「ナオキ、そろそろ始めよか?」

「…………………………」


眼下に広がるのは、この世界で初めて見た景色によく似てる。
水関の門の上から眺めるその先に、薄らとはいえ砂塵が舞ってる。


「まだ大丈夫やけど、そんなとこにおったら格好の的やで?」

「…………………………」

「……ナオキ?」


霞の声が聞こえてないわけじゃない。
答えたくないわけでもない。
……ただ──


「……初陣の時みたいやで?真っ青な顔して……」

「否定しないよ」

「てか、ホンマに大丈夫か?声まで震えてるけど?」

「もうちょっと……もうちょっとだけ、待っててくれる?もしくは、先にある程度は決めていいから……」

「……………無理せんでええんやで?」

「してない──ことも、ないな。ひたすら怖いよ」


砂塵が舞ってる場所を見据える。
そこにいるであろう、各国の英傑達。
俺たちはこれからその猛者たちと戦って……
……生きて、帰れるんだろうか……


「(そういや、あそこには一刀もいるんだろうな……)」


一刀はどんな心境でいるんだろうか……
立場が逆なら、どんな対応したのか教えてほしい……

そう言えば、史実の流れを変えることって出来たのか?
この戦いが起きることは、少なくとも俺なら予想がついた。
戦の起きる理由はともかく、袁紹が発起人となることも知ってた。
なら、詠に進言しておいたなら──


「──ナオキ?」

「……っ!ゴメン、一応は俺がまとめ役だもんな」

「それはええんやけどな?あー、聞き辛いわぁ」

「何がだよ?」

「ここから見て、何思ってるんかなってな」


思ってることは一つだな……
怖くて怖くて仕方がないだけだ。
出来るなら、今すぐにでも逃げ出したい。
でも、必死に怖さを隠して、霞の方へと向き直る。


「何が聞きたい?俺の心境か、それとも戦略についてか」

「ホンマやったら心境の方やけど……今は戦略の方やな」

「分かった。じゃ、みんな集めてくれる?」

「ここで軍議するん?」

「今さら地図眺めたって仕方がないし……相手の動向も見やすいしな」

「分かった。ほな、ちょっと待っててや」


門の上へとつながる階段を下りて、霞がみんなを呼びに行った。
それと入れ違えに、羅々が階段を上がってきた。


「御遣い様ー、斥候の配備は終わりましたー」

「ご苦労さん。弓隊は?」

「間もなく準備が整いますー。しっかしー、すっごい数ですねー」


遠目でも分かるほどの敵の規模。
門から身を乗り出して、羅々はそれを眺めてた。


「なぁ羅々」

「なんですー?」

「お前が弓隊を指揮するんだったよな?」

「はいー。これでも弓の腕前は結構なものですよー?」


信憑性がないな……
ま、今はどうでもいいか。


「相手がどんな風に来るか予想付くか?」

「無茶苦茶な質問しますねー」

「そりゃそうだ。全体指揮なんてやったこと無い人間だぞ?」

「んーっとですねー、相手の総大将によって色々あるでしょーねー」


欲しい答えはお前はくれないよな、そういえば……
でも、総大将云々って言うのは間違いじゃないな。
一度会ったことのある曹操だとかなら、かなり厳しい戦いになりそうだ。


「御遣い様はー、誰が総大将なら楽ですかー?」

「そりゃ袁紹かな?詠の言い方なら、なかなかに頭の悪い方らしいし」

「じゃー逆にー、曹操とか孫策とかはー?」

「かなりみんなに苦労かけるだろうな」

「えー?でも、それでいーんじゃないですかー?」

「は?どういうことだ?」

「私なんて特にー、戦略には疎いですしー。御遣い様はー、ちょっと皆さんより頭が良いくらいですしー、ここで相手を押し返せなんて無理難題言いませんよー?」


……ちょっと驚いた、かな?
まさか羅々に励まされるとは……
でもおかげで、ちょっと怖さが和らいだかな。


「サンキューな」

「さんきゅー……って何──わぷっ?!」


ちょっと雑に羅々の頭を撫でてやる。
いきなりだったからびっくりしたか?


「羅々のおかげで気が休まった。ありがとな」

「へ、へ、へ?!?」

「おいおい、何で動揺するかな?」

「い、い、いやー、だってーですねー……」


赤面するなって。
ただの礼のつもりなんだから。


「(ふ、不意打ちはズルイですー……そんな、笑顔まで向けられたらー……)」


さて、俺もしっかり前を向かないとな。
さっきと同じように敵を見据える。
でも、心境も視線も揺らいでいない。
始まるんだ、今──











全員って言っても、霞・律・羅々とそれぞれに副官が2,3人ずつ。
一応その副官たちが机と地図を持ってきてくれた。
律儀で助かるよ、ほんと。


「さて、と。それじゃ始めるけど……先に意見だけ聞かせてくれる?」

「意見?直詭、仮にもお前が大将なら、まずはお前が軍略を述べるのが筋であろう」

「そうは言うけどね律?大将務めるのなんてこれが初めてだし、俺のやり方でやらせてもらって良い?」

「ま、しゃぁないんちゃう?んでナオキ、どんな意見欲しいん?」

「そうだな……まずは自分の部隊の進め方に関して、かな」


進軍に関しても、やっぱり俺は霞と律には及ばない。
ベストな方法があればそっちを採用したい。


「ウチの部隊は足の速さが売りやけど、今回は防衛戦やろ?無茶に突っ込んでも兵数減らすんがオチやわ」

「私の部隊は屈強だからな。そういう事態には陥る心配は無い」

「……相変わらずやなぁ」

「何だと?」


確かに、律の部隊の強さは知ってる。
でも厳密には、突進力があったりするだけで、守りに入ると弱いって言う弱点もある。
なんどか模擬戦も見せてもらったけど、詠や音々音はそう評価してた。


「あ、そうだ。霞、城で言ってた間道は?」

「アレ使われると相当厄介やで?なんせ、門通らんでもいいんやし」

「んー……んじゃ霞の部隊にはそこの守備をお願いしてもいい?」

「ええで、承ったわ!」


快諾してくれて何よりだ。


「せやけど、間道は5本もあるし、ウチの部隊だけで守りきれんで?」

「マジか?」

「そら、一気に数十人も通れるほど幅もないし整備もされてへんけどな?5本同時に進軍されたらキツイで?」

「それじゃぁ……その中で主要となるところに一先ず待機して、斥候から相手の進軍の仕方次第で臨機応変に、ってことでどう?」

「よっしゃ、それなら構わんで」


速さが売りの部隊だし、柔軟に配置も変えてくれるだろ。
霞の部隊はこれでいいか。


「羅々、弓隊の配置は?」

「完了してますよー」


相変わらずに敬礼して……
てか、何でそんな満面の笑み?


「何を嬉しそうにしてんだ?」

「へ、へ?そ、そんなことないですよー?!(だ、だってそりゃー、あんなことしてもらったわけですしー……)」

「ま、何でもいいが。それで、さっき出した斥候は?」

「もー間もなく帰ってくるはずですー」


ま、向こうが斥候狩りしてる可能性もあるし、期待し過ぎちゃマズイな。
こっちにこの戦が始まるきっかけの情報もくれなかった相手だし……


「ただー、矢が足りるかどーかは保証できないですよー?」

「そりゃ仕方ないだろ。で、矢って火矢とかはさすがに無いか?」

「あー、虎牢関の方になら結構あるんですけどー……水関には少ないですねー」

「じゃぁ、油は?」

「油ー?」


別に火攻めするわけじゃないぞ?
したって、正直あんまり意味がない。
軍と軍との正面衝突とかなら話は別だけど、今回は防衛が主体だし……
相手の兵糧を燃やすって言うのも手とは言え、そこまで火が届く保証はまずない。


「一応ー、兵糧部隊が持ってるはずですがー?」

「んじゃ、あとで俺から準備させるか」

「準備とはなんだ?」

「いや、詠が『本格的な決戦は虎牢関』みたいに言ってただろ?なら俺たちが戻るまで、ここで相手の足を止めなきゃならないのは自明の理。そうだろ律?」

「んで、火ィ使うんか?」

「ま、最終段階の時にだけどな」


実際に使えるかは分からないってのも本音の内だけどな。
一応撤退の時の準備も考慮しとくべきだろう。


「それで、最後は律の部隊だけど……」

「当然突撃──」

「いや、暫くは門内で待機で」

「なっ?!直詭、貴様どういうつもりだ!?」

「どうもこうも、今回は防衛戦だっての。突撃する理由は無い」

「私では奴らに敵わないと言いたいのか?!」

「はっきり言ってしまえば、そうだよ?」

「な、何をっ?!」


今までの戦だと、黄巾だとか十常侍だとか、雑兵位が相手だった。
でも、今回は違う──


「ならこっちから聞くけど、律って恋に勝てたっけ?」

「そ、それは……だ、だが──」

「──随分前になるけど、言ったよな?“この世に、完璧な人間なんていない”って……」

「それが、なんだ?」

「律……律も所詮“人間”なんだ……傷ついて血を流せば、死ぬ」

「──っ!」

「そして……以前の言葉に付け加える形になるけど、世界はとてつもなく広い」


そう、世界は広くて果てしない。
今見えてるモノだけが全てなんかじゃない。
元いた世界だろうがなんだろうが、知らないことは果てしなく多い。


「恋を凌ぐほどの人間だって、この世にはいるかもしれない。そんな相手に敵対して、生きて帰れる保証がある?」

「だ、だが!私にだって武人の意地というものがある!敵を目の前に、のうのうと待機などしていられるか!」

「いや、今回は譲らない。仮にも大将を預かってる以上、律も従ってもらう」

「ふざけるな!直詭、さっきからの発言、まるで私がこの戦場で死ぬとでも言いたげだな!?」

「そうだよ?一騎当千だろうが万夫不当だろうが、あの中に飛び込むのはただの自殺行為だ」

「も、もう一度言ってみろ!」


胸ぐらを掴んできた律の手が、怒りで震えてるのはよく分かる。
……でも、譲らない……
怒り任せに睨もうが、目も逸らすつもりは無い。


「直詭、失望したぞ。私のことをそこまで見くびっているとは……!」

「ちょっ?!律、落ち着ぃや!」

「霞は黙っていろ!これは私と直詭の問題だ!」

「この大阿呆!大将の胸ぐら掴んどる奴をほっとけるわけないやろ!」

「……いや、霞は何も言わなくていいよ」

「ナオキ?!」


掴んできた律のてを、左手で掴む。
少し力を入れても離そうとしないのは分かってた。
ただ……──


ダァン!!


「「「っ!!?」」」


その場の全員が黙りこくった。
空いてた右手で机をぶん殴っただけ……
ただ、痛みとは違う理由で、俺の右手は震えてた……


「大将って何だよ、律……」

「……な、何、を……?」

「配下全員の命を預かるのが大将なんじゃないのかよ……」

「そ、それは……」

「なら……ならっ!律の命を心配させてくれたっていいだろうが!!


震えてた。
間違いなく、俺の声は震えてた。
未来を知っていようがいまいが関係ない。
“いなくなってしまうかもしれない”のが怖いんだ。
それを、今は“怒り”という形で隠して、ただただ言葉を荒げる……


「な、直詭……」

「……離してくれ」


俺の言葉に素直に従ってくれた。
軽く服装を整えて、もう一度律に向き直る。


「もう一度言う……律の部隊は待機、斥候からの情報しだいで進軍の仕方は変えてもらう」

「進軍の仕方?」

「相手が間道を使ってくるなら、霞の部隊と一緒に迎撃。それがなく、馬鹿正直に真正面から攻めてくるなら、逆に間道を使って背後から揺さぶりをかける」

「そ、そのようなっ……!」

「本番はここじゃないんだ、命を粗末にしたって意味がない」


声のトーンが落ちてることは自覚できる。
漸く拳に痛みが伝わってきた……
でも、その拳を一層強く握りしめて、言葉を必死に続ける。
怖さを隠す気は、今はどこにもなかった……


「大将として、律に限らず、全員に言わせてもらう……命を捨てようとするな」

「「「…………………………」」」

「“恥じて死ぬ”なんてこと言ったら、俺が代わりに殺してやる。生き恥さらしてでも生き残れ……これは、『命令』だ」

「「「…………………………」」」

「……どうした?分かったなら返事くらい聞かせろォ!!

「わ、分かりましたー!」

「しょ、承知した……」

「……ウチも、分かった……」

「「「お、応!」」」


全員からの返事が返ってきて、小さく溜息を吐く。
何度目かは忘れたけど、敵の方へと視線を向ける。


「じゃ、全員配置についてくれ」


各々また返事をして、足早に配置について行く。
……ただ、後ろに一人残っていたのは、気配で分かってた。
背を向けたままの俺に、彼女は小さな声で話しかけてきた。


「……直詭」

「……生憎だけど、言いすぎたとは思ってない」

「いや、その……初めてではあった」

「何が?」

「そこまで……私の身を案じてくれる発言を聞かされたのは……」

「そうか……」


律らしくない、落ち込んだ風な口調。
でも、悪びれるつもりは今は無い。
だって、だって……


「(死んでほしくない、誰にも……!)」


机を殴った右手がまだ震えてる。
痛みはとっくに引いてるのに……
その震えを止めたくて左手で掴んでも、何の意味も無かった。

自分で言葉にして見て、はっきり分かったからだ。
俺が、こんなにもみんなのことを思ってるんだってことが……
失いたくない……
ただ、今はそれだけしか考えられない。

後ろにいる律に、今は顔を見せたくない。
いや、律の顔を見たくない。
今にも恐怖で壊れそうな俺の心に、拍車をかけるだけだから──












後書き


直詭君の怖さをちょっと表面的に書こうと思ったらこんな形になりました(汗
途中、口調が荒かったりしますけど、怖いからこそですかね。

さて、いよいよ次回から戦……ってことですが(汗
半ば全体指揮ってことで地図とかと睨めっこしてる場面が多くなりそうです(イイノカ?
実際に直詭君が実際に刀を手に取るのは虎牢関で、かな?

戦闘描写ってやっぱまだ難しいです。
もっと精進していきたいです。
では、次話で



押して頂けると作者の励みになりますm(__)m


<<前話 目次 次話>>

作品を投稿する感想掲示板トップページに戻る

Copyright(c)2004 SILUFENIA All rights reserved.