第69話『OGの世界より再び帰還 20010805』


零式に取り付いたままの状態のカオル。
零式は曳航されマハムに収容され、マハムに接触する事ができた。

因みにカオルより、コスモリオンの方が脚は速い、
またマハムの方が脚は速い…
加速使えば瞬間的には別だろうが…

なのでこの手段でしか接触は不可能だろう。

同化しながら楔をマハムに打ち込む。

マハムの脚も宇宙においては速く、
2時間もしない内にL1からL4コロニー群…
コロニー統合軍本拠地へとたどりついた。

宇宙においては出撃準備…乗員収納や、燃料補給に時間かかるだけであり…
待機時にはさらに整備しておかなければ、いざという時に空気漏れが…
である。非戦闘整備士の出港前の退去等もあろう。

エルピスに向かったのは重要人物収容したボス…ゼンガーの引き抜き工作の為。

捕縛されたゼンガーが…武人として抵抗はしないと明言してるが、
周りはそうはいかない。普通人だ。
ヒヤヒヤしながら多数の人で護送しながらランチに同乗してく…
「ふっ…」
ピク、ピククククク…
一般兵の緊張が高まる。
笑いやため息一つで敵対している陣営の人にとっちゃぁ…
(ボス、イジメないでください…)

多数の人の監視護送でランチはエルピスへと向かう。
零式は後ほど運ばれるのだろうマハムへ収納したまま。

ランチはエルピスへ収容され同化して技術取得し…

世界扉で楔をうち…


2001年8月5日夜

=B55ハンガー=

世界扉からカオルがでてきた。

足りなかった資材確保に吐き出した回収した艦船の解体作業も即行いはじめてる。
これで資材不足が暫くは解消するだろう。

デスクに座り鯖に機体情報を入れ込む…
コスモリオン…宙間戦闘用に調整された機体で宇宙での戦闘に主においた機体である。
改良されたテスラドライブと大型ブースターを搭載。

ペレグリン級…イスルギ重工製の宇宙用航行艦。
標準的な200m級重フリーゲート艦。
各種ユニットを増結し、目的の行動に合わせた展開をとる。
オプションに多目的武装ユニット、
艦載機・AM用射出カタパルト及びコンテナ、
物資輸送用コンテナ等などがある。
一般的な量産航宙艦であり、
ブロック的交換がきき大量生産可能である為、
コロニー統合軍側も多くの艦船を抱え主力艦として構成している。


マハム…アルバトロス級大型宇宙戦艦。
600mクラスのコロニー統合軍旗艦。黒色と赤の塗装。
5隻のビーム砲艦と連結され、
PBSフォーメーションといわれる砲艦を360度あらゆる方角にむける攻撃方法が可能。
優れた管制・情報処理能力、捜索能力をもちこの級は旗艦にしようされる事が多い。

エルピス…ドーナツ型コロニーと言われる部類のコロニーであった。
コロニー統合軍の首都コロニー。
同型のがL4に10基存在する。

グルンガスト零式…ゼンガーの機体。
全高50.3m、重量380t、宇宙艦用核融合ジュネレーター搭載、TC-OS使用。
機体の全高をうわまる82mの零式斬艦刀をあやつる。

零式斬艦刀は切るよりも質量で叩き潰すブロードソード的なもので、
独自に飛行可能ともいえる大出力のブースターを装備している。

(でっと…楔をいれたらねるか…)

楔データーを打ち込む。
新しい世界ではないが…かなり行動範囲が広がった。

L1コロニーコルムナ、ヒリュウ改艦内、
アハム艦内、
L4コロニー群のエルピス。
特にOGでのキーと呼べるアハム及びヒリュウ改に楔が打ち込め、
かつ宇宙空間でのただ乗り=ヒッチハイク手段ができたのが大きいだろう。

遠距離であるラグランジュポイントに到達できたのも大きい。

(宇宙空間での高速移動手段か…)
別世界においても高速移動手段はいつかは必要であろう…
いった事のあるナデシコの世界においてももちろんだ。

だが絶対ばれないと言える技術格差が必要でもある。
それこそエリアルの開拓業者の宇宙人と地球人との関係の様に…
フルメタのECMを備えつけたシャトルであってもばれる危険性はある。
無理はできやしない…

考えながら自室へと…

8月6日

シェルターに引き込んだ多数の人々を案内するので、
戦艦ドックにて、シェルターをだし、扉をつける。


さて、今回救出した人材は多岐にわたる。
上は艦隊司令、下は軍属民間人。

ただ狙ってた人物を救出する暇がなかった。
生きのびたり間に合わなかったり…様々…

そうなってくるとなぜか比較的女性比率が高くなってくる事になり、
沢山の人でごった返していた。

勿論敵対勢力同士がいきなり衝突するのでは?とおもいきや、
案外今回は至ってセーフであった。

(コロニー連合側に女性パイロットおおかったなぁ…)

リオンパイロット達は女性パイロット達なのでB-01入り、
戦闘機パイロット達も転向や輸送機パイロットにつく事になるだろう…

地球連邦から、
女性航空機パイロット8名、
艦船後方要員142名、
その内訳は、
女性医師看護婦30名、
女性整備士、機関士52名、
女性オペレーター38名、
女性MP10名、
女性艦内士官10名、
艦隊司令、副官2名。

コロニー統合軍から、

リオンパイロット14名が参入。


(とりあえずB-01が二倍にやっとか)

まだ医療カプセルにいる人物達は確認していない…
やく15名程だ。

「とりあえずシャトル200機順次開始してくれ、
あとコロニー防衛艦隊もだよな?
後は…スフィンクスもとまってたか…2個連隊分216機とカバー用のホバージープ18両で」

解体作業が進むなか、建造指示もとぶ。

「防衛艦隊は」
今のとこ火力頼みのリオデジャネイロ級だけである。
カサブランカ級は決まってたが、搭載機の問題があった…

「若干余裕あるし…コスモリオン?かなぁ」
今回取得した核燃料タンク在庫量をみながら…

「…それでいくかな?」
武装をレールガンとバルカンをビームに変更して製造ラインにのせる。
カサブランカ級に12機搭載可能で順次にあがる事になるだろう。

「…ん〜後は、製造終わり次第かな?
あ、資材置場用のブロック、もう一層拡張しといて、あと戦艦ブロックも」

[了解〜。ところで、避難民の移送方法メデューシンたのみ?]

「これからの海外も目に入れると…
それしかないだろうなぁ…3番機もよろしく頼むわ」
2番機には今回のOGパイロットが対応だろう。

[陸上輸送に頼らないの?]

「ん?ああ、新幹線に頼ればいいんじゃ?」

[ないよ]

「は?」

[あったと言えばいいかもね〜
東海道山陽新幹線は破壊等でなくなった]

「東北や上越新幹線はあるだろ?」

[何処の路線?]

「東京から新潟と、東京から盛岡、八戸まで行く新幹線」

[東海道延伸線と北陸新幹線かな?
東海道延ばして仙台までと、京都から新潟間結ぶ]

「あ、京都が首都だったんだっけ…」

[北陸新幹線は放棄破壊された。
延伸線は建設中だったけど、98年に中断になったよ]

「あ〜そうか…じゃあ今は動いてないって事なんか…在来線は?」

関東の交通網は特に多摩川以西は壊滅的であった。

理由としては98年から99年にかけての攻防戦である。

当時は帝国にとってまさに綱渡りの連続であった。
京都陥落から始まり、佐渡島ハイヴ建設、横浜ハイヴ建設…

帝国軍は戦力回復する暇もなく縮小した戦線を嘲笑うかのように、
BETAに良いように翻弄され、
遷都したばっかりの帝都近辺まで攻め込まれた。

沼津ー大月の霊峰富士を利用した絶対防衛線を引いていた関東の疎開は進んでなく、
特に横浜、町田、八王子付近の避難は多大な犠牲をともなった。

横浜ハイヴ建設後は多摩川を挟んでの間引きが継続され、
満を持しての明星作戦が決行されたが、
戦況が不利になりG弾2発が投入され、横浜ハイヴを奪還し、
西日本よりBETA群を駆逐する事に成功し、
残るは佐渡島ハイヴだけとなる…

この流れをみてわかる様に多摩川以西はBETAに占拠され、かつ戦場となった。
また多摩川以東に関しても環八周辺部、羽田空港等が部隊展開の為取り壊される等もあり、

帝都に関して横浜方面は環七の内側あたり、
中央線沿線は23区を境に環境が大きく違う事になる。

また横浜方面への幹線道路は、周囲の立ち退き取り壊し等で拡大される。
多摩川付近まで突貫工事がおこなわれた。
明星作戦後は少しずつ取り壊した部分や仮設の整備に手をつけている。

23区外…八王子や三鷹、府中、立川、多摩、町田等に関しては避難勧告が解除はされてはいない。
佐渡島ハイヴに対する備えもあるが、
犠牲者の捜索も時たま行われている。

特に佐渡島からの進路上にあたった高崎、藤岡、本庄、小川町、越生、八王子、立川、町田の被害は酷く、
かろうじて帝都に向かわせない受け流し型の阻止線をひいた次第であった。

皮肉な事に当初進路予想にあたると思われた山梨、長野が、
案外綺麗な状態で残る結果となっている。

その様な理由で…
[えーっと…今も帝都方面で運行してるのが常磐線、東北本線だね。高崎線は熊谷まで]

「私鉄や都市近郊各線は?」

帝都私鉄路線は西側に向かう路線が軒並み被害を被り、
短縮営業や合併という結果だ。

帝都内からでる路線だが…

小田急…鉄道を京王と合併し23区内のみ運行。
東武…東上線坂戸まで。
西武…鉄道を東武と合併23区内のみ。
東急…23区内運行、鉄道を京浜急行と合併同23区内。

と軒並み旅客営業は短縮している。

北東や東に向かうのが通常路線を維持している次第であった。

[国鉄の近郊線は京浜東北線が大森まで、総武線が荻窪まで、
武蔵野線が新座までだね〜]

「かなりひどいな…あ、そうだ平和日本の路線図データーあったな…ちとまってて」

[へぇ…JRになったんだ…廃止路線がこっちではまだ動いてるよね]

「ふむ」

[あと勿論鉄道だけでなく、道路もかなり荒れたね…特に高速網も…
整備する能力がなくなっているよ]
高架脚など…このまま崩れるだけになる。

「つまり交通インフラも手を加えないと?」

[うん]

「陸上大量輸送か…」
もちろん水素の提供であるが、現状核融合炉に切り替わってない分まださきの話だろう…

「む〜新幹線建設こっちでやるかぁ?」

[あ、新幹線はもう不可だと思うよ。
作っても維持する能力が帝国にはなくなってるよ]

鉄道の維持には膨大なメンテナンスが必要である。

特に新幹線等高速走行する鉄道の保守にはだ…

鉄道保守に関しては、レール交換や枕木交換バラスト=砂利交換、架線交換、また調整等軌道面でみても多岐にわたり、
車両に関しても台車点検、連結部点検等わかるだろう。

どれか一つでも手を抜いては駄目である。
レール交換や調整は車輪に直接影響を与え、
まず日本でだが冬場と夏場では繋ぎ目の間隔が違う。
放置してれば間違いなく脱線する…
レールが熱膨張で伸び、ぶつかって無理な方向へとまがり…

冬場は縮こまる為間隔が開き過ぎて…

という事である。

また擦り減ったレールのままでは…デコボコ状態のままでは、
いつかは脱線するのがわかるだろう。

枕木はレールを繋ぎとめる重要な部品で、それが放置してれば錆て破損や木であるなら腐って破損。

バラストはレールを調整する枕木を動かない様にする等重要な物であり…
最近交換頻度を減らす為にスラブ方式、コンクリート固定がとられているが…

架線に関して擦り減るものであり、放置してれば切断…
放置してなくても強風でビニール付着しショートして切断、
雪でショート発生し切断…よくある話だ。
車両に関しても、高速走行する程衝撃はかかるものであり…
過去に車両メンテナンス怠った為に80km速度程度でも事故が起こったケースがある。重要であろう。

例えばだ…蒸気機関車に関してもボイラー破裂事故もある。
気動車に関しては燃料積んでる為…重要であろう。
ガソリンが絶対に使われない理由でもある。

車軸破損、ブレーキ不具合で坂道逆走…
ノーブレーキ…ブレーキホースが老朽化できれれば、
阪急鉄道阪神殴り込み事件の再現だ。
幸い衝突にはいたらない為死者はでてない。

とにかく列車事故は一つの不具合が大惨事を引き起こすケースが多い。
一つの車両に100人単位が乗車し、事故が起きるとざらに二桁、三桁の死者をだす。

更に新幹線、高速鉄道の劣化度の進みが早く、またつなぎ目調整が車体に与える影響が高く、
通常線の5倍以上手間暇をかけ保守交換しなければ、
開業してから10年で衝撃で劣化し、半日運休してのリフレッシュ工事を44回もしなければならなくなった。
まさにメンテナンスは重要といえ、
一部トップがおかしい中国高速鉄道に乗りたくない理由の一つでもあり、また事故をおこすだろう。

他にもレールを盗まれ脱線する事故が実際にありえる。

またリアルの話題にするが、営業中のレールの盗難は破壊活動、テロに当たる重犯罪にあたり、
昭和24年の東北本線での列車転覆事件…盗難ではないが、
転覆させた松川事件ではアリバイが成立し全員無罪になったものの、
一審では死刑から懲役12年、
アリバイ工作とされた者でさえ3年6ヶ月を言い渡される程の重罪である。

例え悪戯で子供が置き石等をして列車が転覆したとしよう…
というかそういった事件はおきた事がある。

京阪電鉄で1980年に起きた脱線事故であり、
U字溝をレール上においた為に脱線、民家に車両が突っ込んでしまった。

幸いにして死者はでなかったが負傷者多数。
刑事は本人らに責任がいったが、
民事は温情処置で中学生の犯人家族に対して実損額の10分の1で和解となった。
一人頭約800万円…
絶対置き石はやめましょう。

営業中のを盗んでの脱線は…フィリピンで実際におきた。

2004年フィリピン国有鉄道で夜行列車がレール盗難で脱線、
客車8両中5両が谷底に落下し、死者13名を出す惨事となった。
盗難するのはやめましょう…

廃線のは今の日本でも時たま盗難はあるが…
復活できなくなるのでやめましょう。
風情がなくなるのでやめましょう…

ようは現状日本帝国には高速鉄道を維持する能力がなく、
保守技術者が戦争にとられ不足…
特に98〜99年にかけてが総力戦であった為でもあり…
また治安的にもまだスラムといえる、
難民キャンプがまだ存在している為に不安要素で…

「あちゃ…ん〜じゃあBRTかなぁ…」

[BRT?なにそれ]

「それはなぁ…」
BRT…バス・ラピッド・トランジットの略称であり、
大量輸送…地下鉄相当に匹敵する輸送量、
及び専用レーンを用いたバス高速輸送システム。

ブラジルのクリティーバでのRITが発祥。
鉄道以外ライトレール=トラムトレインも込むが…での低コスト大量輸送システムとして考えられた。
車体に合わせた高さのプラットフォーム、
列車さながらの扉数をもち、
専用駅にて事前に料金をしはらい、
専用道を走行し一般車の渋滞を気にせずに大量の人を輸送する。

建設の低コストさがうけ世界各地に広がり…
メキシコのメトロバス、コロンビアのトランスミレニオ、
インドアフマダバードのBRT、アメリカクリープランド市のヘルスライン等など…

因みに2013年現在気仙沼線仮復旧にBRTとなっているが、
条件を満たさない為厳密には違っている。
専用軌道、1時間あたり5千人以上の大量輸送可、定時運行があげられ、
ユリートらいんの方がBRTに該当するだろう。

[でも輸送力足りないんじゃ?]

やはり連結バスを用いても鉄道には敵わない。
BRTの代表格のRITに使われるボルボ2連節バスで300人程であり…
新幹線の1編成の定員から考えると…
15連節ないと厳しい。
2連節バスではRITみたく50秒間隔での運転を実現させないと厳しいだろう。

「ん〜じゃあ…リニアチューブかな?」

[なにそれ?]

「取得した中にあるけど、真空にしたチューブの中をリニアモーターが通るっうもんなんだよね。
これで衝撃波をなくすっうもの」

[いいんじゃない?…けど速度どのくらい?]

「マッハ2越えてたような…」

[マスター…それ大陸間用だよ…通常のリニアでいいと思う]

「か…ん〜あ、上海リニアか、JR東海のリニアかな?」

現在、上海では磁気浮上式、
日本ではJRマグレブ式山梨試験線がある。
電力を使用するが鉄道におけるレールメンテナンスの頻度が低減する。
またPDの軌道エレベーターにもついてたがガイドレール式だ。

「まぁ……取得してからの話かな…とりあえずは、道路の整備が先か…
整備できそうなのあったかな?」

[コロニー用のはあるけど、地球には適さないよ〜]

「だよなぁ…第一PTは重いから、アスファルト荒れるし」

PTで日本の道路歩くと荒れます。
キャタピラが道路走行すると…の状態になるので…

スパロボOGの世界は道路がPT用に強化対応してる為、大丈夫なんです。
この世界ではそんな余裕ありません。

「ASは重量は全然大丈夫だけど、軍事用つうかなぁ…民生用には強力過ぎだし…
エステバリスは、動力や操縦方法の問題だな」

[ところで学兵さんとかの進路は?]

「今、学兵はどうなってるん?」

[今のところは貰ったカリキュラム参考にすすめてる。
けど、歩兵志望とか、パイロット志望とか、
戦車兵志望とか、色々いるみたいだし]

「ふ〜む…まぁとりあえず見に行くのと、志望別にわける必要あるかな…
まぁ、才能でなく、適性条件がなくなったのがGキャンセラーだからなぁ」

[あとそろそろB-01の隊長決まりそうだよ]

「ほう…やっとか…」

[途中参戦もあったしね〜]

「あ〜…輸送機組か…」

[あと今朝の人達もいるでしょ?]

「うん…まぁあとでだね…と、演習場は今日あいてる?」

[…あいてない〜]

「明日は?」

[あいてない〜]

「じゃあ、トリップ後か…できれば仕様を決めておきたかったんだけど…致し方ないか。
とりあえず艦本体だけ注文しておくよ」

24日程かかるというには、
注文して期間短縮しておくことにはこした事はない。

「艦船体は双胴タイプかな…」

[へ?双胴?]

「こいつ」

[あ〜無理無理、拡張しないと水上艦ドックで作れないし、
第一運河通れないよ]

この世界には、アフリカ大陸と中東の間…地中海と紅海を結ぶスエズ運河、
南北アメリカ大陸の間、太平洋とカリブ海…大西洋を結ぶ、パナマ運河以外にも、
琵琶湖運河、クラ水路等がある。
運河通るには規格があり…
拡張工事されパナマ規格は長さ400m横幅43m喫水25mにはなっている。
「あっそうか…なら紀伊サイズか限界か」

[うん]

「とりあえず擬装はあとで変更で船体のみ注文しておくよ、
合金Z製でいけるよね?」

[いける〜]

「ならっと…」

艦本体…日本戦艦7=紀伊サイズ。
機関…水素ガスε48基…合計62.4万kw。
タービン…標準タービンε4機。
艦橋…前艦橋…謎の戦艦艦橋。
後艦橋…戦艦艦橋γ。

後戦艦艦橋βから煙突一体型なので煙突付ける必要ない。
場所節約にかなり良いだろう。
謎の戦艦艦橋は横から見るとアヒルの首であるが性能高い。
艦橋内部に容量もあり色々つめこめる。

[了解〜]

「じゃ、そろそろ寝るか…」

………
カオル報告

特には?




寸劇風後書き

あ号「作者、読者から指摘うけたが、いつわしを攻略しにくるんだ?」

作者「そうっすね…最低1万機でないと、ハイヴ内のBETAのお掃除不可能とみてます…
あとハイヴ再利用の拠点化ですかね…
正直、500:1だと、きついとみますから…」

あ号「他のように、反応炉攻略を目指すのでなく?」

作者「ハイヴ内の完全制圧、後々の禍根を絶つ…
当初のハイヴ攻略戦に沿っての流れです。
それができなかったのが今まで、異世界軍はそれを可能にさせる…
というプロットです」

あ号「わしのとこまで…90話くらいあるかなぁ…?」

H24年4月24日改稿

グルンガスト零式…いつつくるのか?
そして市街地に着地させるのか?
地下道ぶち抜くのか?

H25年4月再改稿



押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.