。
 工房に依頼をして農作業用の機械≠製作してもらうつもりですので」
「機械ですか?」
「ええ。農作業用であれば、高出力の亜法結界炉は必要ない。
 車などに使われている動力でも、十分に対応できるでしょう」

 確かに、それなら人力よりも効率が良さそうだ。
 しかし、問題は、その農作業機械が導入されるまでの間、どのようにして現状を乗り切るかだ。

「しかし、その機械が導入されるまでの間はどうすれば?」
「聖機人≠使います」
『え?』

 責任者達は目を丸くして驚いていた。
 それは無理もない。私も一瞬、思考が停止してしまったほどだ。
 聖機人を使う、それも農作業に、そんな事を考える人は普通はいない。お兄様が特殊≠ネだけだ。

「前から思ってたんだけど、あれだけの物を平時だからって遊ばせておくのは勿体無いからね。
 それに、あの封建貴族達の一件で聖機師バレして、フローラに俺専用≠フ聖機人を一機融通してもらったんだ」
『せ、専用!?』

 責任者達は、更に驚愕した様子で驚いている。
 無理もない。普通、絶対数の少ない聖機人は国が管理している物で、聖機師個人の専用機など普通は滅多にない。
 それが認められるのは、皇族の護衛聖機師や、国主に認められた特別優秀な聖機師くらいなものだ。
 例え大貴族であったとしても、資質のない者、能力の低い聖機師には、そのような特例≠ヘ決して認められない。
 教会や結界工房など、国家には属さない、例外も中にはあるが、あれは例外中の例外と言っていい。

「ユキネは知っていたの?」
「はい。それに太老の実力なら、当然のことだと思いますし」

 ユキネだけが、驚いている様子がなかったので聞いてみたのだが、やはり知っていたようだ。
 確かに、お兄様の実力なら不思議な話ではない。寧ろ、当然の処置と言える。
 あの黄金の聖機人≠ヘ、今や、国中の人々に神格化され、讃えられるほど。
 故に、議会としても、お兄様に専用機を与えざる得なかったと言ったところだろう。

 公式的な立場も、ハヴォニワ最大の商会の代表、辺境伯の爵位を持つ、西方最大の大貴族と申し分がない。
 しかも、聖機師としての実力は誰もが認めるところ。
 一瞬で、浪人の聖機人を打ち破った、黄金の聖機人の流れるような動きは、大型スクリーンを通して全国に放映されていた。
 見るものが見れば、戦慄を覚えるほど、衝撃的な光景だったに違いない。

 あの一件以来、『成り上がりの貴族』と、お兄様のことを卑下する貴族達も、殆ど居なくなった。
 聖機師達の中には、お兄様に『是非とも、教授して欲しい』と、願い出てくる者達まで現れている。
 その殆どが女性だと言う事で、お母様に言って断ってもらっているが。

「何だかんだで、聖機師は他の貴族に比べて仕事が少ないからね。ちょっと当たってみるよ。
 農作業機械が導入できるまでは、俺の聖機人をここに常駐させておくから」

 皆、言葉も出ないと言った様子で固まっていた。
 さすがに『聖機人を代わりに用意する』と言われて、これ以上、反対できる者はいなかった。
 しかし、それだけ、お兄様がこの開拓事業に力を入れている証拠だ。そして、民達への配慮も当然忘れてはいない。

 お兄様がここまで気に掛け、自ら指揮を執っているのだ。この領地は確実に大きくなる。
 ハヴォニワ最大、いや大陸最大の豊かさを持つ領地へと、発展を遂げて行くに違いない。

【Side out】





【Side:太老】

「前から思ってたんだけど、あれだけの物を平時だからって遊ばせておくのは勿体無いからね。
 それに、あの封建貴族達の一件で聖機師バレして、フローラに俺専用≠フ聖機人を一機融通してもらったんだ」
『せ、専用!?』

 色々あって、フローラから一機、俺専用の聖機人を譲り受けた。
 そのことを何で黙っていたかって? そんな事決まっている――黄金≠セからだ。
 俺が乗ると黄金の聖機人≠衆目に晒すことになり、恥ずかしい思いをすることは間違いない。
 だから、誰にも自慢することが出来ず、特に使い道がないと思い悩んでいたからだ。

 しかし、その聖機人が、遂に役立つ時が来た。
 実は、屋敷の裏庭にでも倉庫を作って、封印≠オて帰ろうかとも思っていたので、俺としては願ったり叶ったりだった。

 乗るのは恥ずかしいし、あれがあったらで、マリアや侍従達に『乗せて見せて欲しい』なんて言われても困る。
 商会の宴会芸≠ノ、黄金の聖機人≠ネんて羞恥プレイも、出来れば勘弁して欲しい。
 そのため、あらかじめユキネに頼んで、密かに船に積んで来てもらっていた。
 手元にないと言えば、無理に乗せられることもないだろう。そう、考えての苦肉の策だ。

 しかし、これで堂々と置いて帰れる。
 農作業に使うというのは、我ながら中々のアイデアだ。
 倉庫で埃を被ることもなし、有効活用されるのだから、あの聖機人も本望だろう。

「何だかんだで、聖機師は他の貴族に比べて仕事が少ないからね。ちょっと当たってみるよ。
 農作業機械が導入できるまでは、俺の聖機人をここに常駐させておくから」

 聖機師に関しては、幾つか当てがある。彼等は、仕事をしているとは言っても、マリエル達ほどではない。
 使用人達があれだけ働いていると言うのに、高い給金を貰って特権を享受してる連中が、それ以下の働きしかしてないと言うのも、おかしな話だ。なら、その能力を活かして働いてもらう。
 軍事訓練と言う名目で話を通せば、上手く扱き使えるだろう。農作業も見方を変えれば、立派な訓練≠セ。
 一つ誤解のないように言っておくが、これは決して仕返しなどではない。
 別に、黄金の聖機人を衆目に晒すことになった原因≠ェ、あの役立たずの男性聖機師≠ノあったからと言って、全然、これっぽちも気にしてない。本当だ。

(クククッ! 汗水たらして、吐くまで働くがいい! そう、これは愛の鞭だ!)

 そう、これは、彼等を思ってのことだった。

【Side out】





【Side:マリエル】

 太老様とマリア様は、視察の方、上手く行っているだろうか?
 侍従を二人同行させたとは言え、様子が気になって仕方がない。出来れば、私もご一緒したかった。
 しかし、太老様から頼まれた仕事がある以上、それを放り出して行く訳にもいかない。

「太老様……また、無茶な仕事を抱えてなければいいのですけど」

 一番の心配はこれだ。太老様に無理をしないで欲しいと進言しても、聞いてくれるはずもない。
 侍従達では当然止められるはずもなく、マリア様とユキネ様でも、一度こうだと決めた太老様をお止めすることは出来ないだろう。
 故に、心配の種は尽きなかった。

「マリエ――いえ、メイド長!」

 侍従達には、勤務中は『メイド長』と呼ばせることを徹底させていた。
 太老様がああ言う方なので仕方ないが、先日の報告不備の件といい、太老様の優しさに甘えてばかりで、皆、気が弛んでいる気がしたからだ。
 本人達も自覚はあったようで、今では気を引き締め直し、真面目に仕事に取り組んでくれている。

「あの、能力査定のテストの件なのですが……」
「何か、問題がありましたか?」
「いえ、あの……と、とにかく、これを見てください!」

 何だか歯切れの悪い様子で、私に一冊のファイルを渡してくる侍従。
 彼女達が担当している使用人達の、能力査定の結果をまとめたファイルのようだ。
 何が問題なのかと、一枚ずつ報告書に目を通していくが、今のところ特に不備は見当たらない。

「え……」

 私の手が、ある人物の報告書の欄で自然と動きを止めた。
 そこに書かれている結果内容が、目を疑うほど、余りに信じられないものだったからだ。
 訝しい表情を向け、報告書を持って来た侍従に、そのことを問い質す。

「これは、本当なの?」

 その報告書に書かれている人物の能力判定結果は、全項目で満点評価。あらゆる項目で、最高値を叩き出していた。
 驚くべきことに、武術の心得もあるようで護衛としても超一流、事務処理能力も城の文官の標準を遥かに超えている。
 侍従の話では、この結果を出しながらも、息一つ乱れず、動揺一つしていなかったらしく、まだ全然余裕がある様子だったとのこと。
 結論を言えば、このテストでは彼女の実力を測れなかったと言う事だ。

 一介の使用人用に、これだけの能力は必要ない。いや、城の官吏にも、これだけ優秀な人材は、そうはいない。
 はっきりとは言えないが、下手をすればフローラ様と同格、ありえないとは思うが、太老様クラスと言う事も考えられる。

「あの……どうしましょう? さすがに、こんな事は想定外ですし」

 確かに想定外だろう。こんな事が予想できるはずもない。
 フローラ様は武≠ニ知=Aどちらにも優れられた天才で、歴代女王の中でも随一≠ニまで言われるほどの政略家=B
 太老様も、天賦の才を持ち、広い博識と先見の力により、数々の功績を手中に収められ、大勢の民を導いて来られた天の御遣い=B
 この二人ほどの人物は、大陸中を探しても、そうは見つかるものではない。

「彼女だけ、別に能力テスト受けてもらいます。その上で、太老様に判断を委ねましょう」

 このテストでは正確な情報は引き出せない。それに私は、彼女の真の実力≠知ってみたかった。
 その上で、その実力が本物≠ナあるのなら、太老様の大きな助けになるかも知れない。そう、考えたからだ。

柾木水穂(まさきみなほ)……太老様と同じ『マサキ』の姓を持つ女性」

 私には、それが、ただの偶然≠ニは思えなかった。

【Side out】





 ……TO BE CONTINUED



押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.